• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
251
イイね!
2011年09月21日

エンジン組上げ フォトギャラリーUPしました!

エンジン組上げ フォトギャラリーUPしました! フォトギャラリーをアップしました。

何と、Part1〜9まであります。お時間のある時に是非どうぞ!

ホントはブログで色々書こうと思っていたのですが、絶対的に「画像」で見ていった方が面白いと思い、結構な枚数の写真を時系列に並べてみました。

なので是非、Part1,2,...9 とお進み下さい!

あっ、コメント等ございましたらこちらまでお願いしま〜す☆
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/09/21 00:24:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

おはようございます!
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2011年9月21日 9:22
オーナーに組立の一部でもやらせてくれるって、粋な計らいですよね。
そんな経験が出来るって羨ましいです・・・・・・・・・。
UPグレードな内容も・・・・・・・・・。

で、タイヤは?・・・・・・・お気を付け下さい!?(謎
コメントへの返答
2011年9月21日 22:27
コメント有難うございます。
普段は見る事の出来ない行程でしたので、貴重な経験をさせて頂けたと思っています。
ただ、思った以上に「濃密」な時間だったようで、終了間際はグッタリになってしまいました(笑)

UPグレード内容は、かれこれ2,3年は煮詰めていたものですので、決定にそれ程時間はかかりませんでした。

タイヤは... もう届きましたよ!
2011年9月21日 11:34
こんにちは、

本人はオーバーホールって言ってたけど、
それに、僕は素人だからわからないけど、
これって本当にオーバーホールなのかな~

何だかわくわくさせられるのは、何故?
コメントへの返答
2011年9月21日 22:30
こんばんは。
今回のコンセプトは、あくまで「新車のスポエボ」なんです。
ただ、20年の歳月が経っていますので、明らかに変更が望ましいと判断された箇所だけ、オリジナルでない行程とパーツが入っています。

従って、残念ながらカタログパワー以上は絶対に出ません!
2011年9月21日 22:03
エンジン組み立て写真楽しませていただきました。
始動が楽しみですね。

とある内燃機加工屋さんでS14のバルブシートカット
をみてかっこいいと思っていたのですが
NINさん号のだったんですね。
コメントへの返答
2011年9月21日 22:33
コメント有難うございます!

うちのは、某「○有エンジンワークス」で加工を行なったのですが...

レーシングカットになってますので、効果が楽しみです☆
2012年1月7日 19:04
このような写真は、見ているだけでも時間を忘れますね。
車を預けている最中も、ワクワク立ったのではと考えたら、自分もワクワクしてしまいました^^
コメントへの返答
2012年1月7日 22:22
M3Hennarot様、はじめまして!
コメント有難うございます。

今、見返しても、あの時の「ドキドキ、ワクワク」感が蘇ります!

30M3、本当に素晴らしいクルマです。
お互い、永く維持出来るよう頑張りましょうね!

プロフィール

「鈴鹿集会@CCMC走行会! http://cvw.jp/b/394945/48436671/
何シテル?   05/18 08:22
サンマルM3に憧れ、10数年越しで今の愛車に出会いました! 当初は街乗り専用車でしたが、やはり我慢出来ずレースにも参戦してます... 2008,9年 B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMA 
カテゴリ:BMW
2008/10/02 03:50:36
 
ACTIVE CAR'S 
カテゴリ:BMW
2008/10/02 03:48:09
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1990年式 足回りとサーキット装備品(シート、4点式ハーネス、 etc..)以外はフル ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023年より所有。ブラック&赤い幌がお気に入りです! 2024年に2L化&フル公認。メ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation