• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロモッコリの愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2010年4月30日

Ti2000のバネ切り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
今日は雨が降っていますが、思い切ってバネ切りしました(w


0.5巻切ってみました(^^)/若干下がったかな? 前よりはイイさ!


ですが・・・・ 左右で高さがちが~う(>_<)

やっぱり同じだけ切ってもだめかぁ・・・ 

もう少し左側は切っていいのかな?

明日天気が良ければ再チャレンジです(^_^)v


ん~難しい(w

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ショックアブソーバー交換 KYB NEW SR SPECIAL

難易度: ★★

ステアリングラック交換

難易度:

フロント・ショックアッパーマウント交換

難易度:

ストラット分解 ガタゴト音の修理

難易度: ★★

ロアアームを交換する。

難易度:

スタビライザーリンク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年7月30日 19:42
はじめまして。
自分も以前乗ってたワゴンRでバネカットしてました。
その時もやっぱり左右のバランス調整やりました(苦笑
コメントへの返答
2010年7月30日 19:57
こちらこそ♪

多少は左右差がでてしまいますよね(汗

でも、地面によって変わってくるのでちゃんとした工場で見てみたら大丈夫でした☆

カットしないで理想の車高が欲しいです・・・

プロフィール

「どんなのでもいいからもう一台ダンクが欲しいなぁ・・・ どなたか情報下さい!!」
何シテル?   10/10 20:35
 気違いライフバカなヒロモッコリです(w  モットーは「いつでも綺麗」です!雪が降っても、最低気温が-15℃でも洗います(適度に)♪  今年は~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
2代目ライフです!! 四駆ではイロイロと限界があるため、FFのターボに乗り換えました( ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ノーマルで購入してほどほど格好良くはなりましたが~、 やっぱり四駆というのは限界があり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation