• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月14日

原因不明??

土曜日のハイランド走行で、かろーらの問題もちらほらと…

まず、午前中ドラッグコースで1号機のときは1度も勝てなかった友達のEG9とのタイマン♪
1本目はまぁ様子見ってことで7000rpmシフトで走ったらすんなり勝っちゃったwww

まぁ3ドアAPEX+86後期エンジンから2ドアGT+92後期エンジンになってるから間違いなく2号機のほうが早いのは判ってたんですが…

で、2本目は9000rpmまで回そうと思いスタートしましたが、力があるのは8000rpm手前くらいまで。
おまけに8500rpmで回転も頭打ち…

頭打ちの原因は爆音マフラー→検対マフラーにしたので抜けが悪いと思われます。

やっぱりサーキット用になにか抜けのいいマフラー作らなきゃ(^^;

午後からは本コースを走行。
1本目は暑くて途中で集中力が切れて4周ほどでピットインw

そして模擬レースの予選となる2本目。
調子よく周回してましたが7周目と8周目(ラスト)で上りで2→3速時に息つき症状が発生。
純正の燃料メーターはちょうど半分くらい。

61年式なので後期タンクのはずですが、燃料片寄り???
2本目走行後に10L給油してみましたが、その後の模擬レースでも後半にやっぱり息つき…

街のりではまったく症状が出ないのでやっぱりタンクが原因なのか?
イマイチ原因不明です。

1号機のタンクと交換してみようかな?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/06/14 22:55:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

帰りのANA252便 福岡・羽田線
空のジュウザさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

月〜金北海道、水曜は北海道北部を横断
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年6月15日 14:53
楽しそう…♪
(*´∀`*)

でも息継ぎは参りますね(汗)
エンジンにも良くないですし…早く直したいですよね。
ヽ(´Д`。)ノ
コメントへの返答
2010年6月16日 8:11
やっぱり走行会は楽しいね♪

息つきはやっぱりガス欠症状みたいですwww
そのうちタンク交換してみます。

プロフィール

「ハチロクの日なのでD黒PAに来ています♪」
何シテル?   08/06 22:03
クルマ&単車好きで、イジリ好きです。 何でも自分でやっちゃうタイプ?(笑)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
息子のクルマ。 最初は嫁車のワークスでも乗せようと思っていたが、生意気に「軽はイヤだ! ...
トヨタ カローラレビン かろーらくーぺ (トヨタ カローラレビン)
08年6月購入のレビン2号機です。 昭和61年式 カローラレビン2door GT ミ ...
ホンダ ランナウェイ ホンダ ランナウェイ
専門学校卒業して地元に戻ってからしばらくアシに使ってました。 ポジションがアメリカンチッ ...
ホンダ シャリィ 50 通勤快速♪ (ホンダ シャリィ 50)
無性にギヤ車が欲しくなり、14年12月に現状販売で購入。 シート破れ、タイヤ溝なし、左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation