• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月28日

ハブ調整

ハブ調整 先週かろーらのタイヤ交換したときに気づいたんですが、
フロントハブがガタガタ…(汗)

3週間前に車検したのに一体どこを診ているのやら(^^;)

今日は午後から知り合いのクルマ屋さんにてハブ調整やってきました。
アウターベアリング外したら中のグリスが真っ黒。

インナーのオイルシールがないのでとりあえずアウターのみグリス入れ替えでハブ調整しましたが、シーズンオフにインナーもグリス交換だな。

作業中の画像は手がグリスまみれのためありませんwww
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/09/28 20:15:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2010年9月28日 21:59
ハブ調整ですが、修理書によると一旦トルクレンチで締め付けて、緩めて、最後は手で締めてってかなりアバウトでした。
経験と勘の世界ですね。
コメントへの返答
2010年9月30日 0:23
オイラは目イッパイ締めて→緩めて→なんとなくこの辺ってとこまで締めて終了ですw

確かに感覚で締めてるので経験がモノを言うかもです。
2010年9月29日 0:54
別のネタで恐縮ですが、遅まきながらハチロックフェスタお疲れ様でした!

としぞ~さんのHPで当日の模様を拝見致しました!

ken☆1さん、スタッフとして参加されてたとは…しかも東北のまとめ役(幹事?支部長?)みたいなお役目もされてたとは…御苦労さまです!

ken☆1さんがそのようにご活躍されてるのであれば、一度同じハチロクオーナーとしてご挨拶させて頂きたいなと思いますね!

※PS:ken☆1さんも“かろーら”って表現をされてるとは…何だか嬉しくなりました♪

 ブログの内容と違うコメントで申し訳ありませんでした(汗)
コメントへの返答
2010年9月30日 0:28
ブログ内容とコメント違ってもぜんぜん大丈夫ですよ♪

HACHiRoCK!!は初年度から参加してて、気づいたらスタッフやってましたwww
一応仕切りなどもやってますが、支部長ってほどじゃないですよ。

1号機の時はハチロクって言ってましたが、2号機はなんとなくかろーらで表現してます。
リヤにも「COROLLA」のエンブレム貼ってますよ♪


プロフィール

「ハチロクの日なのでD黒PAに来ています♪」
何シテル?   08/06 22:03
クルマ&単車好きで、イジリ好きです。 何でも自分でやっちゃうタイプ?(笑)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
息子のクルマ。 最初は嫁車のワークスでも乗せようと思っていたが、生意気に「軽はイヤだ! ...
トヨタ カローラレビン かろーらくーぺ (トヨタ カローラレビン)
08年6月購入のレビン2号機です。 昭和61年式 カローラレビン2door GT ミ ...
ホンダ ランナウェイ ホンダ ランナウェイ
専門学校卒業して地元に戻ってからしばらくアシに使ってました。 ポジションがアメリカンチッ ...
ホンダ シャリィ 50 通勤快速♪ (ホンダ シャリィ 50)
無性にギヤ車が欲しくなり、14年12月に現状販売で購入。 シート破れ、タイヤ溝なし、左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation