• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショウ23の"Fallna ängelvingar☆彡" [三菱 エクリプスクロス]

整備手帳

作業日:2020年5月4日

フロントウィンカーのシーケンシャルLED化計画①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
重い腰を上げてフロントバンパーの分解から始めました。
2
中略。

フロントグリルは、上部のクリップを外した後、グリル最下部にある篏合ツメを地面に向けて押しながら外す必要があります。

左側半分(赤マル)で、4か所
3
右側半分(赤マル)で,4か所あります。

中央部は、スリーダイヤの下側頂点のあたりです。

上から覗くと、暗いところに篏合ツメが「黒」なので、老眼には見えにくいです。
4
フロントグリルを、外したところで、ヘッドライトを観察してみると、今回使用するシーケンシャルLEDテープが、入りそうなスペースが!

バンパー外さずに、隙間に押し込むことにしました。
5
ただ、LEDテープから両面テープを外さないと隙間に押し込めません。
両面テープが無くてもグリル側と中間点は、押し込みが固いので外れることはないと思います。
(思いたい。。。)

グリル側です。
6
ヘッドライトエンド側です。

LEDテープの点灯試験を行って、一旦元に戻しました。
(ヘッドライトフィルム施工を予約したので、続きはその後で実施します)

予定よりLEDテープが短かった。
75cmとかでも良かったかなぁ、、、

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】オイル&エレメント交換

難易度:

タイヤ交換(111800km)

難易度:

バックランプ交換

難易度:

ヘッドライト研磨&コーティング

難易度: ★★

給油カバー取付

難易度:

リフレクターの取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ご近所ドライブは快適です。 http://cvw.jp/b/401264/48579264/
何シテル?   08/03 11:45
ショウ23です。 ニッサン車は初めての自己所有です。 V2H目的で、走る「蓄電池」として購入しました。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックモニタカメラにクリーナーをつけました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 07:30:41

愛車一覧

日産 リーフ Fallna Angelvingar 2 (日産 リーフ)
ニッサン車は初めてです。 V2H目的で、動く「蓄電池」として購入しました。 よろしくお願 ...
トヨタ ピクシススペース 仮)Fallna ängelvingar (トヨタ ピクシススペース)
次のクルマまでのツナギです。
トヨタ プリウス キラデコプリウス (トヨタ プリウス)
メッキパーツ大好きです。
三菱 エクリプスクロス Fallna ängelvingar☆彡 (三菱 エクリプスクロス)
2024年11月21日(木)地元の買取店にドナドナいたしました。 2020年3月8日( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation