• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月18日

舐めたマネしやがって・・・

舐めたマネしやがって・・・ 本日、免許更新

やっと5年(青)になりました!(´∀`)


免許取得から16年目にしてやっと(笑)



お国もマジメなボクのことをやっと認めてくれますた(;¬Д¬)



で、上機嫌でスタビ交換しました♪


でも


ホイールナットが二個外れません(;-_-+


締めても緩めても空回り


ナットの頭はホイールから5ミリも出てない状態


お手上げでつ(;-_-)手(チョキ)
ブログ一覧 | ハイエース | 日記
Posted at 2010/04/18 21:13:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年4月18日 21:18
やっとチョットだけ

落ち着かれましたか?

ナットは?ボルトはもうすでに死んでいるexclamation


逝ってしまってますね(爆)
コメントへの返答
2010年4月18日 22:27
はい
ずいぶん大人になりました^^

体はふくよかになりましたwww

ナットもボルトもやはり死んでますね・・・

ボクもこの事件のおかげで死にそうです・・・www
2010年4月18日 21:19
大変だ!
どうにかしてとったにせよ・・・
ハブボルト交換に。。。。。。。。
頑張ってください(汗
コメントへの返答
2010年4月18日 22:28
ボルトとナット交換は仕方ないですね^^;

ハブボルトだけだと意外と安いから安心です♪


が、ホイールをどうやって外そうか・・・

来てくれますか?www
2010年4月18日 21:21
住所が…

アナルザンスじゃないのですが…(爆)

コメントへの返答
2010年4月18日 22:29
よく覚えてたね!www

今は

ナットが外れないショックによりアクメを向かえて逝きそうですwww

アクメザンス!爆
2010年4月18日 21:25
どーやって外すか・・・

大変そーなのだけは判りますが^^;
コメントへの返答
2010年4月18日 22:30
そうなんです

なんかいい知恵ないですか?

ボクの手持ちの工具じゃどうにもなりそうにありませんが・・・www
2010年4月18日 21:39
僕はあと半年で金色復活の予定♪

スタビ良さそうですね
DIYできるのもすごい!
コメントへの返答
2010年4月18日 22:31
絶対


金色の走り方はしてないですよね?www

スタビ交換は簡単ですよ^^

ただ重いので落ちてきて頭打ちますがwww
2010年4月18日 21:48
僕もゴールドは夢の話です(泣)
コメントへの返答
2010年4月18日 22:32
ボクはゴールドになるまで安全運転を心がけますよ^^


警察のいる前ではwww
2010年4月18日 21:49
もしかして、ナットとハブボルトが合体したまま空回り?

ホイールをぶった切るしかないな--;




コメントへの返答
2010年4月18日 22:34
ボルトは折れてないみたいですからナットだけの空回りみたいです^^;


ホイール切るならハブを切りますwww
2010年4月18日 21:51
さぁどうするあせあせ(飛び散る汗)がまん顔
コメントへの返答
2010年4月18日 22:35
センパイから電話あって


パパさんならいい知恵もってるはず!

って言ってましたがwww


どうしましょ・・・
2010年4月18日 21:52
あ~ぁ僕は知りません(-_-;)
コメントへの返答
2010年4月18日 22:36
明日までに答えを見つけてください!www


さっきはわざわざありがとうございました^^


たぶん車屋行きになりそうです・・・
2010年4月18日 21:53
そりゃナメてますね・・・^^;

締めるときはちゃんと
トルクレンチ使わないと駄目だよ~
コメントへの返答
2010年4月18日 22:38
なめなめです

トルクレンチは使ってますよ~♪^^

ナットが貧弱すぎました!www
2010年4月18日 22:00
ホイールナットは消耗品ですよ!

自分はアルミナット使用なので一年に1回交換です^^
コメントへの返答
2010年4月18日 22:39
ですねぇ~

ナットは消耗品とは思っていたのですが^^;


まだ1年使ってないんですがwww

鉄ですけどね^^;
2010年4月18日 22:09
マッポー…?


いやいや!


警察はとても厳しいですね!


僕も今年はかきかえ

たぶん金たまかも~
(爆)


コメントへの返答
2010年4月18日 22:40
警察は正常者と異常者の区別がつきますよ



まーちゃん、更新のときは気をつけて!www
2010年4月18日 22:28
明日の出勤がww
コメントへの返答
2010年4月18日 22:42
そうなの

明日の出勤どうしましょ- _-;

嫁の軽を奪う予定ですが

そのためには今晩頑張らないといけませんwww
2010年4月18日 22:29
ん?

いつものナンパヘアースタイルじゃぁない(爆)
コメントへの返答
2010年4月18日 22:44
更新受付が朝9時半まで

起きたのが8時過ぎ

免許センターまでは約80Km

起きてから必死でしたwww
2010年4月18日 22:47
画像が普通で面白くないです(爆)^^
コメントへの返答
2010年4月18日 22:52
今日のボクはナットが外れなくて凹んでいます!(笑)

なんか知恵をください!







画像の(爆)
2010年4月18日 23:11
ドンマイ茶~さん(笑)
コメントへの返答
2010年4月19日 1:16
明日から仕事だから

ドンマイじゃすみません!www

痛い・・・
2010年4月18日 23:17
そのままにしましょう♪

すうすればOK牧場です(センセ風)

(爆)
コメントへの返答
2010年4月19日 1:17
さすがに片輪4穴じゃOK牧場なんて言ってられませんwww


センセは自分のこと意外はいつもOK牧場ですからwww
2010年4月18日 23:20
青でも5年なんだ^^;

ゴールドの自分だけかと(笑
コメントへの返答
2010年4月19日 1:19
ボクも青5年があるのをつい最近知りましたwww

ゴールド免許って


食事代が安くなるってほんとですか?www
2010年4月18日 23:29
ナットに布切れやら何か被せて、ソケットをきつめにしてなるべく、インパクトで一瞬緩めたら回るかも冷や汗
ダメならナットとソケットにアロンアルファ!

ソケットも噛む所が細かなとか荒い物とか試してみてわ?
コメントへの返答
2010年4月19日 1:20
まず

インパクトが無いですwww

でもアロンアルファ!

最終的に駄目ならそれ試してみます!

マジですwww
2010年4月18日 23:32
茶さんの状況を教訓にして。

トルクレンチ買いに行こ・・・


写真の顔、髪の毛 「元気がないぞ~」
コメントへの返答
2010年4月19日 1:21
ボクはトラブルが嫌でトルクレンチ買って使ってたのにこのざまですwww

写真は起きて5分で家を出ればこんなもんですwww
2010年4月18日 23:50
サンダーでアルミ切断しな♪

一番手軽です♪

(爆)
コメントへの返答
2010年4月19日 1:22
アルミ余ってるんでしょ?


送ってくださいね♪


いつもお世話になってるボクに!爆
2010年4月18日 23:51
タイヤごとハブ抜くしかないな(^^)

お疲れ!

(爆)
コメントへの返答
2010年4月19日 1:23
さっきはありがとうございました^^

作業工程を聞いて腹くくりました!


ショップに出します!爆

とりあえずはチャレンジしてみますね^^
2010年4月18日 23:54
BBもゴールドにゎ
まだ程遠い(-ω-;)↓↓

定期的に捕まるので
ぃつになるゃら(。-∀-)♪
コメントへの返答
2010年4月19日 1:24
BBちゃんはゴールドの全身タイツが似合いそうですね♪www


定期的にSMの世界を楽しんでみてくださいwww
2010年4月19日 0:06
おいらこないだやられたんで

また・・・3年・・・・(;--)www
コメントへの返答
2010年4月19日 1:25
翔さんはいつ捕まってもおかしくないですからねwww

ボクみたいにマジメになれば5年もわけないですwww
2010年4月19日 1:07
平気平気、T号は5穴、ウチのフィット君は4穴で走ってます。

もしcw号ならスタッドボルト芯に徐々に大きな穴をあけると思います。
そのまえにそーはならないと思うが・・・。
【^_^】
コメントへの返答
2010年4月19日 1:27
F-1なかなか見ごたえありましたwww

すたっどボルトに穴ですか?

どうやるんだろ^^;

ボクの場合工具が限られてるから限界があります・・・

技術的にもボクには限界作業のような気がしますがwww
2010年4月19日 6:45
車・・・横に倒したら

ポロッて取れるんちゃう?

やってみ!(爆)

コメントへの返答
2010年4月19日 11:34
予測不能の事態に


車を倒すとゆう

予測不能の対処法(笑)


そして牛乳屋さんは





白濁で不能(爆)
2010年4月19日 6:57
それは・・・

膣痙攣で抜けなくなった時ぐらい・・・

大変ですね。。。

(TT)
コメントへの返答
2010年4月19日 11:35
膣痙攣は経験なし(笑)

もし痙攣しても


ボクはすぐ逝ってスポッと抜けちゃいます(爆)
2010年4月19日 7:03
ボルトにサンダーか何かでマイナスの切り込みを入れて、貫通式のマイナスドライバーをあてがって、ハンマーで緩む方向にガンガン叩いてやれば…
外れるかどうかわかりませんが…
(;^_^)
コメントへの返答
2010年4月19日 11:37
ナット自体は回るのですがネジ山にかからないから抜けないかもです(^^;

とりあえずナットに穴あけます!
2010年4月19日 7:32
ナットが外れないのは痛いですねぇ冷や汗
さぁどうしましょうかねあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年4月19日 11:38
皆さんから色々とアイデアをいただいたので、試せそうなやつは試してみます(^^)

ダメなら車屋いきます

工賃が痛い(>_<)
2010年4月19日 7:36
大変なことになってますね

取りあえづ軽で!

コメントへの返答
2010年4月19日 11:39
今日は嫁の軽で出勤


あまりの乗り心地の良さにカルチャーショックです!(笑)
2010年4月19日 8:13
乗り換えちゃいなよ(笑)



5年いいなぁ・・・。
コメントへの返答
2010年4月19日 11:41
センター一点留めの車にしようかな?(笑)

@さんに5年は似合いません!(爆)
2010年4月19日 8:27
良い匂いがしそうな住所です(笑)

真面目にお手上げですね(´~`;)
コメントへの返答
2010年4月19日 11:42
うちの隣の奥さんは


若くて可愛くていい匂いがします(揺れるハート´Д`揺れるハート)ハァハァ(爆)
2010年4月19日 8:31
舐められたら

舐め返してやりましょう♪(意味無爆)

僕は今年ゴールドです!

何もなければ(笑)
コメントへの返答
2010年4月19日 11:43
さすが

やられたらやり返す!

そのスタイルが

顔に表れてますよ!(爆)

ゴールド似合いません!(笑)
2010年4月19日 8:33
うわ~!大変ですねぇ^^;

早く治るといいですね☆

やっぱ穴空けですか?

コメントへの返答
2010年4月19日 11:45
めっちゃ凹んでます(;-_-+

車検まであと二週間のこの時期に(笑)

まずはナットに穴あけてボルトも飛ばす予定です!
2010年4月19日 8:50
あら!


ア~ラア~ラア~ラア~ラア~ラアララ~♪



たまに大便器のまわりに「アラ」が落ちてます{爆}



頑張って25に間に合わせてね~( ̄m ̄*)ププッ
コメントへの返答
2010年4月19日 11:52
この前公衆トイレに入ると

便器の横に


ブルーマーが落ちてました!(笑)

なぜですか!陰長!(爆)
2010年4月19日 9:11
ホイルナットよっぽどくっついていたいんジャないですかグッド(上向き矢印)ウッシッシ
ドッキング中(゜▽゜)ハアハア爆
コメントへの返答
2010年4月19日 11:53
あまりの遅漏は嫌がられますよ!(笑)

ボクは

早漏でよかった(爆)
2010年4月19日 9:58
おおごとですね…

思うのですが、俺もホイールナットいつかナメると思った!
だってホイールナットとソケットにかなりのガタがあるから
工具屋さんの工具で合わせて見ても皆同じだった…

なんでホイールナットのソケットって精度が悪いのかな?


コメントへの返答
2010年4月19日 11:56
今回ボクのはナットを舐めたのではなく

ナットのネジ山が舐めちゃったんです(^^;

ソケットのゆとりでナット舐めちゃうことあるのかなぁ?
2010年4月19日 11:02
どっかで聞いたフレーズだな~(笑)



舐められたらイク癖つけましょう(爆)
コメントへの返答
2010年4月19日 11:57
実はこのフレーズ



パクるのは二回目ですが(爆)

ボクは舐めでは逝ったことないです(笑)
2010年4月19日 12:24
真面目に話しても良いですか?

だめ!?

じゃあ、やめます(爆)
コメントへの返答
2010年4月19日 12:37
まじめ?

似合わないでしょ?(笑)
2010年4月19日 12:25
↑ほっておいて…

納豆に穴空けて、逆タップもんでみるのは、いかが!?
コメントへの返答
2010年4月19日 12:41
実はね

それを一番にやろうかと考えてた(^^;

それでダメならナットにあけた穴からドリルでボルトを削る!
2010年4月19日 12:33
タガネで割る!
間違ってもホイール叩かないように(笑)
コメントへの返答
2010年4月19日 12:42
ズルッと滑ってホイールボロボロ(笑)

発想は似てることやろうとしてます(^^)

うまくいくかはわかりませんが(;-_-)
2010年4月19日 13:23
顔が何か違う…


整形した?(笑)
コメントへの返答
2010年4月19日 15:32
朝起きた直後

太った

これが整形の原因です!(爆)
2010年4月19日 13:42
アラアラ~大変なコトに…

私の免許証は、はじめの緑とゴールド以外見たコトありません(笑)(*^ー')b

実際に会った茶~サンと免許証の茶~サン、なんか違う気が…?(笑)
コメントへの返答
2010年4月19日 15:34
なんか違う?

気づいちゃった?

最初と今とじゃ

サクラちゃんへの気持ちが違うことに!(揺れるハート´Д`揺れるハート)ハァハァ(笑)
2010年4月19日 14:02
怖い~げっそり

原因はッッexclamation&questionexclamation&question
コメントへの返答
2010年4月19日 15:35
原因は・・・


不明(;-_-+

たぶん砂が噛んでる状態で締めたと思われます

気をつけて!
2010年4月19日 14:02
自慢じゃないですが、オイラはゴールドです(^^)v


金金金金金金金金金金



ナットが外れないってどうナットんですか?(爆)


金金金金金金金金金金
コメントへの返答
2010年4月19日 15:36
そのダジャれに金はあげれません!(笑)

ナット噛んでしまえ!(爆)
2010年4月19日 15:05
オイラ 今はゴールドですが

次回更新では 格下げです・・・(;^_^A


ナットが外れないのは

どうしたら 外せるんですかねぇ~?(;^_^A
コメントへの返答
2010年4月19日 15:40
ナットはもうぐしゃぐしゃに揉んでやります!

ハブボルト交換するつもりだから怖いものはありません(笑)
2010年4月19日 18:37
良く出来てますね

中国で買えるんですか?
コメントへの返答
2010年4月19日 19:28
偽造!(笑)

悪どい商売方法は


中国で学んできたのですか?(爆)

昨日はありがとうございました!
まずはしんさんの方法でチャレンジします(^^)
2010年4月19日 18:47
あんな事やこんな事があったのに

ボクはゴールドです♪。
コメントへの返答
2010年4月19日 19:30
あんな

事件!を起こしているのに!(笑)

ここでは言えない裏凪さん(爆)

お仕事頑張ってくださいね(^^)
2010年4月19日 19:30
スタビ
オソロか・・・(;¬_¬)チェッ (爆)


しばらくは4穴で走りましょう(笑)
コメントへの返答
2010年4月19日 19:33
クスコが一番安いっす(笑)

リアスタビ着けるんですか?

いいなぁ(;¬Д¬)

4穴はかなり怖いです(笑)
2010年4月19日 20:58
袋ナットならエキストラクターやって
ダメなら タガネを緩む方向に打ち込む
それでだめなら ドラえもんを探す^^

貫通型ならタガネ
ダメなら…
マリックに電話する。

ひとつ小さいコマを叩き込んで引っかける
ダメなら……
廃車にする♪
コメントへの返答
2010年4月20日 10:03
良案と悪案が混在してますね(笑)

とりあえず悪案を参考に知り合いのドラえもんを呼びました(爆)

なんでも工具を持ってる頼れる方です(^^)

本日手術予定

どうなることか・・・(^^;
2010年4月23日 20:52
はじめまして。


自分は、大阪在住ですが、
たまにそちらのほうに行きますよ。


多分、同じ市内だと思います。
写真で分かっちゃいました(笑)


もっと前貼り大きくしないと



はみ出てますよ(笑)




コメントへの返答
2010年4月24日 9:42
はじめまして
コメありがとうございます(^^)

こちらに来ることあるのですか?

その時はぜひ連絡くださいね♪

プロフィール

「ステップ無事退院(^-^)

何シテル?   12/10 19:38
まったく購入予定になかったステップワゴンを買ってしまったw が、使い勝手は最高 今ではかなり好きになりました♪ 11月10日納車 基本ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
今度はおとなしく乗ります
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
*《茶号解体新書》*  ☆外装 エムテクフロントリップ、CRSフリッパー(改)、エ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation