• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月23日

撮影備忘録73 スパイスジェット

7月23日(金) 予報は曇り時々晴れ 南風運用

朝一の6時からです。
(リンク先は大きい写真です)
南風運用の時の撮影場所で定番なのはさくらの山公園なのですが、午前中は逆光となります。
昨年まで南風運用の時には16L脇で、B滑走路に降りてくる機体を撮影していましたが、航空便が減っているので状況がわかりません。
そこでいつもお世話になっているFlightRader24の登場です。
このアプリの機能で”PlayBack”というものがあり、日時を指定するとその時の状況がよくわかります。どんな航空機が来ているか、A/Bどちらの滑走路へ降りたか。
1週間前の17日の朝6時(実際にはUTCで指定する必要があるので16日の21時)にセットして確認すると、飛来する航空機の8割以上はA滑走路に降りてゆきました。

ということで、A滑走路16Rのさくらの山公園の反対側のポイントを目指します。
GoogleMapで辿れるので車は入れると思いましたが、駐車スペースが不明なので、さくらの山公園駐車場に車を停めて、徒歩で向かいます。

約3kgのカメラとペットボトル2本の飲料水を持って歩くこと20分、ポイントに到着です。
この日の2番手あたり(6:05)に降りて来たのはキャセイパシフィックB747-8
alt

貨物便はとても多いのですが、その中でひときわ目立つのが6:20に上空を通過したDHL塗装のB777F(エアロロジックの運航のようです)
alt
7:38 シンガポールB787-10
alt
8時前にはDHL塗装機がもう1機到着。こちらのレジは"N"つまり米国の登録(サザンエア)のようです。
alt
8:10エールフランス777-300ER
alt

9:00UPS B767
alt
30分後には再びUPS B767
alt
9:47 FedEx MD-11
alt
10:25 エアインディア B787-9
alt

この辺りで光線が変わってくるのでさくらの山公園に戻ります。

13:13 四川航空 A330F
alt

13:16チャイナポストのB737-300
alt

15:08 チャイナポスト再びB737。今度はウイングレット付き
alt

15:10先週も目撃したエアカナダの"Fly the Flag"特別塗装機
alt

この日はホノルルからハワイアン航空が来ていたので、Bラン16L脇の東雲の丘へ移動します。

15:58 ハワイアン航空A330-200
alt

この後の行動を考えますが、レーダーを見るとHiFlyのA340が名古屋付近を飛行していて成田へ向かっています。
再度さくらの山へ戻ります。

17:03Hi-Fly(レーダーではHiFlyでしたが、機体はスパイスジェットの模様。何れにしても初見なので撮影はします。)
alt

その後のスイスインターナショナルエアB777-300ERまで撮影し帰還となりました。
alt

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/08/07 20:57:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

東京オリンピックの年に生まれた50代です。 平成に入ったときにGOLF2を買いかけたのですが、そのときに始めたスノーボードのお陰で、TOYOTA HiLuxS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
VW Golf Variantからの乗り換え。 SportBack30TFSI Spor ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
やむを得ない事情で5Variantから6Variantへ乗り換えです。 エコカー減税は全 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
08年7月5日納車となりました、GOLF Variant Comfort Line(ディ ...
シトロエン クサラ シトロエン クサラ
シトロエンXsaraです。 この前がシトロエンZXでしたので、自然な流れで購入しました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation