• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月09日

今朝の日光は、もう秋の気配

今朝の日光は、もう秋の気配 久しぶりに霧降高原へ走りに出かけました。

まだまだ夏の名残がと思いましたが、早朝は・・・

寒かった(>_<)

上着を持って行かないとオープンでのドライブは厳しいですわ

ソフトクリームを食べて、更に体が冷えたので(笑)

片品村へトウモロコシを食べに脚を延ばしてみた




いつものおばちゃんのお店をスルーして←ごめん(^^;

違うお店で焼きモロコシを一本♪


香ばしくて甘い(^^♪

やっぱ焼きモロコシはうまいですね
自宅では中々出来ませんから~
最近は品種改良が進み糖度がとても高くあま~~いです
そのトウモロコシに醤油をつけて炭火で焼くと香ばしくて
とても美味しいですよね♪

今日食べたトウモロコシは、黄粒種の味来という品種の改良版だとの事です。
この品種は、瑞々しくて甘みが強く生でも食べられるほど甘く美味いのが特徴ですが、ワタシ的には、昔ながらのバイカラー品種(黄色い粒の並びに時々白い粒が入っているヤツですね)のピーターコーンや昔ながらのハニーバンタムみたいな粒の大き目な品種が好きですねぇ

とか、なんとか、おばちゃんと語りながらトウモロコシを美味しく頂きましたとさ(^^♪


ごちそうさまでした(^^)v

そうそう、トウモロコシ街道の帰り道で、白いS2000さんとすれ違いましたが、
ドライバーさんが手を振って下さいました。←ありがとうございます(^^♪

エスに乗って17年近くになりますが、最近こういったすれ違い様のちょっとした
コミュニケーションが希薄になったなぁ・・・
なんて思いながら初秋の日光路を疾走しちゃったりしましたとさ


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/09 22:55:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2017年9月10日 5:25
「ワタシ的には、昔ながらの・・・」
私も23269!さんと同意見です!!

確かに、夜明け前後は冷えてきました。
昨日は乾いていたものの、汗をかきましたよ♪

霧降の走行、如何でした? アレの効果は凄んごいっすか?
コメントへの返答
2017年10月1日 20:48
マンタロウさん
おいしいとうもろこしの時期は、そろそろおしまいになります(>_<)
高地の片品なら今暫く楽しめる訳で・・・
シーズン中にもう一度行きたいですね

あれの効果ですか?

そうですねぇ
そんな凄いと言う程では無いと思いますがたとえるならば、シリンダーが一つ増えた様な感じでしょうか
2017年9月10日 21:22
自分は甘みが際立つ茹でキビ派なんですよね~。

ここ2ヶ月ほどは暑さと忙しさでS2000を出す機会がなかったけど日中は涼しくなったので早く風を受けて走りたいです(^^♪
コメントへの返答
2017年10月1日 20:50
みみずくさん
もう朝晩は涼しくてすっかり秋ですね

風がとっても気持ちいいです♪
先日はバイクで疾走してい来ましたよ

プロフィール

「S2000の誕生記念日(^_^)/ http://cvw.jp/b/398953/48373821/
何シテル?   04/15 23:29
気が付けば、オープンカーに乗り続けて28年以上 S2000はウィンドディフレクターがオプション装備だった頃から AP1、AP2と乗り継いで気が付けば、もう2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

連休のツーリングオフ(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 20:25:23
Power House amuse フロントバンパースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 15:17:35

愛車一覧

ホンダ S660 チビS (ホンダ S660)
日常の足車を物色中に生産終了の報を受け、この機を逃さずにミッドシップ軽スポーツを楽しみた ...
ホンダ S2000 S2000TypeS (ホンダ S2000)
初代AP1 S2000を降りて また、またAP2 S2000を購入しました。 初期型と ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
カプチーノから乗り換えの時にS2000か、Z3か迷いに迷って・・・ もう、ワインディング ...
その他 その他 その他 その他
保管庫として活用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation