• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月05日

朝一美ヶ原

今年初の朝ビ行ってきました。
今回はこの方の主催の走り会にドタンバ参加。
コースは「秘密の県民コース
意外にもGW中にもかかわらず、このコースはは空いてました。
霧が峰までは軽トラかゴルフのおぢさんしか走らないコースなので基本すいてます。でも、霧が峰から美術館までもコース閉鎖状態。
ゆっくりと安全に流しました。(爆)

美ヶ原高原美術館横並び


八島湿原で
金獅子さんと


集まった方々



今回の切り込み隊長
はえーのなんのって、秋名のトーフ屋かとおもいました。


アルファつながりのフルやん氏


そして、ツーリング後はラーメン一矢でブランチ
わたしが食べたのはしょうゆラーメン483円。

走って疲れてたので美味しかったです。
お店で11時頃までオフ会やって、私は退散。午後は家族サービスのつもりで帰りましたが御柱祭りに遭遇してしまい、穂高まで1時間半もかかってしまいました。

番外編
霧が峰高原の道の駅「霧の駅」での一こま
立ちゴケ
大阪ナンバーのバイクが倒れてます。隣はなぜか宇都宮ナンバー


にほんブログ村 車ブログ アルファロメオへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
にほんブログ村


ブログ一覧 | 自動車のこと | 日記
Posted at 2010/05/05 07:12:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

通い亭主
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年5月5日 9:14
お疲れさまでした!

ビーナス快適でしたねぇ。寒いけどオープンにはちょうど良かったです。

やっぱまるさん早いんですねぇ。
いい練習相手になれますね
(^_-)


午後は着込んでいたから灼熱地獄でした(;^_^A
コメントへの返答
2010年5月5日 10:06
お疲れ様。
午後編もあったんですね。
Tシャツ1枚で十分な陽気でしたね。
私、帰宅後つかれてちょっとお休み。

でも、夕方にはジョギングで10km走りました。
自分も走らないとね。
2010年5月5日 10:55
この季節、気持ちいいですよね。

窓全開、ヒータ全開!!

私も早朝4時過ぎから家族との朝食8時半には間に合うように、
総延長300kmぐらい流してきました。
コメントへの返答
2010年5月5日 11:40
本当に元気ですね!
300kmって東京ー名古屋の距離ですよ。
4時間半でその距離走るのは平均速度どのくらいなんでしょうねw

それはともかく、本当に気持ちの良い季節ですね。
2010年5月5日 20:17
良い天気そうでなによりでした♪
オイラも次回は参加したいです(・∀・)

>秘密の県民コース
オイラココ走っていて、コンタクトレンズがズレるという出来事に遭遇しました(笑)

秋名のトーフ屋さんも相変わらずですね~(笑)
コメントへの返答
2010年5月5日 21:39
次回は是非。彼女さんはS15お乗り?

トーフ屋さんは速すぎです。旧車が追い付ける世界じゃなかったです。
2010年5月5日 21:31
おつかれさまでした。

ザガートじっくり見させていただき、ありがとうございました^^
また、貴重なお話も楽しかったです!

私は6時間掛けて、ALL下道で伊豆に帰りましたw

信州は良いところですねぇ。
またヒマを見てお邪魔したいと思いました^^
コメントへの返答
2010年5月5日 21:44
そうでしたか。大変お疲れさまでした。箱根にカフェジュリアってあります。クラブの会長がやってます。またどこかで!
2010年5月6日 9:11
一日違いでしたね

霧Pに過激系集団が居ませんでしたか?
彼らは本気で走ってるので踏みっぷりが違います f^_^;
コメントへの返答
2010年5月6日 10:17
早朝だったせいか、みかけませんでした。
バイクは多かったです。
2010年5月6日 18:32
先日はお疲れさまでした!
久々のベタ踏み(^_^;)は気持ちよかったです♪
今週末もヨロシクお願いします。
コメントへの返答
2010年5月6日 22:54
八島湿原のあとは追い付けなかったです。踏めるクルマはたのしいですね。
今週末もよろしくです。
2010年5月7日 6:49
お疲れ様でした~!

皆さん、早すぎて死ぬかと思いました。(笑)

また、ご一緒させてくださいませ~(^^)
コメントへの返答
2010年5月7日 8:15
楽しいツーリングでした。
私も死ぬかと思いましたw

またよろしくです。

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation