• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月06日

お初グッズ買いました♪

お初グッズ買いました♪ 土曜日の氷上ワカサギ釣りに向けて
厚木のワ○ルド1にて購入しました(^^)
この手の商品まったく知識がないので
店員さんにいろいろ聞きながら納得してコレだ!
と、決めました。




燃料も2種類有るんですね。
気温10度以下はsuperが基本らしいです(^^;



オイラの場合、足元が覚束ないのでスパイクも買いました♪
コレ地元のワ○ルド1には売ってなかったw



で、何故ヒーターを買ったかと言うと・・・・・

寒さは大して気にならなかったけど・・・・

コレはアカンでしょw



見る見るうちに穂先と糸に氷玉が育ってしまいます( ̄m ̄*)

これじゃワカサギの繊細なアタリが分かりません!

しかし、よくこれでよく150匹近く釣ったもんだ、と自画自賛w

次回は快適に釣り出来るから200匹は釣れるでしょう(蹴





それもこれも乗れればの話ですが(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/06 20:35:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

テレビを更改
どんみみさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2012年2月6日 20:42
( ̄へ ̄|||) ウーム
見てるだけで寒そうだ。。。

でも、楽しそう♪
コメントへの返答
2012年2月6日 20:49
寒さは慣れですよ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ ・・・w


楽しそうでしょ?

エッチさんも釣りしましょう♪

今年はフォレ銀さんも来るらしいし(マジ?w


2012年2月6日 20:44
オラは同僚と現場用に電気ストーブ買うか相談しますたw
結果・・・
外の現場なら意味無いんぢゃねぇ?
・・・そりゃそぅだ♪
コメントへの返答
2012年2月6日 20:52
( ゚Д゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

現場なら焚き火で十分ですね♪

氷の上で焚き火したら暖かそうだな~(爆
2012年2月6日 20:56
寒いと氷が糸に付いちゃうんですよね~

北海道は入れ食いだったので、あまり気にならなったけど。

スパイクは千歳空港にも売ってましたよ(笑
コメントへの返答
2012年2月6日 21:38
そうなんですよ(^^;

小さいうちに舐めて溶かせば良かったんですけど、ちょっとそれも気が引けて(笑

空港で帰るなんて流石北海道ですね♪
スパイクの種類は厚木店は沢山有りました。
2012年2月6日 21:04
こんばんは♪

良いもの購入しましたね!
土曜日は参戦できる事になりました(笑
でも、氷の上にのれるのかな?(汗

とりあえず水曜日、偵察に行く予定ですが・・・(爆

わても、ヒーターもって行きます。
よろしくね!!
コメントへの返答
2012年2月6日 21:41
ども。

七輪とも考えたけど、ちょっと重いし面倒だしw
思い切って買っちゃったよ(^^)

木曜からまた寒波来るって言うから期待?しよう!
2012年2月6日 21:06
氷上ワカサギ釣り、
風情満点で、ホント楽しそうです♪

ところで、、、
育った氷玉、、、
ア○○パール?
○ナ○ボール?

このぉ~、イ・ロ・オ・ト・コ♪

www
コメントへの返答
2012年2月6日 21:48
自宅から1時間チョイで行けるってのもポイント高いです♪
ホントは桧原湖に行きたいけど・・・・・ところで?



アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ

確かに似てますね(オイ
オイラはパール○ートが最強だと思いますw(蹴
2012年2月6日 21:12
あ!靴底に付けるスパイクは僕も買いました!!北海道で使うために・・・

しかし、地下街に入るとうるさくて仕方ない(笑
コメントへの返答
2012年2月6日 21:52
マジックテープで止めるやつ使ってましたが、アレ直ぐに何処か行っちゃうんですよねぇ~(^^;

しかも値段も変わらないし活躍期待しちゃいます♪

あ、そういう方の為に音がしないタイプ(リバイシブル)も売ってましたよ!
2012年2月6日 21:32
氷上釣りっていろいろ大変なんですね~(^^)

わかさぎの刺身食いたいッス♪
コメントへの返答
2012年2月6日 21:56
まぁ、自然が相手だからしゃあない。

でも、みんなひっくるめて楽しいんだけどね(^^)


あの~マジっすか?
じゃ今度食わしたる!
すんごい生臭いぞw
2012年2月6日 22:13
北の大地ではソールに収納可能なスパイク付きスニーカーがありますよ♪

あれ?そちらでもありましたっけ・・・?w

個人的には走り幅跳び用のスパイクがイイ感じでした(笑)
コメントへの返答
2012年2月6日 22:28
それ便利そう♪( ̄ー ̄)ニヤリッ

(*゚0゚)ハッ でも防寒対策なされて無いでしょ?
こっちには・・・・売ってるのかな?(ハテ?

オイラは磯用のスパイクシューズ有るけど、やっぱり防寒対策が今一だし・・・?

って、幅跳び用ってw
凍傷になちゃーうよ(アルシンド風
2012年2月6日 23:07
ウーン...(-ω´-考)y-~~
行きたいのはヤマヤマ太郎なんですが.....
スタッドレス持ってないからこの時期遠出
できないんすよね_| ̄|○

ドラシャの修理して、、、、
取り急ぎクール便でお願いします(殴
コメントへの返答
2012年2月7日 17:41
アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ

去年の勢いがなくなったんでしょ?w

スタッドレスはエッチさんが履いてるから二人で来ればモウマンタイ♪
2012年2月6日 23:59
これいいですね~

釣りにアウトドアに弄りに大活躍しそうですね♪
コメントへの返答
2012年2月7日 17:45
うふ♪(* ̄ω ̄)v

入門用としては手頃?な値段だったので買っちゃいました♪

店内でレクチャーがてら着火テストした時は十分暖かかったけれど、吹きっさらしの場所では如何なもんでしょう?(^^;
2012年2月7日 8:41
乗ってる氷が溶けたりは…しないですよね。(笑)

自分が暖まるためのものじゃないんですね。
スパイク履かないとやっぱり滑ったりするんですか?(笑)
コメントへの返答
2012年2月7日 17:55
まさに同じ質問を店員さんにしました(笑

ガスボンベは暖めるくらいで良いらしいです。
あまりにもガスボンベが冷えると火力が悪化するらしいですよ。

スパイクは転ばぬ先の安全対策です(^^)
この前もすっ転んでる方が大勢居ましたから(笑
その点、子供は運動神経って凄いですね~
若いって素晴らしいと思いましたw(マジ
2012年2月7日 11:48
ガンガン焚いて

氷薄くしましょうwwww
コメントへの返答
2012年2月7日 17:57
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


逝く時はいっしょですw
2012年2月12日 13:18
磯足袋なら持っているんだが
防寒性ゼロだし┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・

自然相手だから何かと準備が大変なのね(汗)
コメントへの返答
2012年2月12日 19:29
オイラも磯用のスパイクシューズ有りますが(未使用w)防寒性は期待できません(笑


しかし、せっかく買ったのに今シーズンは出番無く終わりそうです・・・(涙

プロフィール

「日曜日と言えばオジサンとドライブですね」
何シテル?   08/17 11:06
車歴→RX-7/FC3S→アベニール/PW10→レガシィBG5/TS-RBリミテッド→フォレスターCS/SG5と乗り継ぎ売却 今は車ネタは一切無し週末は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何か無性に声が聞きたくなったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 00:26:33
2019〜2020年越しキャンプ(4泊5日w) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 17:30:50
組長の森へ (真実追加しました) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 20:38:42

愛車一覧

日産 NV200バネット えぬぶい (日産 NV200バネット)
20万キロ走って入れ替えました。 また同じくシルバーのNVですw
輸入車その他 LOUIS GARNEAU LGS-MV 1 MV.1改 (輸入車その他 LOUIS GARNEAU LGS-MV 1)
購入の経緯。 お客さんの家に行くたび玄関に置きっぱになっていたコイツがずっと気になってい ...
ドイツその他 その他 CORONES2 (ドイツその他 その他)
CORONES2 2008 退院後から健康維持の為に自転車は欲しいと思ってました そん ...
韓国その他 その他 ミニベロ28号♪ (韓国その他 その他)
2800円で手に入れたミニベロ20in(^.^) コラテックのお下がり&友人からの貰い物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation