• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kageyanのブログ一覧

2019年10月14日 イイね!

台風19号と、2018年12月を振り返る

台風19号と、2018年12月を振り返るこんばんは、Kageyanです:D








台風19号が過ぎ去って暫く経ちましたが、僕の住んでいる地域は時折風と雨が強めに吹き降りする程度で済み、大きな被害もありませんでした。


非常食や災害グッズの不備がないか確認したり少し早めにガソリンを満タンにしたりと、想定できる限りの対策をとっていましたが出番なく、


しかしながら箱根や長野の被災状況を見るに、言葉が出ませんでした。被災された方々に心からお見舞い申し上げます。
(安曇野を旅行した際の写真から3枚ほどピックアップしました。写真を見ると、また行きたくなってきました。)


さて、重い腰を上げて昨年12月を振り返りますが、


この頃の息子は好き嫌いなく出張土産を食べてくれていました:)


息抜きにアウトレットへ出掛けた日もありましたが、


ちょっと風が強かったので屋内で暖を取りつつ、


ぺろり。


基本的にブログにアップする写真はJPG撮って出しなのですが、


まるで編集したかと思うような冬の澄んだ空に、


飛行機雲を捉えていました。


そしてそのまま、あっという間にクリスマス(再掲)を迎え、


年の瀬を東京で過ごし、


始発の新幹線で仕事を納めていました(再掲)。


最近は新幹線に乗っても写真すら撮らなくなりましたが、


冬がやってくるとスマホのカメラでは心許ないので、RX100ぐらいはバッグに忍ばせておこうと思いました:)


今年も残すところあと80日を切りました。そろそろおせちを買わないといけませんね。


それではまた。
Posted at 2019/10/14 23:45:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年09月01日 イイね!

箱替えになりました

こんばんは、Kageyanです:D

7~8月が時速300km/hで駆け抜けていき、あっという間に9月になりましたが、久しぶりのブログが箱替えのご報告と相成りました。

2014年12月、ひょんなことから巡り会った335、4年半で約25,000kmのお付き合いでした。


乗り出しの2015年は初めてのBMWを運転するのが楽しく年1万kmオーバーでしたが、それ以降は仕事の忙しさと反比例して乗れない日々が続きました:(


2017年に息子が生まれてからはしばらくタントに乗っていましたが、チャイルドシートを導入してからは335でもおでかけを楽しみました。


しかし、息子がスクスクと大きくなるにつれて、車内高の低さに相方からお小言を頂戴するようになり...


足回りから異音が出始めていたこともあり、みんなニコニコ乗れるクルマに替えようということで。ラストドライブは淡路島に、


シースーを食べに行きました。チェーン店ながらとても美味しかったです:D


さて、乗り替えるにあたってクルマに求めた要件は
・車内高が十分にあること
・キビキビ走ること
・ドイツ御三家(右HD)であること
の3つとなり、必然的にSUVが選択肢となってきました。
メルセデスだとGLC、BMWだとX5、アウディだとQ5あたりですね:)

お世話になっているショップの社長に予算感とあわせてよろしくお願い申し上げたところ、


(社長が)少しでも良いタマを探してくださったので、時間はかかりましたが


「これでも乗っときなはれ」とスペシャルオファーを頂きまして、


3リッターV6スーパーチャージャーを搭載した


アウディSQ5が次の相棒となりました:D


335は息子が気に入っていただけに乗り替えがちょっと心配でしたが「カッコイイー」と気に入ってくれたのでホッとひと安心です:)

もうしばらく乗ってから、乗り心地などレビューしてみたいと思います。
BMWは降りることになりましたが、今後ともよろしくお願い申し上げます_(._.)_
Posted at 2019/09/01 19:31:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2019年04月30日 イイね!

2018年7月を振り返る

2018年7月を振り返るみんカラの皆さま、こんばんは:D
ごぶさたしております、Kageyanです。

もう間もなく平成が終わろうとしている中、久しぶりにブログを投稿する時間が取れました。




もう9ヶ月前、昨年の夏頃を振り返ります。


初めての試みに胃を痛めながらもやりきった6月をねぎらうため、


優秀な後輩にお店を選んでもらい、焼き肉へ行っていました。


思えばこの頃は飲むか食べるか新幹線、といった感じで、


そこまで振り切らなくてもいいんじゃないの?と思うぐらいには、お仕事にメーターを振り切っていました:)


思い返せば西日本豪雨災害が起きた日で、地元駅についたのは深夜1時過ぎ。そこからタクシーを待ち、帰宅は2時を過ぎていたと思います。


翌々日には、前泊移動。


何のために帰宅したの?と言われてしまいそうですが、


子どもの顔が見たかったから、


ということにしておいて。


ああ、イケアにも行きましたね。


からの、また前泊移動。


こうして累計240時間も新幹線に乗っていたのだと思うと、自分のことながら面白くなってきました。


進捗が気になっていた大崎のビルも無事完成したようで。


後輩とペアだったため、ひとりでは行かない趣深いお店にも行って、


見聞を広めることができました。


レバカツ、美味しかったです。


錦糸町のヨドバシカメラを練り歩き、


牡蠣のつけ麺を頂きました。


もちろん後輩には、必修科目も履修してもらいました。


ママ抜きでしっぽりとお出かけするようになったのもこの頃からでした。


そういや335には殆ど乗れず、補助充電をお願いする手順書を作っていましたね。

こうして2018年7月が過ぎ去っていきましたが、このノリが12月頃まで続くような気がしています。
それでは皆さま、良い時代をお迎えくださいませ:D
Posted at 2019/04/30 23:56:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年04月08日 イイね!

春こんばんは、Kageyanです:D

年度末~年度初めのこの時期、色んなことが重なって忙しない日々を過ごしています。なかなか皆さまのブログにコメントできず申し訳ないです。







本日、少しだけ外に出る機会があったので、


みんカラっぽいお写真を撮ってみました:D


今月末には落ち着くことを祈りつつ、もう少しがんばります。
それではまた:)
Posted at 2019/04/08 00:20:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年02月28日 イイね!

2018年5月~6月を振り返る

2018年5月~6月を振り返るみんカラの皆さまこんばんは、Kageyanです:D

いつもコマ切れながら、ブログを御覧いただきありがとうございます。
そろそろ車ネタも投じたいと思いながらも、セルフサービスなストックフォトにお付き合いいただき、感謝しています:)





最近、移動時間の合間を縫って電子書籍をちまちまと読んでいます。


年始のご挨拶で240時間、新幹線に乗っていたことを思い、パソコンをいじくる以外の時間にあてたいなあと思ったのがきっかけですが、読んでいると眠くなるので、結果的に睡眠時間になり、いい感じに読書できています:D


さて、5月の後半を振り返ると、招待されてギロッポンでのセミナーに出席していました。


おいしいお酒とご飯を頂いた記憶しかありませんが・・・。


そそくさと会場を後にして、ミッドタウンを彷徨きながら、


首都高の隙間から日の長さを抜き取り、


普段あまり寄り付かないお土地柄なせいか、妙にキラキラして見えて、


再掲かもしれませんが、東京タワーも拝見しつつ


そこそこ、写活を楽しみながら歩いていたみたいです。


この頃の息子は今よりも1サイズ小さい靴を履いていて、ドライブに連れ出せば10分も経たずに寝ていました。


思えば今よりアクティブだったかもしれないと、冬の引きこもり感を反省しつつ、


6月中旬、梅雨に入る直前の晴れ間を、ママ抜きでしっぽりと楽しんでいました。


いっときブームだった「ぴっ」も、今はやってくれない寂しさを思い出します。


この日、息子が初めてコンデジで写真を撮影したのですが、ファイル名を見ると「DSC00777.JPG」でした。


こうして気持ちに余裕のない6月が過ぎ去り、


7月から12月まで、ほぼ毎週のように東京に通う参勤交代生活が始まっていったのでした:)


今日も日帰り参勤交代でしたので、そろそろバタンキューします。それではまた:)
Posted at 2019/03/01 00:23:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@ドライブへ行こう ドラさまおはようございます:D 営業から現場までワンストップで対応する愛くるしい親方、ぜひとも現場力向上委員会の指南役に招致したく存じます:)」
何シテル?   08/09 10:49
7台目も引き続き、輸入車となりました。 プロフィール画像は借りてきた猫です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

. 。  。   。     。      。         〇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 22:41:02
彩速ナビ取付!! その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 08:01:30
彩速ナビ取付!! その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 07:59:57

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
8台目、出戻りとなりました:)
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
街乗り用です。
アウディ SQ5 アウディ SQ5
7台目となります:D →2022/1/15にお別れの儀。
スバル フォレスター スバル フォレスター
2014/2/1に納車されました。 2014/9/27,残念ながらお別れです(=ω=) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation