• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月22日

みんカラミーティングにいってきましたPARTⅠ♪

みんカラミーティングにいってきましたPARTⅠ♪ 昨日は、スペシャルインポートカーショーの屋外イベントであります「みんカラミーティング」に参加してきました☆彡

早朝、洗車しようと早起きしてみると、雨がザ~ザ~振り(涙)
今日一日諦めました(爆)
で、案の定2度寝(笑)・・・・義理の弟(監視役)を乗っけて、KAZU@a-rokuさん達と待ち合わせの場所へ。。道中は、ドシャ降りなんてもんじゃないくらいの雨・・・・

更にテンションガタ落ち状態で、車を駐車スペースに停めました。。
時間は、まだ9時前。。。

雨はドシャ降り・・・・

あっ手前の方はお友達になっていただいた、栗っちさんです。。

こんな感じで雨宿りです。。


あぁ~今日一日長そうです(;一_一)

で、やる事もないので(笑)トイレへ・・・・

おや~ガラガラ状態じゃないっすか!!

という事で、開場時間までの1時間以上は、開場前のスカスカ状態で撮影する事に(爆)





出展者の皆さんが準備中ですので、邪魔にならないように・・・・







・・・・開場前に、あらかたみちゃいました(爆)

さて、ここから長い時間の始まりです(笑)
外は相変わらずの大雨・・・・

KAZU@a-rokuさんがご用意してくれた、飲み物やお菓子などを摘みながら、早く誰か「みん友」来ないかなぁ~と待っていると来ました!!

momo@boyさんです♪
いやぁ~お待ちしてました☆彡
という事で談笑・・・・・

massa_a4さんもお越しくださいました♪

でそうこうしているうちにTeruzoさん miyabiさんのご登場!(^^)!
いやぁ~お待ちしてました☆彡

との事で、お二人と会場内を再び見学です(^^♪

おぉう♪やはり、シ-ンとした会場内よりも、こうでなくちゃね♪

という事で、先ほどよりは細かく見学!(^^)!

おや?TeruzoさんのところのT君・・・

お父さんは???

アハッ♪夢中ですね(笑)

しかし、君はイイ子だねぇ~静かにしているし♪
ウチの娘はこんなところに連れてきたら大騒ぎになりますよ(爆)


・・・・いつも、カメラ目線になりますね(^^♪

こちらにも当然にひっかかります(笑)


R8のドアを空けてもらいました♪


するとカーボンの内装にも引かれるのですが、注目はフロアマット。。

あれ??これかなり良くない??


ということで、こんな事まで・・・


いやぁ~イイじゃないこれ♪
しかし、1枚3萬ですか!!
高いけど、イイねこれ!(^^)!
土禁になるのは確実ですけど・・・・・

ところで、あなた方はなにをしている会社なのですか??
との問いかけに、一堂ビックリ!!

板金屋さんだそうです!!

えぇ~板金屋さんがこの仕上げですか!!
凄いですね!!

で、その業者さんがこちら・・・・
なるほど、老舗で腕が良さそうですね♪

などとやっていると、携帯に着信が・・・・
Kazu@a-rokuさんからです。

なんでも、取材?らしいので直ぐに戻ってきてください・・・と(爆)

ヤバァ~イ・・・すっかり館内で遊んじまった!!

という事で、急いで戻る事に・・・・

で、この続きはPARTⅡへ(笑)
ブログ一覧 | A4 | 日記
Posted at 2009/06/23 09:18:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

フィアット デュカト
パパンダさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2009年6月23日 9:42
おつかれした~。
そして、我が子へのお気遣いあざーす。

kazugonさん同様、わが子も何だかわからない
間にこんなキンギンギラギラ会場に連行されて
目をパチクリだった模様・・・

しかし、この板金屋さん気になりますね!
私はQ5が気になりましたが(汗)
コメントへの返答
2009年6月23日 11:20
御来場ありがとうございました(爆)

T君の全ショットがカメラ目線には笑えましたよ♪
お子様には刺激が強すぎなようで、次回は我が娘も連れてけとの指令が出されました(爆)

ハマナさんですよね♪
気になりますね。。デモカーで3台って事はなさそうですが・・・ロベルタってプレートが置いてあったのが謎を解くカギかも(笑)

ABTのQ5ですよね!!
あれは逝けてますよ♪
2009年6月23日 10:49
雨だったのが残念でしたね。。。
行きたかったのですが、2日連チャンは厳しかったです…(汗;

しかし楽しそうですね!開場前の1時間!!

3マソは高いですが、いいですね、このフロアマット!!
コメントへの返答
2009年6月23日 11:28
大雨ですよ(涙)
たしかに、2日連チャンは危険すぎますよね(笑)

開場前の1時間でほぼ見終わりました(笑
ですが、皆さんと改めて見直してみると新たな発見があったりして楽しかったですよ♪来年度は是非行きましょう!!

フロアマット・・・高いですし、実用性は??ですが見た目は最高でしたね♪
・・・こんなマニアックな部分に着目していたのは我々ぐらいでしたが(爆)
2009年6月23日 11:21
ども!
又又、濃ゆ~いブログありがとうございます。

Z4もシロッコも、もう登場しているんですね。
最近は白が人気なのかなぁ~。

確か濃いグレーのA4だったかS4だったかが出展されてるって聞いたんですけど。
Pert-2で紹介ですか?



PS
土砂降りの中、コーティングの効きを確認してニンマリしてませんでした(笑


コメントへの返答
2009年6月23日 11:32
ドイツの前にUPしておかないとと思いまして(笑)

白が多かったですね♪ドイツ車は・・・
アメ車はオレンジ等々の派手なのが多かったです。。
Z4もシロッコももうモディされたのがアチコチででてくるようになりましたね。。

≫確か濃いグレーのA4だったかS4だったかが・・・・

5×さんのブースにグレーのS5が展示してありましたけども、お知り合いの方ですか??
カットしちゃったんですけども、PARTⅡで追加しておきましょうか???

≫土砂降りの中、コーティングの効きを確認してニンマリしてませんでした(笑

うっ!!ばれてる(爆)
滝のようにボディ表面を流れるのを見てニヤニヤしてました(笑)
2009年6月23日 14:07
こんにちは!!
雨の中お疲れ様でした!!
コーティングの効果発揮ですね!!
金曜日は、殆どショップや
業者の方が多く、
私も何店舗かで
間違えられました・・・(笑
コメントへの返答
2009年6月23日 14:20
こんにちは♪

アハハッ♪たしかに、コーティングの効果は実感しましたね(笑)

業者さんに間違われた・・・ということですか??
さすが、えすぞうさん。。貫禄がおありで(笑)わたしはいかにも・・・・でした(爆)
2009年6月23日 15:01
雨の中お疲れ様でした!

純正のフロアマット使ってますが
このゴージャスなフロアマット欲しいなぁ
でも雨の日は、外してから乗り込まないと(笑)
コメントへの返答
2009年6月23日 15:22
疲れましたぁ~(笑)

あれ?ノーマークでしたか??
スプーナーさんは。。
もしや、おネ~チャン系に興味があって気付かなかったとか(爆)

フロアマットは座布団?みたいなキルティング生地ですので、雨天時はもとより普段の使用は土禁間違いなしですけど、カッコイイですよね。。
2009年6月23日 22:39
午前中の雨は凄かったですね…

午後はまだマシでしたが、外で写真撮ったら雨粒にピントが合ってしまい、肝心の車がピンボケになってしまいました(>_<)
コンデジの限界ですね(^^;

2台のブラックアウディは綺麗に雨を弾いてましたね♪
コメントへの返答
2009年6月24日 9:30
いや凄い雨でしたので、すでに午前中で完全にやる気がうせました(爆)

ですが、みん友な方々が来てくれたおかげで盛り返しました(笑

》2台のブラックアウディは綺麗に雨を弾いてましたね

それが見せ場に成ってしまいました(爆
2009年6月23日 23:44
フロアマット…かなり良い!!

まだ純正の地味で
「なに?下地?」みたいなの付いてるので(汗
一枚3諭吉さんですか…全部で10逝っちゃうんでしょうね(高っ

こういうイベントは毒毒毒ですね(爆

ネーチャン撮り忘れですか?笑
コメントへの返答
2009年6月24日 9:33
いいですよね、これ。。
ただ、実用性はないですよ(笑)
見せる為のマットでしょうね、これは・・・

わたしも、純正のペラッペラッのが付いてます!!(爆)

おっしゃられるように、毒だらけですが、某B○Wよりははるかにマシだと気づきました(爆)あそこの沼地は深すぎです!!(笑

》ネーチャン撮り忘れですか?笑

・・・いや、ぼく奥さんにしか興味ないし(嘘爆)
2009年6月24日 3:47
こんばんは!初コメントさせていただきます♪
先日はおつかれさまでした~。こちらの方がパート2よりコメント少なかったのでちょっとでもバランス取りしときます(笑)

というかですね、初なのに見事にやってしまいました(汗)※massa_a4さんのところに飛んでいるって気がつかず何の疑いもなくkazugon3553さんのところだと信じてレス書いてしまいました(爆)

…はぁ(汗)こんなヤツですが今後ともどうぞよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年6月24日 9:37
こんにちは♪
初コメなのに、バランス考えていただきありがとうございます!!(笑い)

アハハッ♪
A4さんに続き、seiji.Tさんもやってしまいましたか!!
皆さんお好きだということが判明しました!!(2名の方ですが・・・爆)

いえいえ。。こちらこそ♪
以前から、hijiriさんやAdenauさんでお話を聞いておりましたので、お近づきになれて光栄です!!
よろしくおねがいします♪
2009年6月24日 23:26
ども!
先日はお疲れ様でした~♪
大変な雨の中、湿っぽい話ばかりでスミマセンでした。。。
とは言っても、アウディ仲間の交流が出来て楽しかったです。

またお会いしましょうね。
コメントへの返答
2009年6月24日 23:36
こんばんは♪
お越しいただきまして誠にありがとうございます(笑)
いえいえ。。そんな事はお気になさらずに・・・イイ結末を迎えることを祈ってますよ♪
ホントあのような場所で交流できた事は一番の収穫です!!

こちらこそ、帰国後にミミミお願いします(素

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン ブレーキパッド、フルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/403433/car/3423204/8132136/note.aspx
何シテル?   03/01 17:08
B7A4→B8.5A4→B9S4ときて、4台目のアウディでB9.5RS4になりました。 思えばBB7A4を購入したDラーの店長さんのご厚意で、B7RS4を試乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

msanaさんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 13:17:18
LowerReinforcement(ロアーレインフォースメント)塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 08:57:54
【プレゼント】コムテックよりGPSレーダー探知機(商品名:ZERO 72V)を抽選で1台プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 18:06:02

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
またまたまたまたw、アウディの貨物車です。 約1年前に、注文して忘れた頃に生産されて、忘 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
主に仕事で使ってきた車がず~とムーヴでしたが荷物が載らないことが出てきたので代替えを決意 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サーキットとかいってました。 結構改造してましたね~ 楽しい車でした・・・ あらためてみ ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
いい車でした(涙) いまだにかっこいいと思います 【良い点】  ・個体が少ない  ・硬 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation