• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月20日

ヒルホールドアシスト

ヒルホールドアシスト Audi TTは、MY09モデルからヒルホールドアシストが標準装備になっています。

ヒルホールドアシストとは、いわゆる坂道発進を補助する機能です。
へぇ~便利じゃん!と思っていたのですが.....

この機能が働いているのかどうか?っていうのがドライバーに認識できないのです。

かなりの勾配であればもちろんちゃんと機能してくれて、まったく後退することもなく見事な坂道発進を決めてくれます。

しかし、微妙な勾配の場合に働いてくれないことがあります。
まあ急な勾配ではないので思いっきり後退することはないですが、え?下がっちゃうの??ってビックリすることがあります。

明確に今働いてますよ!ってインジケーターなんかがあれば分かりやすいのですが、何にもないのでドライバーの勘で判断するしかないのです。
確かNew A4とかはインジケーターがあるんじゃなかったかな?

インジケーターを付けるか、ゆるい勾配でも効くようにするか...
ちょっとこの機能は改善して欲しいなと思いますね。
ブログ一覧 | TT | クルマ
Posted at 2009/06/20 06:35:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年6月20日 18:45
Jensonさん、こんにちは!
足跡から来ました。

ヒルホールドアシスト機能は便利機能ですよね。とは言え、私も勾配で同じような経験がありますが、私のTTは緩やかな勾配ではバッチリ機能するのですが、急な勾配ではズルズルと下がってしまいます。成熟域に達するまでには、プログラム改善やインジケーターの追加など、まだまだ改良が必要なんでしょうね。
コメントへの返答
2009年6月20日 22:19
はじめまして!Yabuさん。

何か中途半端な機能なんですよね(^^;

改善プログラム出てないかディーラーで聞いてみたんですけど、まだ出てないそうです。

プロフィール

「暑すぎるわ💦
40℃超え😱」
何シテル?   07/27 13:30
子供の頃から車好き! 学生時代に国内A級ライセンスを取得。 なのにサーキットへは行かず、夜な夜な六甲山麓へ。 Hondaのスポーツカーを主に好んでいま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト バルブ 交換 HID8000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:40:01
グローブボックス取り外し(A4アバント/B8.5/MY14)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:32:06
ステアリング下のアンダーカバー取り外し(A4アバント/B8.5/MY14) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:29:56

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
Audi A5 Sportback 2.0TFSI quattro 後期型モデル MY1 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
1st. TOYOTA Tercel 3door Deluxe 1.3 唯一中古で買った ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
5th. Honda S2000 Accord Coupeはデカすぎて全く運転しなかっ ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
4th. Honda US ACCORD Coupe SiR 大人になってしまいました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation