• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

DHT取付け

DHT取付け DHT、リヤガラス面積が大きいためか重たくて、
一人で乗せる自信が無く、嫁に手伝って貰いました。
息子がでかくなれば、手伝って貰うところだが。
ちょっと時期が早いかなと思ったけど、
幌に穴が空いていたり、助手席側ウェザーストリップが限界らしく、
室内にこそ雨は入ってこないのですが、
ウェザーストリップのレール内に水がたまるようになったので。

あらかじめ載せ方聞いてはいたのだけど、
ボディ後方のフックとDHTのフックがまるで噛み合わず少々悩みました。
左右とも気持ち引っかかる程度まで押し込んだあとは
フロント側のストライガーで引っ張る感じでよいとのことだったので、
そんな感じで止めてます。
ウェザーストリップが窓に接触しているんで多分問題はないのでしょう。

テスト走行もしてみましたが、
80kmあたりから運転席付近の風きり音が大きくなるのが気になりますが
ロールバー効果もあってきしみ音が意外としません。

しかし・・・あまりにつるんとしていて、
これではドア空けたときに屋根からの雨水を被ることを容易に想像できます。
自分では絶対買わないと思っていたドア用モール買ってみました。
DHTの左右ウィンドウ部分に雨どいとして付けてみようと思います。

一つ問題が。
DHTのデフロスターのコネクタと、車両側のコネクタ形状が全然ちがう(死)
直結だと外すときに不便きわまりないんで
要対策ですね。


先週あたりから、風邪引いちゃいまして、中途半端な熱と喉が痛くてしんどい。
急な帯広出張とかもあったので(会社18:00出発とかしんどい)、
まったく良くなる術もなく、土日休みました。
(会社は土日休みだから問題はないのですが)
今回の作業でどちらか1日使う計算でいましたが、
本当に上記作業で自分の仕事は終わってしまいました。


----------

今日は義父のストリームのスタッドレスタイヤ受け取りに、なじみの車屋へ。
FT-86の極秘情報(笑)らしき噂がありましたが、
まぁ雑誌で言われているとおりの内容です。
最安値のベースグレードがシルバー単色設定という噂が気になります。
標準車は16インチ、レブは7500rpmとの噂話も聞きました。
上級グレードでも17インチなのは、ある種好感が持てます。

多少の作りやパワーが残念でもいいので、
価格と重量は控えめ、ボディ剛性それなり、
そしてパワー無くともほどよく回るエンジン、それを上手に使えるギヤ比。
剛ではなく柔をうまく同居させた車両であれば
いろんな人を受け入れることになると思います。

ほぼノーマルのNBに乗り換えて、
このクルマの絶妙バランスみたいなものに気づかされた今、
FT-86もそういったノーマルはノーマルでまとまった仕上がりというのを
実現できればなと願うばかりです。
そこから先はユーザーが思った方向に仕上げていけばよいので。
ブログ一覧 | NBロドスタ | 日記
Posted at 2011/10/30 22:12:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

この記事へのコメント

2011年10月31日 1:29
DHTかっこいいですね!なんかFDみたいで(゚∀゚)
FT86気になります!ww
ロドスタを上回るスポーツカーなら買いたいところです^w^
コメントへの返答
2011年10月31日 12:35
FDみたいに屋根が凹型してると更によさそうな感じですw

一応リヤシートがあるFT-86、NCロド並の完成度になれば、ロドほどニッチなニーズにならずにすむ気がします。
スポーツカー乗りの希望となって欲しいなとw

僕は今のところオープンでFRじゃなきゃ嫌だ病なので、蚊帳の外な感じですw


プロフィール

「Apex Badware Detected の解決方法(例) http://cvw.jp/b/398002/48334702/
何シテル?   03/27 02:35
車歴 AT150カリーナ(1年) ↓ EG6シビック(4年) ↓ DC2Type-R96spec(4年) ↓ DC5Type-R前期(4年) ↓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

wish スペアタイヤと車載工具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 14:24:12
[トヨタ ウィッシュ] ステアリングシェイクダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 11:49:29
[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ステアリングシェイクダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 11:46:52

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
諸事情で義父のクルマを引継ぎました(2022年7月~) 2015年式 引継ぎ時の距離は4 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
以下、変更点 ホイール・・・レイズCE28 17-7.5J LSD・・・OS技研スーパー ...
BMW X3 BMW X3
ドイツのX-TRAILです
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
EG6からの乗り換え。 元祖庶民派タイプR。 4年乗りましたが、 除雪車にクリティカルヒ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation