• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月23日

足を・・・・PART3

足を・・・・PART3 最近V35系の足回り交換することが多いですが、今日はこの方の車高調を交換してました。

最近の立て続けの作業で、要領がかなり良くなりまして前回作業の6時間に比べ、延べ3時間と大幅な短縮が出来ました。

今回はHKSのLS+を装着したのですが、流石HKS!!と唸らされる部分もありましたし、こんな事どうやってやんの?って部分もありますし・・・・
勉強になりました。

ただ、車高が上手く決まりませんね・・・・
よくわかりません・・・
こればっかりは付けてみないとわかりませんね。
今回は微妙な前上がり・・・?

ばうあさん、あとは宜しくお願いします・・・
m(--)m

淡路オフも楽しみですね!!

お疲れ様でした!
ブログ一覧 | 作業 | 日記
Posted at 2009/12/23 21:30:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

プロジェクトX
kurajiさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

日曜日⑧。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年12月23日 21:58
こんばんはぁ!

作業お疲れ様です♪

凄い短縮じゃないですか~(^0^ノ

僕の車高も少し上げて欲しいですぅ(^^ニヤニヤ笑
コメントへの返答
2009年12月24日 6:21
おはようございます。!

車高調整が1番時間かかりますね…
あと硬いんで力要りますし…

近ければ全然OKなんですが…
(笑)
2009年12月23日 22:00
お疲れ様です。
3時間って早いですね~www

ウチの子と同じ足ですね( ・∀・)つナカマナカマ
コメントへの返答
2009年12月24日 6:25
おはようございます!

かなり要領良く出来る様になりました。
(^-^)

LS+はアッパーマウントがゴムブッシュでしたし、各部に快適性を重視した造りが見えました。

乗り心地もよさ気でしたね。
(^^)
2009年12月23日 23:56
作業日程が「過密」ですねwww

メーカーによる車高調の違いは楽しそうですね~♪

コメントへの返答
2009年12月24日 6:29
おはようございます!

最近休みの度に作業してる気が…
(笑)
ぐうたらしてるよりは楽しいので全然OKなんですが…

色んなメーカー付けましたが、リヤスプリングの取付方法や形状が異なってますかね…?

勉強になります…
2009年12月24日 1:02
足の交換はしたことないですね、やってみたい気持ちはありますが
コメントへの返答
2009年12月24日 6:32
おはようございます!

ジムニーを入手された事ですし、冬はジムニーに任せてV35は足回り交換されては…?

NVはフロントの形状が全然違うらしいのですが、何ぶんやった事ないので良くわかりません…
2009年12月24日 8:39
作業お疲れ様です♪

V35は足交換はもうお手の物ですね♪♪
自分は車高調整はタイヤ外さずにジャッキアップしてアルミの隙間からやってました(笑)
コメントへの返答
2009年12月24日 10:59
おはようございます!

かなり慣れました。

なおさん、そんなアクロバチックな車高調整を…
(笑)

2009年12月24日 13:35
こんにちは~

作業お疲れさまです~
3連チャン・・・
凄いですね~
自分にはマネできないですよ~
(何もかも全部他人に任せっきりです 笑)
コメントへの返答
2009年12月24日 14:18
こんにちは!

お疲れ様です。
だんだん筋肉痛も起こらなくなってきました…

自分は出来る事は自分でやろう、工具・設備が不足していて出来ないと思われる作業は頼むと、しっかり分けてますよ…

工賃の分、別の何かを買いたいと思ってしまうので…

でも工賃をケチろうとして、結局高くつく事もありますけどね…
(笑)
2009年12月24日 21:05
こんばんは~♪

またまたお疲れ様です。
もう手馴れたもんですね(・∀・)


僕は車検の為に上げて~下げて~しましたが…
キコキコ回すのでクタクタでした。。。

上げたときプリロード弄らなかったんで、プリロード掛かりまくってガチガチでした(笑)
コメントへの返答
2009年12月24日 21:27
こんばんは!

フルタップは前側をバネで上げようとすると大変ですからね…
(笑)

リヤは…
問答無用で大変ですね…
(笑)
特にMAX下げから上げようとすると車高調レンチ入らないですもんね…
2009年12月24日 22:05
3時間は早いですね!
自分なんか車高調整だけでその位かかりますよ~。
コメントへの返答
2009年12月24日 22:19
こんばんは!

行き詰まる箇所がわかりましたから…
そこをあらかじめ対策すると早く出来ましたね…
(^^)
2009年12月24日 23:34
昨日はありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

先ほど会社から帰って車見てきたらリアの車高が昨日より下がっておりました。

フロントが浮き気味なので週末に減衰含めて調整します!
コメントへの返答
2009年12月24日 23:59
こちらこそありがとうございました!

リヤは馴染んで少し下がるのですよね…
更に前上がりに…
(汗)

せっかくの車高調整式で減衰調整式ですから、色々と試してみると良いかと思います。
前下がり、平行、後下がり、最強、最弱と…

で、決まったら、アライメントとる感じですね…

また不明な点ありましたらご連絡下さい!

プロフィール

「4年も維持できたようです。
先日ウォーターポンプからの冷却水が僅かに漏れている事が発覚、交換にて事なきを得ました。ディーラー店長の義弟のおかげでとても安価にて修理ができ、あと今後4年は維持大丈夫かと。(笑)」
何シテル?   10/29 13:49
V35からレクサスIS-Fに乗り換えました。 嫁さんからは前みたいに弄るなとのお達しですので見た目は弄らずにいこうと思ってます。 ま、パーツ交換するお金が中々無...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディスプレイオーディオ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 09:59:21
ZC33S,オーディオ、ナビ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 14:14:41
GPSアンテナが上手いこと隠せました動作良好です バリバリってめくるのが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 14:14:33

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
24年のマイカー所有歴で初のAT車です。 嫁さんから、次の車はどうしてもATにしろとのお ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
娘が免許取りましたので購入しました。 マニュアルです。 イジる予定は… 特にないです。 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
2021年12月12日納車 ekスペースの後継車になります。 流石に安定感はありますね。 ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
子供が大きくなり、アイでは狭く感じる様になってきましたので乗り換えました。 発売開始直後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation