• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boro2のブログ一覧

2012年04月20日 イイね!

A3(FF、2.0 6速MT、欧州仕様)インプレッション

A3(FF、2.0 6速MT、欧州仕様)インプレッション1年ぶりのブログ更新になります。

帰宅時に虹が綺麗でした。

購入してから1年3月経過後のA3のインプレッションです。
(FF、2.0 6速MT、欧州仕様、走行距離20100km)



<ハンドリング>
普通。クイックステアリングのEVO9と比較すると、駐車時のステアリング操作が忙しい。
<ブレーキ>
カックンブレーキでブレーキパッドの味付けは嫌いです。街乗り速度でのヒールアンドトゥが難しい。
<アクセルレスポンス>
最低。電子スロットルの為か、シフトダウン時にアクセルを一瞬踏んでも反応無し。それなりに踏み込み必要有り。
<エンジンフィール(低回転)>
最高。びっくりする程の低速トルク。普通の坂道では、6速1500rpmで十分。
ターボラグは一切感じられません。
<エンジンフィール(中回転)>
普通。
<エンジンフィール(高回転)>
残念。5000rpm以上回す気分になれない。
<エンジン(排気)音>
静か。私をその気にはさせてくれません。
<シフトフィーリング>
最高。スムースかつコクコク感と非常に気持ちの良い操作フィーリング。設計者のポリシーが感じられます。シフトミスもありません。但し、一段飛ばしのシフトチェンジは不向きです。
<クラッチ>
非常に軽く扱いやすい。当然、カラカラ音もありません。
<足回り>オプションのS-LINEサスペンション装着
最高。オーリングDFVの様な味付け。ドイツのアウトバーン走行も想定しているのか、チェコ高速道路の法定速度130km/h(メーター読み140)程度でのレーンチェンジで車体がふらつく事はありません。乗り心地も不快感無くマイルド。日本車メーカーも見習って欲しいものです。
<外観>
上品でかっこいい。
<内装>
値段の割りには? 各スイッチ類の操作感触は統一され良好。
<燃費>
素晴らしい。通勤時では、15km/lです。(インフォメーター読み)
但し、交通事情は日本と大きく異なります。(片道32km/26分の通勤路に信号はありません)

Posted at 2012/04/20 03:36:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月05日 イイね!

Audi A3納車

Audi A3納車チェコへ赴任した1月3日に早速納車されました。

まだ、通勤と買い物しか使っていませんが、
低速トルクがあり、非常に乗りやすいです。

一方、左ハンドルは想像以上に困難です。
逆走しそうになったことが何回かありました。

春が来るまで全開走行出来そうにありませんが、
大切に乗っていきたいです。
Posted at 2011/01/06 00:42:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月23日 イイね!

【祝】 エボ9売却

エボを売るかあげるか保管するかで悩んでいましたが、
もう時間が無い為、明日売ることにしました。

希望価格を下回りましたが、現金一括払いなので、
1月納車予定のAudi A3も一括払いできそうです。

エボを乗れる最後の夜なので、今晩ちょっと遊んできます。
Posted at 2010/12/23 21:05:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月13日 イイね!

【動画】 EVO9最後のSUGO走行会 後半

【動画】 EVO9最後のSUGO走行会 後半1時間の休憩でブレーキパッドを交換し、
時間が余ったのでMテクニックさんの走行会を見学しました。
サーキットフェスティバルでも見てましたが、やはり白いエボとこの方は速かったです。

最近悩みの最終コーナがなかなかアクセルを踏めない病(オーバーステア)に対して、
初めてACDモードを”GRAVEL”にしてみました。
結果、全体的にアンダー傾向であるものの
最終コーナは安定性し、私には扱いやすかったです。

ベストは、1'37.189で前回から1秒更新しましたが、
目標の36秒台にはあと一歩届かず残念です。
AD07からA050(M)で2秒ほど短縮。
結局、Sタイヤの性能を生かすことは出来なかったです。

データロガーのCircuit Toosにおける仮想ベストタイムは、
1'36.410のようです。
最終コーナーを踏めるようにGTウィング装着や足回りセッティングで
1分35秒台も狙えそうです。

最後の動画となりますが興味のある方は見て下さい。


後半 Part 1(8:55付近で失敗してブレーキングドリフト?)




後半 Part 2(Best)



後半 Part 3(BMW 335iとのバトル(煽り?)有り)


今回がboro2エボ最後のサーキット走行でした。
4年と8ヶ月間、壊れる事無くサーキットで楽しませてくれた
EVO9とみんカラの皆様に感謝したいです。

後は売れることを願うだけです。
Posted at 2010/12/13 19:51:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月11日 イイね!

【動画】 EVO9最後のSUGO走行会でコースアウト 

【動画】 EVO9最後のSUGO走行会でコースアウト 昨晩は忘年会でしたが、
気合と根性で朝5時に起き、
ランエボで最後のSUGO走行会に参加してきました。

タイヤとブレーキを暖めた後、タイムアタックすると第一コーナーで早速コースアウト。
原因は、2回連続のシフトミスに焦ってしまい、
気が付くとグラベルを走っていました。

相変わらず救いようが無い位、シフトが下手です。

(正) 5速→4速→3速
(誤) 5速→6速→5速→3速→グラベル



その後、2週走りましたが、1'39"170と撃沈。

PITに戻りランエボを見ると、
フロントリップが無残な姿に・・・ アァ~~~

リップを応急処置して1回目の走行枠が終了。

左からつっこんだのに右側リップが破損?
どうやら、抱え込んだ砂を落としてコースへ復帰する前の
ガッコンガッコンな場所でダメージを受けたようです。(涙)

ガックリしながらおにぎりを食べて、2回目走行枠へ続く
Posted at 2010/12/11 22:05:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

ランサーに乗っています。 2011年からAudi A3 Sportback 2.0 TFSI 6速MT FFに 乗り換えます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G/FORCE 
カテゴリ:ショップ
2008/05/21 20:55:14
 
槍騎兵みやぎ 
カテゴリ:クラブ
2008/05/21 20:52:54
 

愛車一覧

アウディ A3 Boro3 (アウディ A3)
ヨーロッパ仕様の Audi A3 Sportback 2.0 TFSI 6速MT FF( ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
時々SUGOを走っています。 ほとんどDIYです。 現在の仕様 車高調 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation