• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月24日

不当表示?

不当表示?










8月は何かと忙しくて内勤が多いのに外に出ぱなしです~
今日は時間がなくてコンビニでお昼です・・・<+ ))><<

富士宮焼ソバ?

なんか普通の焼ソバのような・・・
ブログ一覧 | グルメ?ネタ | 日記
Posted at 2009/08/24 22:07:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

この記事へのコメント

2009年8月24日 22:10
偽物でも美味けりゃOK!でしょ♪(^^
コメントへの返答
2009年8月24日 23:32
美味しければいいんですが・・・
普通の焼ソバパンの2倍の値段です(^^;
2009年8月24日 22:12
富士宮で作れば、みな富士宮焼きそばなんじゃないのかな?
コメントへの返答
2009年8月24日 23:34
製造元見なかった・・・(^^;
学会もあるんですネ~
2009年8月24日 22:13
富士宮から直送でしょうか(爆)
コメントへの返答
2009年8月24日 23:34
それが見なかったんですよね~・・・(^^;
2009年8月24日 22:21
製造場所はどこでしたか?
コメントへの返答
2009年8月24日 23:35
見るの忘れてました・・・
時間が無くて・・・(^^;
2009年8月24日 22:22
中国からの研修生二人に毎日日本語と日本文化を教えています。

今日はご当地ラーメンについて説明しました。
狭い日本でも地域にによって食文化が違うという内容なんですが(笑

富士宮焼きそばハムカツサンド。
ん~~説明が難しそう(爆
コメントへの返答
2009年8月24日 23:39
へぇ~
日本文化についてはナルトさんに掛かってますね~(^^;

確かに・・・
ハムカツがわかりませんネ!

地元,金沢カレーも難しいです(^^;
2009年8月24日 22:33
作ったのが富士宮さんだったとか??
コメントへの返答
2009年8月24日 23:40
静岡でもウミャーって言うんですか?
名古屋弁かと思った・・・(^^;
2009年8月24日 22:52
やきそばSAでも売ってるのかな~~(笑)

コメントへの返答
2009年8月24日 23:42
SAにはありませんね~・・・
北陸にはあんまり街を上げてのモノがありません~
2009年8月24日 23:09
肉かすが入ってればOKなのかも?
コメントへの返答
2009年8月24日 23:43
ひょっとして更に肉かすをハムカツで誤魔化してる??(^^;
2009年8月24日 23:10
富士宮焼きそば食ったコトなっしんぐ(汗
〝ふっふ~ん♪〟で買ってくるかなぁ・・・
生麺タイプの・・・
コメントへの返答
2009年8月24日 23:46
麺が独特・・・とは言っても私もFSWの売店と富士川SAで食べただけ・・・(^^;
本場と言えるかどうか・・・
えっ!?
"ふっふ~ん♪〟で売ってるんですか!?
2009年8月24日 23:15
美味しそぅデスねっσ(〃∇〃)
「ぅ宮!(ウミャー!!)」が気になります(笑)
他のシリーズも見たくなりましたぁ(=^ω^=)♪
コメントへの返答
2009年8月24日 23:49
まぁ・・・味は焼そばパンそのものです(^^;

他のシリーズあるのかな・・・?
ウミャ~って名古屋弁かと思いましたw
2009年8月24日 23:18
実は、、、普通の焼きソバと富士宮焼きソバの違いがわかりませんw
コメントへの返答
2009年8月24日 23:51
アラ・・・?
あまり食通ではない私でもわかりましたよ~w
麺が独特と思いますが・・・
コシがあって輪ゴムのような・・・違う?
2009年8月25日 2:54
御当地人気料理特選に選ばれている。B級グルメの人気を決めるB-1グランプリにおいては第1回と第2回は第1位、第3回は特別賞となった。町おこしの成功例として取り上げられることもある。

富士宮やきそばは、通常のやきそばとは製法や使う食品が大きく異なる。普通の焼きそばとの違いは大きく3つの点が挙げられる。

1.麺のコシの強さ(麺が指定されている)
2.肉かすの使用
3.仕上げに削り粉をふりかける
富士宮やきそばに使われる蒸し麺は水分が少なく固い状態のため、調理の際に少量の水を加えることで調節し、調理を行う。なお、富士宮やきそばとして使われる麺は原則として3つの製麺業者の麺のみであり、富士宮市内の製麺業者であるマルモ食品工業、叶屋、曽我めんの麺が該当する。富士宮やきそばを売る店はお宮横丁など、富士宮市内に多く存在する。
コメントへの返答
2009年8月25日 22:38
勉強になりました~
ありがとうございます。

私が食べたのはFSWとどこかの高速のSAなんですけど・・・
麺が指定されてるなんて・・・
正式な富士宮やきそばではないかもしれません~・・・

関係ありませんが、私はやきそばに目玉焼が載ってるのが大好きなんですけどね~w
どっか東北の方にあったような・・・

やきそばの旅にでも出るかな~w

2009年8月25日 15:27
ふ…富士宮って… な…
何県ですか?(恥爆)

(*´д`*;)アレ~?
コメントへの返答
2009年8月25日 22:39
えっ!?
アレレ~~~・・・?

今年の末のニスモフェスに一緒に行きますか?(^^;
2009年8月25日 22:38
富士宮焼きそばを食べるオフに行きそびれたので、
まだ食べてないんですよねぇ~!

何が違うのか食べてみたいです。
コメントへの返答
2009年8月25日 22:43
私が食べたのはFSWでのニスモフェスの出店だったのでホンモノかどうかわかりませんが・・・(^^;

輪ゴムみたいな麺でしたw
キライじゃないけど・・・ホントにホンモノかどうか・・・(^^;
2009年8月26日 17:01
名前だけで価格UPか??
うーん。。
怪しい(^^;
コメントへの返答
2009年8月26日 21:22
やきそばパンならもう少し安いですよね?^^

名前にハマったオレって・・・(^^;
2009年8月29日 2:16
> 名前だけで価格UPか??
以前、富士電気化学(現FDK)の電池のブランド名が「NOVEL」から「富士通乾電池」が変わっただけで、店頭価格がアップしました。「名前だけで価格UP」は有るようです(真面目な答え)(でもブログの趣旨から大幅に脱線)。
コメントへの返答
2009年8月29日 16:10
まぁ~・・・
値段を見ないで名前だけで買ってしまったのは私ですからねぇ~(^^;

限定って書かれるのも弱いです・・・w

プロフィール

H8年式BCNR33LMリミテッドに乗ってます。 10年4月に転勤で名古屋になりました♪ 単身赴任満喫中~w 普段、スポーツはしませんが、 いい歳こいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポカリスエット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/01 17:19:39
車高UPw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/06 23:04:02
LED加工斉藤製作所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/16 00:05:41
 

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
17年10月より乗り換え
その他 その他 その他 その他
2台体制ですw もう1台はメーカー不明ですが・・・(^^; ブレーキはディスクブレーキ。 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
アジャクティブ
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 3.0si インディビジュアル
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation