• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうの愛車 [ヤマハ テネレ700]

奈良168号線+和歌山311号線ツーリング 2024.6.16

投稿日 : 2024年06月16日
1
大阪から奈良・五条まで高速で南下、そこから国道168で十津川村まで行きます。僕の奈良散歩定番コースです。

6月なのにすっかり暑いですが標高上がって行くとまーまー快適に走れます。
2
朝6時頃家を出て十津川手前、国道から少し離れてなんでもないとこで朝メシ。路肩(^^) 誰も来ないし許してもらおう。
3
握ってきた塩おにぎりに焼き鳥焼いて、さらにノンアル(°▽°)
朝からガッツリ行きます、気持ち良い時間。
4
のんびり食ったあとは30分ぐらい走ったとこにある十津川村営温泉。ここ好きなんです!
5
朝8時半からやってるのが素晴らしい。
村民なら半額の300円、羨ましい。
6
入り口から結構降って行きます。
7
安定の貸切。いつも早い時間だから?この日は10時頃。
洗い場は3つのかわいいサイズですが窓から川が見えていい風呂なんですよ、何度でも来たい。
8
風呂の後は少しさらに南へ走り、311号に右折、今度は西に和歌山を抜けて行きます。実に走りやすいいい道。
田辺へ抜けてそこからは北上し大阪へ帰って行きます。
途中で和歌山な梅が入ったぶっかけうどんとさんま寿司で昼メシ。

暑いしサラッと3時前には帰宅。
プラグ替えてからの初セミロング、めっちゃエンジン気持ち良いなぁ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月16日 19:37
最高の至福な日ですね!
貸し切り温泉にうどんにさんま寿司とはたまらんですな!
コメントへの返答
2024年6月17日 5:13
のんびり走ってきました。
これから梅雨、激暑夏と厳しくなりそうで(・∀・)

プロフィール

2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

'25.6 まだ・・・な忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:33:14

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation