• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

奥多摩湖撮影 → 惨敗

奥多摩湖撮影 → 惨敗 本日早起きして奥多摩湖畔に紅葉を撮りに行ってきました。

9:30に「大麦代駐車場」へ到着し,遊歩道らしきものを探すが見つからず。
なにせ思いつきでほとんど無知な状態で行きましたから。。。



気になる渋滞も皆無。途中ノロノロとしたところもありましたが,
ほとんど問題なく定刻どおりの到着でした。

それにしてもライダーが多いこと多いこと!
リッターバイクがうようよしてます。
もちろんコーナーはハングオン決めてます。

ヒジターセンターで昼食したんですが,ちょっと引っ込んだところにあるので道路が見えず。
しかし爆音だけが鳴り響き,さながらサーキットにでも着ているのかと勘違いするほどダッシュ(走り出すさま)

それに混じって旧車会もいましたね。
そうなればもちろん白バイもいました。パトカーも(^_^;)

で,肝心の撮影結果は・・・
惨敗

腕とセンスが無いので適当にシャッターを切ると,見事に適当な写真が出来上がりました(ーー;)

行きの道中で,嫁からのコメント。
『最近ちょっとだけ写真うまくなったねぇ』


帰りの道中で,嫁からのコメント。
『あんたは何を撮りたいのかハッキリしたほうがいいと思うよ』


やはり構図がダメなんですね。
分かりました(^_^;)
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2009/11/08 23:23:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

今シーズン最後
TAKU1223さん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

絶景を探して
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 23:38
こんばんは~!

かなり色付いているのですね(*^^)
単車はつるんではしってる輩が多いので
ちょっとイラっとしちゃいますよね~( ゚Д゚)㌦ァ!!

箱根も沢山いるので検問してやろうかと
思っちゃいます(^_^; アハハ…

それにしても奥様恐るべし(ばく
流石ロープー
コメントへの返答
2009年11月9日 0:06
こんばんは~♪

色付きは・・・ちょっとだけクロマ足しました(笑)

単車の連中は4輪ウザイとおもっているのでしょうが,
抜き方が危ないですよ・・・
リッターバイクが教習所で免許取れるようになってから,マナーが悪いような気がします。

嫁が映るスナップには逐一チェック入りました(ばく
2009年11月8日 23:42
奥様はやっぱりロープーですか?(笑

奥多摩も色付いてますね~。
ドラム缶橋とか、ちょっと手前の鳩ノ巣渓谷とか
が撮影スポットですかね~。

ぞれぢゃ、リベンジ行っちゃいますかねっ!!
コメントへの返答
2009年11月9日 0:10
ロープー写真家とまではいきませんが,写真はうるさいですね(笑)

色付いてましたが,こんなものかという感じ。
山全体はもう少し時間が掛かるような気がしました。
水辺は完璧に色付いてましたよ(^^♪

takaさんにスポット聞いてから行けばよかった・・・

大麦代駐車場はオフやるには最高ですね♪

2009年11月9日 3:35
こちらも少しづつ色づいてはいますが、もう少しって感じでしたので来週くらいがBESTですかねぇ~

私も撮る度に惨敗してますが、皆さんのようにいい構図がなかなか・・・・・(汗)

これってやっぱりセンスなんですかねぇ~(滝汗)
コメントへの返答
2009年11月9日 14:37
九州オフの頃、場所によってはきれいな紅葉がうかがえるんじゃないですか(^^♪

なんでしょうね~・・・
最近自信がないのでRAWもしくはデカイファイルでで撮って編集ありきの状態に(ばく
2009年11月9日 5:55
構図ですか~。厳しいですね~。センスと言われてしまうと勉強してなんとかできる範囲を超えてしまうような。^^;

参考までにプロカメラマン松永あたるさんのサイトをご紹介しますね。http://www16.ocn.ne.jp/~aru777/theme_19.html

これで撮れば絶対ではないですが、大失敗はない構図ですよ。初めて知りましたが^^;
コメントへの返答
2009年11月9日 21:46
こんばんは~♪

一時はセンスないねと言われ、カメラというものに近づくのも嫌な時期がありましたよ~

webの情報ありがとうございます♪
読み応えがありそうですね~
位置から勉強すっかなぁ~~(^_^;)

まずはプロのトレースから(笑)
2009年11月9日 7:33
おはようございます!
紅葉撮影お疲れ様でした。見頃はもう少し後ですかね。

「構図」って難しそうですね。シロウト考えでは適当に撮りまくり、その中の数枚に面白そうな写真が撮れればいいような気がしますけど(笑)
コメントへの返答
2009年11月9日 21:49
こんばんは~♪
今日は駄目でしたが、今度は必ず近日中にリベンジします。
今のレベルだと・・・リベンジじゃなく返り討ち!?

そうそう!
それでいいんですよ!
ただ今回はどれもこれも・・・ボツです(爆

奥多摩のせいにしてやる(核爆
2009年11月9日 7:57
お疲れさまです、構図って、難しいですよね。同じ構図でとってもちがう物が、、、
やっば、写真教室?キャノンとか偶にやってますよね。
コメントへの返答
2009年11月9日 21:52
こんばんは~♪

バシバシ撮って何とかなるだろ!てな感じでシャッター切りましたが、シャッター寿命を縮めただけのような・・・

写真教室ですか?
いよいよになったらお世話になろうかな。
2009年11月9日 10:50
早速、紅葉の撮影ですか~
確かに色付いた木々等、風景・景色を撮影するのは難しいですよね・・・

紅葉ではないのですが、過去に一度だけNYのワールドトレードセンタービルから自由の女神を撮影した写真を褒められて事があります!
一度だけですよ!(爆
コメントへの返答
2009年11月9日 21:56
こんばんは~♪

奥多摩でオフろうかと思ったんですが、
今が見頃なようなので家族で行ってきました(^O^)

>NYのワールドトレードセンタービルから自由の女神を撮影
夢のような構図ですねぇ~
しかも褒められた!?
こりゃ新しい携帯買うしかないですね・・・
じゃなくてデジイチ買わなきゃだ(笑)

お台場の自由の女神をフジテレビ展望台から撮ってくるかな~(T_T)
2009年11月9日 12:30
奥様いいですね♪
少し持ち上げておいて思いっきり落とす(爆

今週か来週末に紅葉見に出掛けようと♪
渋滞を避けていける場所は…
茨城方面か房総方面か!!
コメントへの返答
2009年11月9日 21:59
こんばんは~♪

あめとムチの使い手でしょうか。
映像にはうるさくて、テレビに文句言ってる時が何度も見受けられます(笑)

袋田?
鋸山??

もうすぐ長瀞も良いという噂も(^'^)
ライトアップも14日~始まりますよ♪

2009年11月9日 12:59
楽しんで撮る!
これに限ります!
結果はいつかついてくるはずですから…(^-^)
コメントへの返答
2009年11月9日 22:14
そうなんですよね~
でも撮るとなんか違うんですよねぇ~

考えすぎかな~
嫁に「この写真おかしいよね?」て言うと
『ウンおかしい』って確実に言われてしまいます。

反省会が必要ですね(^_^;)





2009年11月9日 13:17
主役を決めて、画面一杯に入れる→ここから、ズームアウトしていき、背景がここまであった方がいい、と思われる所で、止める→もう一度、少しズームインして、どっちがいいかを比較。主役が埋没していないで、背景が主役を引き立てているくらいのポイントで。
まぁデジなら、両方撮ってみて、出来上がりを比較すれば、「あぁ、こんな感じでいいのか」って、徐々に解ってくると思いますよ。一般的には、だいたい背景が多すぎるのが多いみたいですね。極端に言えば、背景は全部、ボケててもいいくらいだと思いますよ。
しかし・・・相変わらず、適格なコメントの奥様・・・構図を気にされるあたり、さすがは、女優!(違いましたっけ・爆)
コメントへの返答
2009年11月9日 22:19
的確なご指導ありがとうございます♪
改めて見つめ直すことがでした。

そうなんですよねぇ~
背景がどれくらい入れたらいいのか、人物の大きさの加減がビューファー覗くと途端にわからなくなってしまいます(笑)

女優じゃないですよ~(^O^)
一般人で~す
2009年11月9日 18:04
的確な一言ですね(笑
形にはまらず、取りたいもの取るのもいいものですよ。
人に見せるために撮るのか、
記憶に残すために撮るのか。
魂のこもった一撃必殺の写真期待しております!
コメントへの返答
2009年11月9日 22:25
おっと。
いい言葉を頂戴しましたわ~

思い出のひとコマ程度に考えて撮っていくと
楽しいですね(^^)
ただ本気モードを持ち合わせていると、これまた楽し。

一撃必殺ネタ・・・
Ultimate Weaponは下ネタで(爆
2009年11月9日 19:52
自分も適当にパシャパシャ撮ってます。
なので打率は結構低め。。。(^^;;

でも不思議と、ファインダーを覗く前に『これは綺麗な景色だな~』と思った時は、良い写真が撮れている気がします。やっぱり被写体に対する思い入れも大事なんですかね~。(笑)
コメントへの返答
2009年11月9日 22:29
なるほどぉ~
良い写真はパッと見のヒラメキから(・・?

私の場合、どーも余計な物体が写りこんでいるんですよね。気味悪い写真じゃないですよ(怖

ようは中途半端なサイズなんですよね・・・
今回はRAWでとって、リサイズしてやりましたよ!
2009年11月9日 20:10
いい感じで色づいてますね♪
その場にいて眺めているような雰囲気ある写真だと思います(^^♪

いい写真にはそれなりの理由があると思いますが、仕上がりを求めて悩むよりはパッと見てキレイな景色と思ったその瞬間を残すことが出来たらいいなぁと思いながら撮ってます(笑

ひねりも無いオートモードですが・・・(^_^;)
コメントへの返答
2009年11月9日 22:33
ちょっとクロマ足しましたが、水辺の冷え込みのキツイところはかなり色付きが激しかったです♪

>仕上がりを求めて悩む
そうですね~、悩んじゃいますね~
こうしたらよかった、
ああいう風に撮れば良かった、と毎回後悔しています。
でも・・・次回までには忘れちゃう(笑)
メモでも残すとするかなぁ~(^_^;)
2009年11月9日 22:50
奥様キビシイですなぁ(苦笑)
ふと気づくといつの間にか構図作りが巧くなっているかもですよ。

リベンジ撮影オフ行っちゃいますかぁ~(笑)


って言うかワタシが撮影行したいですッ(爆)
コメントへの返答
2009年11月10日 10:28
毎度のことです(笑)
つまり私は進歩していないということに繋がるわけでして・・・

ご一緒にリベンジします(・・?
11月29日あたりにやろーかなぁとカメラ
今月どっかの土曜日にナイトカメラも計画してます。

よろしければ,ご一緒に考えて下さると助かります。
あとでメッセしちゃいます(笑)

プロフィール

勇者ぬすっと と申します。 この度(08年8月ですが・・・),エクシーガに乗り換えたのを期に、みんカラに参加させていただきました。 アルシオーネVR→初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2、11/10 E.O.C 4th Anv. 『絆』 off line meeting その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 21:55:59
7、8/3 第4回 E.O.C.箱根ブチオフ参加車輛(その7) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 21:53:57
3、8/2 箱根ブチオフ 参加車輌 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 21:46:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
約6年のブランクを経てスバルへ回帰することになりました。 ガソリンターボに乗るラストチャ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5速MTのデュアルレンジ エアサス仕様の珍品です。 晩年,エアサスのエア漏れが始まる前 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
とある事情から保有することになりました。 今回は弄りません! たぶん…
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
我が家の現状では箱形ミニバンを選択するのが最善と判断し、各社のミニバンを検討した結果です ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation