• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月25日

IS350は本当に318PSあるの???

今日は朝から変態達の集うKFCオフが開催されました。
KFCの師を見習って朝練、その後は体力測定を行いました。


まずは朝練・・・





いつものコメダでモーニング(^^♪
相変わらずの山です。

今日は少し涼しかったので私は弱気でホットココアです(^^ゞ



その後、体力測定へ・・・





icodeへ行ってきました(^^)

ちなみに今日の体力測定の目的は、

IS350は本当に318PSあるの???

という疑問があったので確かめてみたくて・・・





黒鶴号の隣で・・・






測定開始・・・





結果は・・・






















303.7PS

(測定は直結段(4速)、結果は補正済みの数字です)


ちなみにエンジンに関わるパーツとしては

・トムスバレル
・F-SPORT Performance Air Intake

の2点です。

マフラーはリアピースのみの交換のためそれほどパワーアップは望めませんし、吸気側も
純正+αの製品なので同じく大きなパワーアップはしていないはずなので、限りなくノーマルに
近い条件かと思います。


測定器の誤差、エンジンの個体差等がある程度あると思いますので細かい突っ込みは
無しでお願いしますm(_ _)m

1割程度下の数字(280PS)あればかなり上出来だと思っていたので、想像以上の数字に
正直驚きました。

気になったのはグラフは4速、174km/hですが、それ以上はどうなるんだろうか・・・
しかしリミッターが付いているので先は未知の世界です。


そんな中、気になる製品が・・・





LS460用のリミッターカット


コンピュータに割り込ませるタイプの製品ですが、かなり小さいくエンジンルームのコンピュータの
ボックスに収まるそうです。




名刺よりも小さい!



以前、HKSのVACを付けていた時もありましたが、こちらは本体が結構大きくコンピュータの
ボックスに穴をあけてハーネスを出し、室内に引き込んで設置する必要があり結構大変でした。


またどこかで必要になりそうな予感がするので実は再度装着を検討していました。
またハーネスを引き回すのは面倒なのでトムスの純正コンピュータの書き換えで行うのを
考えていたのですが、こちらは純正のデータ更新サービスが発生した場合、更新が
出来ないという事なのでどうしようか・・・ と思っていました。

これなら悩みが全て解決出来そうです。


しかし・・・ 現在はIS350用の設定はないそうです(^^ゞ

ところが・・・ こちらの製品のIS350用を開発していただける事になりました(^^♪


量産化されれば既存製品のコンピュータに割り込ませるタイプよりも安価な価格を
実現出来るそうです。

興味のある方、いらっしゃいますか?


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/25 23:49:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカ博の入場記念品
MLpoloさん

✨いつかきっと✨
Team XC40 絆さん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年10月25日 23:52
こんばんは。

IS350用のリミッターカット

興味あります。(^o^)
コメントへの返答
2009年10月26日 23:55
こんばんわ(^^)

まだ開発中なので・・・
MC後にも対応出来るのか
今後わかり次第お知らせしますね♪

2009年10月25日 23:59
こんばんわ♪

体力測定を受けてみたいです・・・

でも、怖い・・・

リミッターは必要かと、無いと壊れるまで回しそうで・・・(汗)
コメントへの返答
2009年10月26日 23:58
こんばんわ(^^)

測定結果が出るまでドキドキでしたよ
結果的に満足が出来て良かったのですが・・・(^^ゞ

あのセンターマフラーを装着し、リミッター
無しで壊れる寸前の超高回転音を聞いて
みたいです(^^♪
2009年10月26日 0:14
お疲れ様でした。 (^ー^ヾ

ホンの一瞬でしたが。。。(笑)

手土産 渡し損ねました(汗)


LS460用のリミッターカット 欲しい。。。
コメントへの返答
2009年10月27日 0:01
こんばんわ(^^)

ホンの一瞬で申し訳ございませんでした
m(_ _)m

お土産もらい損ねました・・・(^^ゞ

LS460用は完成されていますよ。
次回はコメダの後、装着オフやりますか?
コロモから近いですよ。
2009年10月26日 0:39
こんばんは。
私もココへ十数年前、体力測定に行きました。

今の車も1度測定に行ってみようと思います。
コメントへの返答
2009年10月27日 0:05
こんばんわ(^^)

私は近くに住んでおきながら初めて
訪れました(^^ゞ

結果を楽しみにしています。
2009年10月26日 6:54
Fスポぱふぉ~まんすインテーク!?

い、いつのまに装着されてたんですか~。(^O^)

たしか「10馬力アップ」をうたってたような。。。

お手軽サイズ、そして財布にやさしい価格?なんですね~、

・・・リミッターカット、欲しいっす。(悶々)
コメントへの返答
2009年10月27日 0:08
こんばんわ(^^)

いつの間にか付いていました(^^ゞ
でもシュウさんより後に装着していますよ。

10馬力はないと思いますが少し位は
馬力アップしているかも・・・と専門家の
お話でした。

開発はMC前で行うので、MC後でも
対応可能か今後わかり次第連絡
しますね(^^♪
2009年10月26日 7:21
OPP!

高速道路は80kmしか出さないので必要ありません手(パー)

パイプカット必要男。
雪男。
コメントへの返答
2009年10月27日 0:09
OPP!

私は東北の道は怖くて80km/hも出す
事ができません(^^ゞ

SRK!
もう少し子孫を残したらパイプカット男
純男。
2009年10月26日 7:33
LFA用も開発するって聞きました!
開発車両手に入るんだろうか?
コメントへの返答
2009年10月27日 0:10
こんばんわ(^^)

すでに何件かチューンの問い合わせが
あるらしく、LFA用リミッターカットの開発は
必須だと言ってました。
2009年10月26日 7:41
おはようございます^^

300PS超え!
十分早いですよね*^^*

僕の今の車もそんなくらいの馬力なのですが、ちっちゃいので体感は早く感じます^^♪
コメントへの返答
2009年10月27日 0:13
こんばんわ(^^)

何とか300PS超えでした。
もう少し軽ければ速さを体感出来そうですが
ISはサイズの割にかなりヘビーなので・・・

さんきさんのニューマシンは体感だけでなく
外から見ていても速いですよ(背)
2009年10月26日 8:32
おはようございます

十分な結果ですね・・・

リミッター250用は出ないのかな??
コメントへの返答
2009年10月27日 0:15
こんばんわ(^^)

予想以上の結果に満足して
いますよ♪

黄金の右足には必須アイテムですよね!
出たら装着しますか?
250用の開発もお願いしてきましょうか?
2009年10月26日 9:18
補正済みの補正ってなんですかー

テスト結果だとよくでてきますよね?

以前から謎でした。
(*゚▽゚)ノ

でも、300馬力はすごいです。
コメントへの返答
2009年10月27日 0:20
こんばんわ(^^)

当日の気温や気圧による誤差等を
補正した数字です。

やっと謎が解けて安心して毎日眠る
事が出来そうです。

何とか300馬力あり安心しました。
2009年10月26日 9:36
体力測定興味あります(*^_^*)

そのうちやってみたいです!
コメントへの返答
2009年10月27日 0:21
こんばんわ(^^)

知力測定をやる時は是非、
見学に行きたいでう。
2009年10月26日 10:51
おはようございます(^^)

いい結果でよかったですね!
レクサスはカタログ値に近いと聞いたことがあったのですが本当でしたね。

メンバーの方にお誘い頂いたのに参加できなくて残念でした(TT)

また機会があればよろしくお願いします!
コメントへの返答
2009年10月27日 0:24
こんばんわ(^^)

体感は230馬力くらいだったので
今回の結果には驚くばかりです。

今度はSEEK号の体力測定をしますか
もちろんコメダで朝練をしてから(^^♪

土産話を楽しみにしています。
2009年10月26日 11:40
303PSとはカタログ値に近い良い数字でてますね^^

私も以前からリミッターの無くなった自分のISが果たして、318PSあるのか調べたかったのですが、なかなかレクサス車測定OKのところが探せなくて、あきらめていました。。

お願いするにはここへ電話したらいいのでしょうか^^?
コメントへの返答
2009年10月27日 0:27
こんばんわ(^^)

リミッター無しのIS350の測定結果
私もとても気になります(*^_^*)
計測される時は是非、ご一緒させて
下さいm(_ _).m

今回はある方の紹介で測定と相談に
行ってきました。
電話でもOKかと思いますが、聞いて
みましょうか?
2009年10月26日 11:42
ほぼカタログ値と言って良い位出てるのは いい(≧∇≦)b

それよりも外が寒い日でも室内は暖かいので山登りは高い山目指すべきっすよ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年10月27日 0:28
こんばんわ(^^)

カタログ通りの馬力が出ている車は
ほんのわずかだそうなので、今回の
結果は大変うれしかったです。
2009年10月26日 12:23
ボクのも一度体力測定受けさせてみたいな。

まあ、どのおまるなので、おとなしい数字になりそうです(爆)
コメントへの返答
2009年10月27日 0:30
こんばんわ(^^)

TOMさんの「のおまる」な結果も
気になります。
測定させる時は見に行きたいです(*^_^*)
2009年10月26日 16:12
リミッターカットすると

出なかった便が

スッキリ出た朝のような感覚になりますよね?(ぇ w


そのコ◯ダは

先日のコ◯ダでつか? w
コメントへの返答
2009年10月27日 0:33
こんばんわ(^^)

久しぶりのリミッター付きの車で
周りにはいままで我慢していたね!っと
良く言われます。

今は便秘状態かな・・・(笑)


コメダは有名なあのコメダ・・・ 先日の
コメダですよ\(^o^)/
2009年10月26日 17:53
同じく朝は、ウインナーコーヒーにしました(笑)
コメントへの返答
2009年10月27日 0:34
こんばんわ(^^)

実はこれ・・・
ホットココアです(^^ゞ

ホットだと山が大きすぎてメニューが
特定出来ないのがこの店の特徴でしょうか・・・
2009年10月26日 19:42
相変わらずの

雄大な連山だ~!!!
コメントへの返答
2009年10月27日 0:35
こんばんわ(^^)

遠征待ってますよ~~(^^♪
2009年10月26日 21:30
カタログ値の5~10%減・・もっとかな?は常識なので
上出来ですね♪

トヨタの嘘八百馬力ですからね!
あ・・・トヨタじゃないとか言わないの(笑)

ウチの旧車。。。馬さんいくらいるのかなぁ?
コメントへの返答
2009年10月27日 0:41
こんばんわ(^^)

文中にも書きましたが、280PSあれば
上出来と思っていましたし、体感的には
もっと下でした・・・ ターボ車が懐かしい・・・

トヨタ小さめ4ドアセダン、カタログ値280PS以上
という条件で車を買ったので、紛れもなく
トヨタですよ!

私は90系でしたが、マフラー交換で
カタログ値位でしたよ。
2009年10月26日 21:43
こんばんは!

HKSリミッターカット購入しようと思いましたがあまりにも高価なので諦めておりましたが!?

本商品大変興味あります♪
コメントへの返答
2009年10月27日 0:42
こんばんわ(^^)

開発が進み詳細が見えてきましたら
連絡しますね(^^♪

最大の課題は価格ですよね・・・
2009年10月26日 22:28
確かに、実際の馬力って気になります。
300馬力オーバーのいい結果でしたね。

朝練のコメダで、以前かき氷イキました。
嫁は、始めて見た山にビックリしながら一言。
「頑張って食べてね」 (^_^;)
コメントへの返答
2009年10月27日 0:43
こんばんわ(^^)

想像以上の結果に大満足です。

今年はコメダのかき氷をあまり
食べずに夏が終わってしまいました。

来年こそは・・・(*^^)v
2009年10月26日 22:46
こんばんわ~♪
リミッターカットしたら結構馬力も上がるかもですよ♪
でも画像を見てると良い馬力が出てますね~

あと~あのデラ盛りコロモコメダに行きたくなりました(笑)
コメントへの返答
2009年10月27日 0:46
こんばんわ(^^)

グラフの通り、この先はそれほどは
望めませんが、どうなるかは気に
なるところです。

最近は他店へ行くと損した気分に
なるのでテラ盛り店ばかり行って
います(^^ゞ
2009年10月26日 23:52
KBW!

反響の大きさにびっくりくりくり栗とニス(違)

潜在的なお客様が多いようですね。

SRK!
ウィンドウ交換したばかりなので鈍足男
ISis男。
コメントへの返答
2009年10月27日 0:49
KBW!

私もビックリクリクリ栗と栗鼠です。

帰宅後、嫁に話をしたら1カ月でも
2か月でもISを貸すから早く開発
して欲しいって言ってました(汗)

SRK!
未知の世界が欲しい男
純男。
2009年10月27日 0:30
最近車のパーツには興味無くなりました。(笑)

コメントへの返答
2009年10月27日 0:52
こんばんわ(^^)

私も基本的には終了なのですが
これだけは付けておきたくて・・・
2009年10月27日 5:57
結構良い結果ですね♪ビックリしました!o(^-^)o

リミッター、興味ありです♪

価格と安定性がポイントでしょうか♪f^_^;
コメントへの返答
2009年10月27日 17:39
こんばんわ(^-^)

嬉しい結果でビックリでした♪ d(⌒o⌒)b♪
安定性は問題ないと思いますので
やはり価格ですよね(^_-)

おそろアイテムが増えそうな予感・・・
( ̄ー ̄)ニヤリッ
2009年10月28日 12:30
いや~ん!!
既に某会場にて、心のゆとりを手に入れちゃいました(;^_^A


ボックス内で収まるなら・・・価格も気になりますね。


まだ、限界を越えてない男
ぶら男
コメントへの返答
2009年10月29日 0:53
こんばんわ(^^)

実は私、某会場で凄く悩んでいました
しかし書き換える根性がありませんでした(^^ゞ

後は価格がどうなるか気になるところです。
一応希望価格は伝えてきました(*^^)v

限界を超えたい男
純男。
2009年10月29日 11:56
OPP!!

遅コメすいませんm( __ __ )m

リミッター解除したいですよね!

豊○○状で最速目指してみてください( ^▽^)b

SRK!

180すら到達しにくい男

YAMA男
コメントへの返答
2009年10月29日 21:43
OPP!

コメントありがとうございます\(^o^)/

なかなか最高速出せるところがないので
威力を発揮する事は少ないのですが
解除したいんですよね・・・(^^ゞ

YAMA男さんの力で顧客向け走行会を
企画して下さい(願)

SRK!
純男。
2012年3月13日 20:26
はじめまして

私も興味あります
コメントへの返答
2012年3月13日 22:34
こんばんは、はじめまして(^^)

試作品まで出来たのですが
最終的に高価な物になってしまい
コンピュータを書き換えた方が
圧倒的に安価という結論になりました。


プロフィール

「2017年 http://cvw.jp/b/394806/39238316/
何シテル?   01/28 22:25
KFCに所属しています! 乗り物が大好きです。 (特に車と鉄道と飛行機) 鉄ヲタですがマイカー派です。 パドルシフトが付いた車が好きです(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

先生、大変です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 00:06:10
鉄道趣味のブログ 
カテゴリ:鉄道
2008/07/22 14:00:53
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
どノーマルです。
トヨタ ヴェルファイア G's トヨタ ヴェルファイア G's
ISを手放してからもう1年以上が経過… 欲しい車は買えず… 結局ファミリーカーを注文… ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
G-ツーリング  初めての電池付車の運転に戸惑い気味です(^^ゞ お金がないので弄れま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRCにはまっている時期に購入 小さくて良く走り気に入っていましたが 最後は盗られました ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation