• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月07日

SHOWA NOSTALGIE 2

ブログ一覧 | そたにん家の一日 | 日記
Posted at 2013/10/07 15:53:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2013年10月7日 16:06
どこか見覚えのある廃線・・・

結構近場のあそこですかね?

良い写真です(*゚▽゚)ノ
コメントへの返答
2013年10月7日 16:28
結構近場ですが
初訪問ですww
ここを気動車が駆け抜けたかと想うと萌え萌えです

地域情報誌を見ながらやってきたくせに懐中電灯を忘れたオッサンにストーカーされ萎え萎えですわwww
2013年10月7日 16:10
アタシの人生も廃線みたいなもんですわ・・・Orz
コメントへの返答
2013年10月7日 16:29
タコちん・・・敷かれた線路を走る人生なんてつまらないジャマイカwww
2013年10月7日 16:53
なぁんだ、だんじりじゃないのか…
コメントへの返答
2013年10月8日 10:06
せっかく特等席を用意していただいてたのに
スイマセン
運動会見に行ってました
横の席の奥様が(*゚∀゚)=3ムッハー!でした
2013年10月7日 17:07
昔ココをDD51牽引の旧型客車に乗って通過してたと思うと・・・。

もっとしっかり景色を見ておくべきだった・・・orz
コメントへの返答
2013年10月8日 10:09
R176を通っていた時にふと見上げると鉄橋を渡る客車
乗降口から身を乗り出す女性
風になびくワンピースのスカート
子供心に、ドキドキした思い出が甦ってきました
2013年10月7日 17:11
我が家の近所かな (@_@)

以前、家族で歩いたことあるかも (*^^*)

コメントへの返答
2013年10月8日 21:41
ですです♪

距離は結構ありますが、アップダウンがないので歩きやすかったです
2013年10月7日 18:00
ここ いいですよね テレビで見たことあります

何も考えずに ぼーっと歩きたい

今度 また逃避行しよっかな
コメントへの返答
2013年10月8日 21:42
逃避行・・・

イイ響きですww

次はどこ行こうかなwww
2013年10月7日 18:46
前作に引き続き、ステキな写真を掲載していただき有り難うございますm(__)m

どこか、懐かしい風景♪

私の住んでる地域にも、懐かしい建物があります。

廃屋になる前に一度は、写真に収めておきたいものです♪

( ´∀`)/~~






コメントへの返答
2013年10月8日 21:46
いやいや~ありがとうございます
昭和の空気感って決して平成の産物に埋もれない、これスゴイことだと思います
昭和人のわたしもこの平成の時代に流されないよう・・・

あ、もうどっぷり浸かってますなwww
2013年10月7日 18:55
映画のワンシーンのようで


主演俳優 僕

でどうでしょう~監督❤


2枚目がgoodです


何かに応募?かそたにん個展どうでしょう
コメントへの返答
2013年10月8日 21:49
あ、どうも
再び登場村○とおるですコンニチハwww
トンネルの中でのプレイがご希望ですか
なかなかイイ嗜好です♪

あっ!でも実際トンネルの前でコスプレしたオネーチャンを撮影しているオッサンが居ました
2013年10月7日 19:07
ここは、フォトの武庫川ダムですか?

いいちこのCMに出てきそうな~

(^0^♪マタ チミ~ニーコイシテル。。。

最近、鉄橋が気になり出しました。
最初の画像いいですね~(^^)ノ
コメントへの返答
2013年10月8日 21:57
ハイドラのチェックポイントを調べていますと「ここ、どうやって行くんだ?」から廃線跡のサイトを見つけました
ダムは道路沿いにないところも多く、訪問過程を練るのも面白いですね

あっ!坂本冬美、好きです(*´∀`*)ポッ

鉄橋萌え、またイイ場所探しておきます
2013年10月7日 19:11
③番

凄くイイ (๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
コメントへの返答
2013年10月8日 21:59
そろそろ撮影オフしないといけませんねぇ

今回も色々反省多き写真群ですwww
2013年10月7日 19:18
すげーΣ(oДО;)ッス

あっこのようなトンネルが富士山の麓の草原にちゃっかりあるのは内緒ですwww
コメントへの返答
2013年10月8日 21:59
アザース

富士山・・・行きたい
2013年10月7日 19:31
嘗ての福知山線の写真を見るとしみじみします。
いいなー。こういうの好きです。
コメントへの返答
2013年10月8日 22:02
ありがとうございます!
昭和を意識して撮影してみました
モノクロでブログアップも考えましたが、つくり物っぽくなりそうでしたので・・・色付きでww
2013年10月7日 21:15
この錆びれ(寂れ)感が


心を打ちます!
コメントへの返答
2013年10月8日 22:05
いつかは完全閉鎖、立入禁止になるのではと思い・・
行くなら「今でしょ?」とwww
2013年10月7日 23:01
良い写真ですね~(*^_^*)アリガトウ

私もボーと歩いて見たいです~。

そしてトンネルの向こうに尾根遺産が立ってい

ないかなあ( ̄。 ̄;)

コメントへの返答
2013年10月8日 22:08
ありがとうございます~
もう少しのんびり歩きたかったのですが
見知らぬオッサンが勝手に付いてきたりして落ち着いて撮影出来ませんでした・・・
おっ!と思ったショットにオッサンが写り込んでいたりでorz

↑にもコメ返しましたが、トンネルの向こうに
コスプレーヤーが居ましたwwwwwwwww
2013年10月8日 6:30
二枚目に【萌】
コメントへの返答
2013年10月8日 22:09
アザース
もう少し枕木が写っていたらサイコーだったのですが
2013年10月9日 9:47
一枚目の鉄の色が、、、♡٩(๑>ω<๑)۶

古くなると
新しい顔が見えてきますねー(*´д`*)

地元の廃トンネルや道路なんて肝試しのイメージしかなかった20代前半でしたが、
今はおかずに出来そうです!(*>ω<)bw

今回もごちそうさまでしたヾ(*´∀`*)ノ
コメントへの返答
2013年10月9日 23:37
美味しく召し上がって頂けたようで♪
また次のネタ探しに頭が痛い日々ですwww

マヂどこへ行こう・・・
2013年10月9日 18:24

大変遅くなりましたぁ(*´-`)

雰囲気いいですね♪
素敵ですね!
建物も魅力ありますねえ!(*´∀`)♪
コメントへの返答
2013年10月9日 23:40

アキちゃんコメントありがとうございます♪

人目につかずひっそりと佇む旧跡・・・
というカンジで写真を撮りたかったのですが、意外と人が多くて苦労しましたwww

プロフィール

「七夕 http://cvw.jp/b/394231/47826786/
何シテル?   07/07 18:00
双子座A型八方美人博愛主義者 知力体力精神力そして時の運が燃え尽きた五十路・・・ ただ気ままに徘徊です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

六甲国際芝刈り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 12:56:05
Futoshi-Kさんと、お泊りオフ、㏌福井(1日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 12:54:05
祝・みんカラ歴5年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 18:46:28

愛車一覧

スズキ ワゴンR わげなーる (スズキ ワゴンR)
動けばよし
その他 Canon EOS 6D その他 Canon EOS 6D
くる日もくる日も節制節制 途中ハイドラにハマりガソリン代がお小遣いを逼迫 ペースが鈍るも ...
スズキ アルトラパン 二代目わるいうさぎ (スズキ アルトラパン)
1ミリも動かすことなく売却
スズキ アルトラパン わるいうさぎ (スズキ アルトラパン)
けつ振ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation