• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月10日

まったく頭に入らん…

昨日から仕事で必要となる資格の勉強で名古屋まで来ています
この歳で勉強をすることになるとは(  ̄ー ̄)
まったく頭に入りません
約2週間後に試験が有りますが自信が無い(笑)

さっ今日も頑張りますかね
ブログ一覧 | 雑談 | モブログ
Posted at 2010/11/10 08:44:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年11月10日 9:17
頑張って下さい。

勉強に歳は、関係ないっす。

…と自分に言い聞かせる(爆)
コメントへの返答
2010年11月10日 13:41
6時起きのせいか午前は眠気と闘いました(笑)

後半はコーヒー片手に落ちないようにしなきゃ
2010年11月10日 9:52
頭が固まってる感じがしますよね(^^ゞ

あっ!あれっ!?

記憶媒体がオ・・・カ・・・・シ・・イ・・・ぞ~(ーー;)
コメントへの返答
2010年11月10日 13:44
固まるどころか
飛んでいます(笑)

数字なんてありすぎで大変です
2010年11月10日 11:22
えっ?
おいら昔から頭に入らんかったけど(爆)

社会に出てからは常日頃から勉強ですね(^_^;)

と、真面目な事を言ってみる(笑)
コメントへの返答
2010年11月10日 13:47
アキさんのが若いし~( ̄_ ̄;)

年取ると頭に入らないんですよ
2010年11月10日 13:31
私も1月に試験です。
五十歳にはつらい…(笑)
コメントへの返答
2010年11月10日 13:51
白の黒さんも試験ですか~頑張ってください

自分もしっかりしなきゃなf^_^;
さて後半頑張ろ
2010年11月10日 15:50
ファイト~\(^o^)/

私は20年以上勉強はしてません^^;
コメントへの返答
2010年11月10日 21:09
イッパーッツ(違)

2日間で計16時間みっちし学習しました
もう忘れかけてますが(笑)
2010年11月10日 20:05
私も20日に試験です!!!

準備講習も受けたのですが、
当日にわ、全て忘れているでしょう!!!!(w_-;
コメントへの返答
2010年11月10日 21:13
試験勉強って大変ですよね

過去問前回分を合わせて11回分も渡されたのでがんばって思い出さなきゃ(笑)
2010年11月10日 21:20
ギターを弾いてると暗算が早くなります、いやホント

資格試験大変ですが、ふぁいとぉおおおお~
コメントへの返答
2010年11月14日 22:26
こんな試験は久々です

頑張ります

プロフィール

「新規契約 http://cvw.jp/b/403390/48022731/
何シテル?   10/12 23:50
物心ついたときからF1からの影響で ホンダ好きですがハイブリッド車を経験して 人生初の三菱! さらにPHEVにしました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリルマーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 08:36:43
車両接近通報装置の音量調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 21:24:13
全国版地図更新手順(USB利用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 16:02:39

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV アオランダー (三菱 アウトランダーPHEV)
25型(年式40)Gで良いかと思っていましたがベンチレーションやシートヒータなどこれは必 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
前期モデルからの買い替え 7年目になるので下取り出る内に 乗り換えです もっと明るい青 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
人生初めてのハイブリット車へ Dラーとの付き合いで下取り高くしてくれたので 乗り換えです ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族のためのそして仕事でも使える車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation