• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月07日

始動!!・・・か?

先日取り付けした、フルオートルーフキット

本日雨も上がっているので、試運転!!

SW ON

・・・

・・・

反応なし・・・あれ?


もう1度、SW ON 

・・・

・・・

あれ?どうしたんだろう?

しばし、悩む・・・あ~~~~

切り替えSWがあったんだ!!
ボケボケです・・・



SWを切り替え、ON!!

ウィ~~ン

大成功!! そしてクローズも・・・

SW ON・・・

ウイ~~ン

・・・

あれ?

・・・

助手席の窓が・・・閉まらない????





配線間違えたかな?(笑)  再度配線を・・・

やっぱり間違ってる!!!(爆)

取り付け直して、再度テストを・・・

ちゃんと動いた!!

カンドーしました!!(笑)



追伸

雨の中の作業は、ちゃんと確認しながらやりましょう!!
私は確認しなかった・・・WWW

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/07 15:55:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

オブラートだった
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年5月7日 15:56
いちこめじゃ!!
コメントへの返答
2009年5月7日 16:05
おめ(沈
2009年5月7日 15:58
こんにちは。
良かったですね、ちゃんと動いて。
今日の大阪は、一日中、雨です♪
コメントへの返答
2009年5月7日 16:06
こんにちは。
ありがとうございます!!

こちらは今の所、降ってはいないですね♪
2009年5月7日 15:59
中身よみました。よく火花でなかったね
コメントへの返答
2009年5月7日 16:08
窓を開ける方に、閉める線を繋いでました(爆)
2009年5月7日 16:03
いいなぁ・・・??
いいのかなぁ??
特に不便は感じてないからなぁ・・・w
コメントへの返答
2009年5月7日 16:10
OPの屋根を付けたら、付けたほうが楽ですよ!!

この後リモコンで操作出来るように、
変えていきます!!
2009年5月7日 16:05
オプションの屋根付けてて良かったね。
コメントへの返答
2009年5月7日 16:12
オプション付けてなかったら、昨日も傘が必要でした!!(笑)

って、コラー!!

標準で屋根は付いてます!!
2009年5月7日 16:05
さて 


キー閉じ込みは 


いつ頃?(笑)
コメントへの返答
2009年5月7日 16:13
それは・・・

って、○ei○eiさんに、失礼ですよ!!(笑)
2009年5月7日 16:13
雨天の電気作業は感電注意だよ。。。

しびれるのが好きなやつもいるけどね(笑)
コメントへの返答
2009年5月7日 16:15
半田付け作業よりは、痺れくらいの方が・・・

半田こてで、皮膚焼くとクッサイですよ!!(爆)
2009年5月7日 16:23
毎日その臭いかいでる。。

臭いねん!
コメントへの返答
2009年5月7日 16:29
レーザーっすね!!

人の焼ける臭いって、めっちゃ臭いっす!!
2009年5月7日 16:26
オートクローザー、凄いですね!
昨日、帰り道にそれだけは羨ましかった(笑


ダイハツカフェいつ行ってくるかな(=_=)
コメントへの返答
2009年5月7日 16:30
フルオート見ると、もっと羨ましくなるはず!!(笑)

早く行ったほうが・・・www
2009年5月7日 16:41
コペンの仕組みが良く分からないんですが、スイッチ押すだけは便利ですね♪

普通は手動で閉めたりするんです?

コメントへの返答
2009年5月7日 16:53
SW押しっぱなしor引きっぱなしで

動作です!!

これは1回SW入れると、オートで開閉します♪
2009年5月7日 16:56
明日カフェ行ってきますわ~(〃^∇^)~

Gさんの所が良いペースだから、早く来てね(笑
コメントへの返答
2009年5月7日 17:16
今から参戦しま~す!!(笑)
2009年5月7日 17:13
先生、質問があります!!

雨の日はカッパ着て乗るんですか???






え!?屋根あるんやったっけ???(笑)

無事作動おめでとです♪
コメントへの返答
2009年5月7日 17:18
ちゃんと傘さしてますよ!!
止まるたびに!!(笑)


って、コラ~~~!!

屋根付けましたから♪
オプションで(爆)
2009年5月7日 17:21
やっぱオプションの屋根は必須やんね~
コメントへの返答
2009年5月7日 17:44
60万は高いけど、必要ですよ!!(笑)

よっちゃんも早く付けないと!!(爆)
2009年5月7日 18:52
配線ものはいつも試運転する時ドキドキしますよね^^♪

たいがい勘違いとかのイージーミスをしてしまってます。。。

正常に動くとほんと鳥肌出ますよねぇ~*^^*
コメントへの返答
2009年5月8日 6:19
配線はきちんと確認しておかないと、時々大変な事がおきますから…

一発で作動すると、シビアますね!
2009年5月7日 20:04
窓閉まるのはありがたいですね~(笑)



俺は閉めるとき手がえらい事になってますから(汗)
コメントへの返答
2009年5月8日 6:20
逆ピースで閉めるのは大変ですからね!(笑)

本当に楽チンですよ!(笑)
2009年5月7日 22:36
ショートとかせずに無事に完動して良かったやないですかー。

自分はトランクLED化の為にヒューズ3個ほど飛ばしました。(爆)
コメントへの返答
2009年5月8日 8:16
たまたま繋いだ線が、同じ制御線だったので、他に影響がでなかったので良かったです!

車の配線はカラーが似たのが多いので、間違え易いですね!
2009年5月8日 0:38
あれ?ボケじゃなかったです?(ぁ
コメントへの返答
2009年5月8日 8:17
ちゃんと出来ましたよ!(^_^)v

ひろせんさんなら、煙位は出してくれるかと…( ̄∀ ̄)

プロフィール

「うーん…海外生きたい」
何シテル?   01/25 12:32
小心者ですが、宜しくお願いいたします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

それは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/13 17:10:46
寒いね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 18:09:49
やったねっv(^_^v)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/11 10:30:19

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープン大好き 天気が良ければ、いつもオープン! でも、夏はツラい。
ホンダ バモス ホンダ バモス
仕事車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation