• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUNJUNの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2015年2月27日

梁にドルビーアトモス用スピーカーを取り付けよう~(トップミドル・7.1.2へ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
せっかくドルビーアトモス対応のAVアンプを買ったのだからドルビーアトモスの音源を聴けるように天井にスピーカーを取り付けます。
ただウチでは2つの部屋を利用してホームシアターをやっている関係上、部屋を分けるためにある梁部分にスピーカーを固定するような形になっています。
2
と、言う訳で梁にスピーカーを固定しますが今回はスピーカーブラケットをヤフオクで購入。
小さい穴を開けてからタッピングビスでブラケットを固定します。

最初に固定したい場所にマスキングテープを貼ってからブラケットを手で抑えながら穴の位置をマジックで印を付けます。
3
ドリルを利用して小さい穴を開けた後に・・・・
スピーカーブラケットをタッピングビスで固定。
固定してある梁部分の中には縦方向に伸びた木材があるようなので多少、引っ張っても取れそうにありません。
まあ本気で引っ張ると剥がれますがスピーカー程度の重量なら問題無いでしょう。
4
ブラケットにスピーカーを固定して・・・・作業完了。
後はスピーカーケーブルの取り付けです。

追記 このスピーカーはトップミドルになります。
なので今現在は7.1.2になりました。
5
スピーカーケーブルは何と仕事用で購入してあった配線www
音が流れたらどんな配線でもいいんですよwww
6
ドルビーアトモスに完全対応しましたが・・・今回、固定したスピーカーの音量調整をしてあげないとドルビーアトモスの効果が少ないように思えます。

現状でドルビーアトモスの音声が入ったブルーレイディスクはドルビーアトモスのデモディスクしかありませんがそれを利用して音声調整をしておこうと思ってます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

1/100 MG量産型ザク ver2.0製作②外装

難易度:

クボタ 草刈り機 カルモの整備

難易度:

G-funでラックを作ってみた

難易度:

窓用エアコン(改) : 40〜50℃のお湯づくり実験、その3。(試験導入)

難易度:

セパレート形エアコン : 室外機・放熱器の一部、空冷→水冷化実験。(水タンクの ...

難易度: ★★

トラウトロッドのガイド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「NSR250Rのタイヤを新しくしました。タイヤ交換しただけなのにバイクに乗るのが楽しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   04/25 20:23
ただの酒飲みですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NEXT-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 17:33:47
 
T2Racing 
カテゴリ:バイク
2016/12/04 10:29:38
 
D1 PACIFIC×ガールズアンドパンツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:47:00
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ここだけの話。 ・・・・車検取ってきました。 ここだけの話ですよ。 誰にも言っちゃダメ ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
友達に誘われてレーシングカートに乗ったら面白かったので自分用にレーシングカートを買いまし ...
スバル レックス スバル レックス
免許を取得後、わずか一ヶ月でCVTが故障して廃車になりました。 二気筒のスーパーチャージ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろと思い出のある車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation