• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月01日

LEGACYの楽しみ方を考えてみた。

LEGACYの楽しみ方を考えてみた。 僕の場合。

☆ぶっ飛ばしてストレス発散♪
☆山道で楽しむ♪
☆シートに座ってくつろぐ♪
☆ちまちまと安価なパーツをつけて違いを楽しむ♪
☆きれいに磨き上げる♪
☆キラキラに電飾で遊ぶ♪
☆娘として可愛がる♪
☆どんなに金をもっていかれても可能な限り我慢する。
☆トランクが洗車&工具箱
☆でっかいプラモデル♪

お気に入りなところ

☆スタイル
☆BOXER TURBO&AWD

気に入らないところ

☆片方しか光らないリアフォグ
☆小物入れが少ないし・・・。
☆止まらない・・・これは解決♪
☆ハンドリング・・・財布と相談しながら永遠に思考錯誤中
☆キズ・・・早く修理しろって(笑)

いらないもの(でも、あげない)
☆後部座席と後ろのドア。だれも乗らんし・・・。

みなさんはどんな感じなんだろぉ・・・。



-☆-追記-☆-
読みにくいのに苦労して読んでいただいた方々へ。
ブログ、少しは見やすくなりましたかぁ?(笑)
ブログ一覧 | LEGACY♪ | 日記
Posted at 2010/11/01 00:44:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

愛車と出会って2年!
たじ@横浜さん

この記事へのコメント

2010年11月1日 0:51
こんばんは★

でっかいプラモデルってとこがGOOD!

弄っていて楽しいですしね♪

あっしにとってデビレガ君は相棒ですね★

こいつに独りで運転する時間が

空間が好き★です
コメントへの返答
2010年11月2日 0:19
失敗してもそのあとの成功が楽しいですしね♪

だれにも支配されてない独りの空間を専用機で楽しむのはいいですね~♪
2010年11月1日 6:45
おはようございます(^_-)

トランクが洗車道具と工具箱と何故かパーツを積載しているかいとが通過します(爆)

コメントへの返答
2010年11月2日 0:20
ばんわ♪

あっ、走りやさんだ(笑)
最近すれ違い(?)ですねぇ。
BL独りじゃ肩身が狭いです(笑)
2010年11月1日 6:59
3年前にフォレスターのターボ車から乗り替えましたが、
馬力がほぼ半減・・・
でも街乗りでは不満ないです♪
実家に帰省する高速ではちょっと不満かも・・・

僕もストレス発散が一番です。

ブレーキ効かんと思って、車検で分解整備をやってもらうと
なんだか効きが良くなりました!
コメントへの返答
2010年11月2日 0:21
GT用ならあるよ。キャリパー青だけど(笑)

ってその前に合わないかも。
2010年11月1日 9:10
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
見やすくなってるぅ~~ヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪

楽しみ方、いるかさんらしくて良いですね~(*゜▽゜)ノ

とくに・・・でっかいプラモなところが・・・|電柱|ー ̄) 隠れニヤリ
コメントへの返答
2010年11月2日 0:22
改良を重ねてみました!

っていうか、スタイルシートいじるの飽きちゃった(苦笑)
2010年11月1日 9:29
僕のレガシム君(某ヨガ使い?w)は、ブッ跳ばすとストレスが溜まる仕様です笑

走らない(上がもっと欲しい)

止まらない(完全にブレーキの容量不足)

曲がらない(重い・ウンコタイヤ・決まってない脚・AT車の駆動力)



ぼちぼち頑張りますf(^^;
コメントへの返答
2010年11月2日 0:23
総長の走り方は次元が違う気が・・・。

シート、かっこいいですね♪
2010年11月1日 10:55
なるほどな~愛車を「愛する視点」を読ませてもらうのって、なんか楽しいですね^^

レガシィという車は、このサイズのAWDグランツーリスモにしては、「曲がる」、「止まる」は素で優秀だと思ってます。

ただ、「ハンドリングの楽しさ」だけなら現行インプ(例え1.5Lでも)かな?と。

新しいBMはそこら辺を「はい、インプ!そこはお前に任せたわ!」と割り切ってしまたんだな?って事が乗ってみて理解できました。

娘が広くなったリアシートに満足してます。
リアに人を乗せない2ドアクーペの延長線上で乗るならやっぱBLが最後でしょうね~
コメントへの返答
2010年11月2日 0:25
これを選んだときには、このサイズはあと、カローラ系くらいだったような・・・。

インプは走り屋さんって感じが強いんですよね・・・。
少し大人に感じるレガシィが好きです(笑)
2010年11月1日 14:11
インプは僕の相棒です\^o^/

公道も峠も走る曲がる止まる 今のところインプに不満はないです(笑) 自分の腕がまだまだアレなだけかもしれませんが(>_<)
コメントへの返答
2010年11月2日 0:26
えぇっと・・・あんまり過激な走りは馴れてからね~♪(笑)
2010年11月1日 14:27
ブラモの加工も大事ですけど、

花壇のお手入れも、
おわすれなく手(パー)

ヒミツハートたち(複数ハート)
コメントへの返答
2010年11月2日 0:27
ラベンダー植えなきゃ・・・(嘘)
2010年11月1日 21:50
ほとんど同意ですね (*´∀`*)
運転してて、イジイジしてて、いろいろ妄想してて、ほんとに楽しい車ですね!
でも、一番大きいのは、「弄り仲間が多い」という事だと思ってます。
これだけ多くの人の思い入れの深い車ってないんじゃないかなぁ~。


あえて、キライなところをあげると・・・。
 ・片方しか光らないバックランプ(リヤフォグはいらないかなぁ)
 ・止まらない →未解決(笑)
 ・同スペックや同カテゴリーの他社に比べても室内がうるさい。
 ・ゴルフバックが横に入らない →ホント意外でした。
コメントへの返答
2010年11月2日 0:29
イジリ仲間・・・キケンな聖地がありますものねぇ・・・(笑)

僕のBLなんか荷物はほとんど入りません。





















だって、工具箱になってるもん(笑)

プロフィール

「久々にトヨタなう(笑)」
何シテル?   07/28 14:34
はろ~♪ ☆蒼いいるか☆です♪ HNの由来は航空自衛隊のアクロバットチーム『ブルーインパルス』・・・この隊のパイロットはドルフィン・ライダーの別名を持ちます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コロナ感染8日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 15:25:11
ぱ~つれびゅ~♪ヾ(@^▽^@)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/27 13:00:05
NEWレガシィの簡単インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 17:43:52

愛車一覧

スバル レガシィB4 LEINA(LEGACY CS) (スバル レガシィB4)
黒っぽいですが、ミッドナイト・ブルー・パールです。 新車購入時にチョーシにのり、いろいろ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1990年7月~1993年4月 色はブラッキッシュカーキメタリック。 スーパーライブサウ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
1997年5月~2008年4月まで11年間の相棒でした。 色はフラクセンマイカメタリック ...
その他 その他 その他 その他
2004年10月~2008/8/12 ほとんど乗ってないので手放そうかと・・・ こいつが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation