• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月27日

グランプリカート三木 耐久シリーズ最終戦Σ(σ`・ω・´)σ

グランプリカート三木 耐久シリーズ最終戦Σ(σ`・ω・´)σ 今日はグランプリカート三木にて
2010年耐久レースシリーズ最終戦に参加してきました♪

ここ数日は非常に涼しく外でも過ごしやすかったんですが
何故か今日はジリジリと照りつけて暑い!!
p(´□`q*)ぁ゛ぁ゛ぁ゛あ゛あ゛~


今までは明け方に雨やフルウエットレースと過酷ですが
肉体的には少し楽なレースでしたが今回は完全なドライコンディション(@_@;)
おまけに前々日の練習の影響でスタート前から筋肉痛でした…(^_^;)
最初のフリー走行でもれなく腕の力が無くなりました(爆)

今回の参加メンバー
≪Mercedes Health≫

yoshizumiさん


ぽんたろ~さん


kiitosさん

≪Team 130R≫

るーくさん


鶴千代さん

≪撮影&オフレポ係≫
Eleanorさん


そして予選のヒート1ですが
我々のTeam 130Rはポールポジションスタートで
ドライバーは性格の悪さがドライビングに出るボクです(笑)
スタート直後は2、3番手にトップを奪われかけましたがなんとか守り
安心してるとクソガキお子様に強引にインにねじ込まれて3番手にダウン↓↓ヽ(`Д´)ノ
その直後、背後に迫ってきたのはペナルティキングのkiitosさん (y゚ロ゚)yカカッテコンカイ!!
予選の残り4周の間ず~っと封じることに成功しました゚ヽ(゚´=Д=`)ノ゚ヤッターン

続いて予選ヒート2はるーくさんが出撃!\(^◇^)/
ところがグローブの中に石が入りこむというトラブルが発生(;゚;Д;゚;;)
手の平の皮が剥けるケガにも関わらず気合いで最後まで走りきってくれましたΣd(ゝ∀・)ァリガトォ♪


ここからいよいよ決勝レースが始まります♪
スタートドライバーは元祖ペナルティキング鶴千代さん(笑)
始めは元気だったんですが徐々に元気がなくなり遂にドライバー側から交代要請が…(・・;)
急いで準備してなんとか間に合いボクがコースイン((((((っ・ω・)っブーン
しばらく走ってると後ろからクソガキお子様のチームが迫ってきたので
予選の仕返しをしておきました(爆)
そして手を負傷したるーくさんも懸命に走り3人で精一杯ガンバりましたが結果は・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
最下位でした( *´艸`)プッ


閉会式後はEleanorさんも参加してレースパックを開催(´∀`*)
店員さんにまでも呆れられながらもみんなで楽しんできました☆
おかげで上半身がプルプルと震えが止まりませんでした((*゚゚Д゚゚))ノ


それからグランプリカート三木はボク達がカートを始めるキッカケになったんですが
残念なことに年末にて営業終了が決定したようです(。´Д⊂) ウワァァァン!
今までもよく集まって利用してたので残念ですが
来年からは舞洲や阪奈でみんなで走りましょうね(*^^)v



↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
今日のTOP画はチャリに乗ったド変態で
象さんを飼育してますので見かけた際はご注意ください(笑)
ブログ一覧 | カート | 日記
Posted at 2010/09/27 21:45:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

こんばんは、
138タワー観光さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年9月27日 21:58
いつものメンバーだからと言うのもあるかとは思いますが(笑)
(*´∀`)/皆さんの精一杯の頑張りと、楽しい雰囲気がブログを通して伝わってきました♪


にしても・・・「ク○ガ○」て(笑)
(;´∀`)そんなに強引な走り方を(ク○ガ○にww)されたんですか?(汗)
コメントへの返答
2010年9月28日 22:54
いつもの卑猥なメンバーですからね♪(笑)
ホント楽しかったですよ☆
苦手と聞いてますが三木での思い出に機会があればshoujinさんも一緒に一回走りませんか?

○ソ○キには前回から腹立ってました( ゚Д゚)㌦ァ!!
無理矢理コーナーのインにねじ込んできて押し出されます(・・;)
2010年9月27日 22:10
昨日はお疲れ様でした(^^

初戦から思っていたリベンジができず少々悔しいですが、みんなでワイワイ騒ぎながらレースができて本当に楽しかったですね♪

それとK介くんの勝負強さは初戦から相変わらずで他チームの印象にもきっと残ったんじゃないでしょうか?(^^
三木のカート場は私にとっても始まりの場なのでなくなってしまうのはとても残念ですが、今度は別のカート場でみんなでレースに参加しましょう!
そして、いつかみんなで表彰台にのぼりたいですね(^^
ほんと全3戦同じチームで戦えてよかったです♪
ありがとうございました(^^
コメントへの返答
2010年9月28日 23:02
先日はお疲れさまでした(^◇^)

リベンジという目標は最後まで果たせませんでしたが
みんなで同じ目標に向かってガンバれてホント楽しかったです(*^。^*)

譲る事を知らない相変わらずな走りでしたね(^_^;)
他のチームにデカイ邪魔な奴って言われてないか心配です(ToT)/~~~(笑)

三木閉鎖は西会メンバーにとっては少し特別な場所なのメッチャ残念ですよね(>_<)
でも舞洲や阪奈がまだありますから表彰台に登ってシャンパンファイト出来るまで
これからもお互いガンバりましょう☆

こちらこそ1年間のシリーズをずっと一緒に戦えてよかったです(^_-)-☆
また来年も遅くてよければチームに入れてください(^o^)/
2010年9月27日 22:52
今現在もプルプルおっぱいが・・・じゃなくて、腕が震えてそうですね(笑)。

ワイワイ騒ぎながらのレース参戦。楽しそうな光景が目に浮かびますね♪
三木は閉鎖とのことですが、違うコースで走りましょう♪
密かにコソ連行ってこうよ・・・(笑)。
コメントへの返答
2010年9月28日 23:06
そうそう、おっぱいが・・・・・。って違いますよー!!(笑)

毎戦、色々な思い出が出来て楽しいですよ(*^。^*)
来年からはベルガーさんも参戦してワイワイする予定でしたがそれが無くなってしまいホント残念ですが舞洲で暴れちゃってください(^^♪

あっ!コソ練行く時は呼んでくださいね(^_^)/~
2010年9月27日 23:30
よかったですね。(^∇^)
コメントへの返答
2010年9月28日 23:17
ありがとうございます♪
2010年9月27日 23:47
耐久お疲れ様ですm(_ _)m

今回もかなりアツかったみたいですね!
やっぱりクソ・・・お子様に勝つには大幅な減量が必要みたいですね(爆)

って!三木閉鎖!!!???
まだ走った事すらないのにマジですか!?
それはめっちゃ残念でならないっすOrz
コメントへの返答
2010年9月28日 23:20
ありがとうございます(*^。^*)

今回も激アツでしたね☆
はい・・・。ク○ガ○に勝つためには大幅に減量しないと敵いません(ToT)/~~~
雨なら驚異のトラクションになるんですが…。(笑)

残念ながら三木閉鎖です(・_・;)
是非、走りに行きましょう(^_-)-☆
aozukuさんのライバルは着々と腕磨いてますよ♪
2010年9月28日 2:00
 こんばんは(^^)

参加してませんが・・・とっても楽しそうな雰囲気が(爆)w

カートの耐久って、また違った雰囲気で大変そうですね・・・

機会があれば、僕も参加してみたいです♪


やはり・・・軽量面で、ク○ガ○達の方が有利なんでしょうか?
(;´∀`)
コメントへの返答
2010年9月28日 23:27
ヽ(・∀・ ) コンバンハ♪

とっても楽しいですよ☆
普段は一緒に走っててもぶつかったら警察沙汰になっちゃいますが
カートなら( ´_ゝ`)ゞわりぃわりぃ で済むんで
本気で争えてストレス発散にいいですよ(^^)v

すっちんさんの所からだと舞洲や阪奈とかならドMなS氏を誘ってドライブにちょうどいいと思います(爆)


そうなんですよ…(^_^;)
やっぱり軽い○ソ○キが圧倒的に有利です\(~o~)/
2010年9月28日 9:04
皆様の筋肉に捧げる言葉…

『お疲れ様でした』


トップの写真は…

もしかして…


今回も防衛を果たした…

ペナルティキング(笑)

そんなペナルティキングのチン肉に捧げる言葉…

『これ以上オナルティキングの座を棒衛しないで下さい♪』




という訳で…耐久レース楽しかったですね♪

お疲れ様でした(笑)
コメントへの返答
2010年9月28日 23:42
yoshizumiさんは筋肉とチン肉

お疲れさまでした(^^♪


トップの写真…

やはりバレましたか…。(笑)


厳しい防衛戦を精した…

ペナキンこと膣谷さんです。
愛車はED86らしい…(爆)

ペナルティキングのチン肉よりもチン皮の方が多いので皮に捧げてあげてください。




こちらこそ楽しかったです(^◇^)
三木は最後ですがまた舞洲や阪奈教えてください☆
2010年9月28日 11:55
いやはや、お互いにレースお疲れ様でした。
帰宅したらウデがプルプル震えててチワワ状態でしたよ。

予選ではずっとK介君にブロックされてて見せ場無かったですが、2次会のレースパックでは華麗にスタートダッシュで抜き去ったから、これでイーブンということで(苦笑)

三木閉鎖は残念ですが、ボクらのホームコース舞洲で引き続きアツいバトルをしましょうっ!

Byオナルティキング
コメントへの返答
2010年9月28日 23:48
(; ゚ ロ゚)ハッ!!
ペナルティキング改めオナルティキング様お疲れさまでしたm(__)m(笑)
kiitosさんの腕はビクンビクン震えてチ○コ状態じゃないんですか(・・?

背後に迫られた時は何故そこに?!ってちょっとビックリでしたがなんとかボクの勝ちでしたね☆
でもレースパックではスタートで残念な状態になってしまいこれでイーブンですね(^_^;)

これからの熱い戦いは三木から舞洲に変更して引き続きバトルですね♪
2010年9月28日 19:48
営業終了しちゃうんですね…。行ってみようと思ってたんですがf^_^;
レースお疲れ様でした(^^)ゝ
コメントへの返答
2010年9月28日 23:49
まだ年内は営業してますので是非行ってみてください☆
超テクニカルですが面白いですよ(*^。^*)
2010年9月29日 22:14
お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

最初は1チームで参加してたがいつの間にか2チームで参戦うれしい顔

K介君の絶妙なブロッキングに殺意を覚えたやつもかなりexclamation&question

同じチームでよかったうれしい顔うれしい顔うれしい顔
コメントへの返答
2010年9月30日 23:25
お疲れ様でした(*^-^)ノ

最初はコソコソと始めたカートでしたが今となっては良きライバルが増えてホント楽しいですねヾ(^▽^)ノ

きっと殺意を覚えた奴はたくさんいるでしょうね(^^;)
挿されないように注意しなければ…。(笑)
2010年9月29日 22:21
ブロキン(ブロックキング)K介さん、お疲れ様でした~♪(笑)

ラインどりで、あんなに抜かれる事が少なくなるんですね~。
しかも、あからさまなブロックとはみなされない華麗さに惚れました(*≧∀≦*)
・・・あれは、前でやられたらヤだろな~(爆)

三木は年末には終了しちゃいますが、阪奈や舞洲で僕とaozukuさんを鍛えてやってくださいね(^-^)ノ
また、遊びましょ~☆
コメントへの返答
2010年9月30日 23:34
ハメキン(ハメ撮りキング)エルモアさんもお疲れ様でした(・∀・)

本当にラインどりが大事って事を改めて考えさせられるいい機会になりましたね(^^)v
あからさまにブロックしたら逆にクロスラインで抜かれたりするんでスピードを維持するのと絶対にミスしないのがポイントです☆
でも後ろを気にするとタイムってホンマに落ちるんですね(^_^;)

いえいえ、鍛えるなんてとんでもないです(^^;)
次からはボクが後ろ走りますε=┌( ・_・)┘

プロフィール

「久々にみんカラ開いたらお友達廃止されて、フォロー・フォロワーになってるやんΣΣ(゚д゚lll)!
( ˙▽˙ ).。oO(Twitterのパクリ・・・)w」
何シテル?   01/21 01:13
車、バイク、レースが大好きですo(*^▽^*)o 小さい頃から車が大好きでしたが、高校1年の夏に鈴鹿8耐を観に行きバイクにハマりました( ̄∇ ̄*)ゞ 1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
メッチャ快適🎶
トライアンフ スピードトリプル1200RS トライアンフ スピードトリプル1200RS
軽い、速い、乗りやすい!!!!
日産 ノート 日産 ノート
久々のマニュアルは下手くそになってましたw
アプリリア RX125 アプリリア RX125
初のオフ車 暖かくなって遊ぶのが楽しみです🎶

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation