• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暴れん坊 兎丸の"兎丸" [スズキ アルトラパン]

パーツレビュー

2019年5月4日

WORK EQUIP EQUIP 03  

評価:
5
WORK EQUIP 03
リム幅6.5J オフセット +26
フロントのセッティングがやっと出来たのでようやく装着。キャンバー角は5度位です。これで前後の見た目のバランスが良くなりました。
このサイズを履かせる為にハイキャンバーピロアッパーとキャンバーボルトの組合せで5度まで寝かせてようやく収まりました。
延長ロアアームは使わない方が良いと思います。余計にホイールが外に出てしまいますからね。
入手ルート実店舗(その他) ※クラフト

このレビューで紹介された商品

WORK EQUIP 03

4.71

WORK EQUIP 03

パーツレビュー件数:489件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

WORK / EQUIP 40

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:18件

WORK / EQUIP E05

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:40件

WORK / EQUIP E10

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:30件

WORK / EQUIP 01

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:298件

WORK / EQUIP センターキャップ

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:12件

WORK / XSA 05C

平均評価 :  ★★★★4.88
レビュー:40件

関連レビューピックアップ

レーシングサービスワタナベ Eignt Spoke F8F Type

評価: ★★★★★

不明 てっちんホイール

評価: ★★★★★

山形屋 イオンバランサー激

評価: ★★★

arrow enterprise BR 8SPOKE

評価: ★★★★

BBS RS

評価: ★★★★★

PIAA FR-7

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月6日 18:38
EQUIPはイイですね♪
……私は今のホイール以外ではEQUIPが履きたいと思ってます。
今の路線ではミスマッチになりそうですが…
コメントへの返答
2020年7月6日 22:47
コメントありがとうございます。
確かにpagpugさんの上品な雰囲気にEQUIPを履かせると、バランスが崩れそうな気がしなくもないです。
ホイール変えたら、車の雰囲気もホイールに合う様にバランス取ればいいかもしれませんね。

プロフィール

平成20年5月よりラパンのオーナーになりました。 時代も令和に移り、この愛車とも10年以上の年月を共に過ごしてきました。 理想は旧車仕様で速くてカッコいい車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「整備記録」シリコンホースへの交換✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:46:01
クラッチワイヤー交換した件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:17:19
リークラボジャパン Dr.Leak 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 14:01:21

愛車一覧

スズキ アルトラパン 兎丸 (スズキ アルトラパン)
キャッチフレーズは「名ばかりの普通車達は道をあける!」😁 コンセプトは 旧車風快速仕様 ...
日産 スカイライン ケンメリ (日産 スカイライン)
20歳から34歳まで乗っていた愛車です。本当に色々な思い出が詰まった車でした。 家族が増 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation