• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅん13の愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

シートカバー取付け 3列目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
座面から被せていきます。
2
カバーの前後を固定するベルトを、針金ハンガーを使って引き出しました。これで、ベルトを締めることが出来ます。
ただ、サイドを固定するゴムフックが留めれません。
引っ掛けられる場所を手探りで探しますが、無理でした。
3
結局、シート自体を取り外しました。
前4本、後2本のボルトを外すだけで、簡単に外せます。
写真は、バンドとゴムフックで固定したところです。
4
背もたれを被せていきます。
窓側下部にある出っ張りから被せていき、シートを起こしたり倒したりしながら作業を進めます。
5
2列目同様、ネジを緩めてからカバーをヘラで入れ込みました。
説明書にも緩めると書いてあります。

背もたれの固定は、マジックテープとファスナーになっています。
6
ヘッドレストにカバーを被せます。
3列の中で一番簡単に出来ました
7
3列目が完成しました。これで、全席完了です。
プロがやった方が綺麗に装着できると思いますが、自分的には満足かなと。
馴染んできたら、固定用の紐やバンドを締めなおそうと思います。
8
オールウェザーカーゴマットを純正オプションで装着していますが、マジックテープがきかない為、固定できなくなりました。
別途、両面テープが付いたマジックテープを用意したいと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デュアルホーンの取付

難易度:

スバル純正MOPナビ の 「ツマミ」

難易度:

フロントエアフラップの取付

難易度:

反射抑止

難易度:

cyber Rダウンサス

難易度:

シートポジション変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車と音楽とお酒をこよなく愛する、しがないサラリーマンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Kiload Aピラーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 10:58:41
KYLYN AUTOPARTS フロントグリル エンブレムベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 08:07:32
SOFT99 ガラコワイパー グラファイト超視界 替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 09:27:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
「オレンジ色のニクい奴」が我が家にやって来ました。
スバル クロスバイク スバル クロスバイク
自転車の登録方法がわからず、スバルのクロスバイクで登録しました。 シナネンのスプレンディ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
初めてのワゴンです
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
とても気に入っていました。 オイル漏れなどが無ければ、ずーっと乗っていたかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation