• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月19日

コレで安心♪

コレで安心♪ バイクが2台ともなるとバッテリーアゲアゲ~が目に見えテルので充電器買いました。


画像はTDR用新品

「充電しなくてもよい」とアリますが興味本位でチョットしてみますと・・・

当たり前のように1時間で終了~!


TRXに付いて来た中華MFバッテリー2010/11製・・・

2時間で終了~!


最近は週2回通勤に使うのみで(←蔑ろにシテルわけではないデスヨ^^;)

冬の早朝の始動時は「オヤッ?(・.・;)」もあったエッセのバッテリー・・・

チョットかかったケド 5時間で終了~!

診断機能付いてるんですが(非常に良好)出ました。

サルフェーション除去機能も働くコトなく・・・















ネタにならんな!<`~´>



追記:TDRに付いてたGT4L-BS誰か要りませんか?
満充電・サルフェーションしてたら除去・・・のサービス付き¥1000でいかが?(オイ




ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2011/04/19 19:58:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

セカンドストリートで掘り出し物を見 ...
空のジュウザさん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2011年4月19日 23:23
こんばんは。

お久しぶりです。

最近の充電器は機能が進化していますね。

自分の持っている充電器は先輩のお下がり品で
6,12ボルトの切り替えもタンブラスイッチ
電流値の切り替えは2,4,6、アンペアの切り替え式です。

先日もコペンのバッテリー上がり時に使用しましたが
一日充電掛かりました。
コメントへの返答
2011年4月20日 19:58
お久しぶりです。プチレストアやってなければ鷲羽山行きたかったです。

コチラは0.8アンペアなんですけど・・・ゆっくりやる分は構わないのですかね(???)

コペンはあまり乗ってないのですか?
いつかオープンにしておじさんツーショットでドライブ連れてってください!(笑)

プロフィール

パーツレビューにはもう無いモノがたくさん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
VSメモリアル オプションでABSとリヤワイパー・泥除け・バイザー装着。 MT楽しい ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
修復に疲れたので下取りに
ヤマハ TDR250 ヤマハ TDR250
88'TDR250でした。 修復に疲れたので下取りに
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
一年半ほど前まで、一年半ほど乗ってました(笑。 MT見つからないので仕方なくATにしま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation