• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lennon.135mの愛車 [ヤマハ XSR900]

整備手帳

作業日:2021年10月24日

純正フロントフェンダー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フェンダーにラジエターが映り込んで見づらいですが、フロントフェンダーの後部中央がエキパイの熱で溶けています。

かなり高温になるエンジンなのと、忠雄のフルエキに換えているのも要因のひとつかもしれません。(肉厚が薄くなっていることで)
2
暫くそのままにしておいたのを新しい物に交換しました。

フェンダーは外すのに8箇所のボルト•ビスを外します。
ただ、フォークの後ろのビスは場所が悪いので外し難いです。この辺りはYAMAHAらしいなと思うところ。💦
3
フェンダー内のステーは、少し錆ていたので錆を落としてから塗装しました。
4
さて、これもどこまで持つものなのか?
5
デカールはフェンダーに付属されてなかったので自作しましたが…
6
純正フェンダーから純正フェンダーに換えただけでは芸が無いかと思い、デカールのカラーをホワイトからイエローに替えました。
7
目立ちます。
8
イエロー増量って感じですかね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

MT-09用マフラー 3本目

難易度:

エンジンオイル交換19000km

難易度:

チェーン清掃&注油

難易度:

タイヤオイル交換

難易度: ★★

DIABLO ROSSO CORSA 3set目 ODO48000km

難易度:

スロットルバルブ清掃とプラグ交換 3回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりにcafe sevenさんへ。」
何シテル?   08/09 11:59
マニアックではないですが、とにかくクルマとバイクがないと生きていけない人間です。みんカラではクルマ中心ですが、アメーバブログではバイク中心のブログを書いています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

lennon.135mさんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 15:32:03
Beat-Sonic ドルフィンアンテナFDX5N無塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 09:47:59
フロントルームランプ(サングラスホルダー)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 07:43:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
GLB200d 4MATIC AMG LINE (MP202501) 前車のW205 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
我が家の諸々の用事に荷物運搬車として購入。 N-VANは、運転席以外は補助席みたいなほぼ ...
ヤマハ XSR900 (2022-) ヤマハ XSR900 (2022-)
先代から乗り換えです。 2022年8月19日・バイクの日に予約。 納期未定でしたが、運良 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2018年式z900rs CAFE タイガーカラーバージョン! 2018年5月。写真で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation