• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月26日

時は来たPARTⅡ

時は来たPARTⅡ 13年1月 2号機ムーヴカスタムRSのオイル漏れ等が発覚(>_<)
       その他諸々細かいトラブル(経年劣化含)もあり代替えを検討

13年2月 小型車も含め検討。。
       ・・の結果、スズキとダイハツの一騎打ちに持ち込むことに成功(笑)
       値引き合戦and営業合戦開始で、軽く嫌気がさしてくる(爆)

13年2月末 競合に面倒になってきたので、結局現2号機と同じムーヴカスタムRSに決定。。

・・・・
・・

その後なんの山もなく

13年3月25日に納車。。

kazutenさんのブログand写真無断引用。。



・・あれだけ、黒は洗車するの面倒でイヤっ!!
といいつつもまたもやブラックに(爆)



まぁ基本同じ車ですがこうして2台見比べてみると新旧の差は明らかですね。。

旧型の顔もお尻も好きだったのですが、やはり古さは感じてしまいます。。


・・・ということで、6年・60000km。。
基本仕事メインで酷使させちゃいましたが、わたしを含めて家族を事故なく、雨の日も風の日も無事に過ごさせてくれた、三代目kazugon2号機(わかりづらっ汗)に感謝です。。

ありがとう(*^_^*)




で、見た目大差ない~と書きましたが、細かなところが結構違います。。

まずは、ヘッドライト・・レクサス並みにLEDでございます♪
うん。。明るいね~◎(*^_^*)


ホイール・・16インチから15インチへサイズダウン。。
見た目は16ですが、やはりタイヤ交換時に16インチは結構懐が痛みますので、乗り心地も含めて~◎(*^_^*)


あとは、キーレスエントリー・・・前車もキーレスだったのですが、近づくだけでロックを繰り返してガチャガチャ五月蠅くてイライラしてました(>_<)
・・が、新型は改善され、ドアノブやリアゲートに付いているボタンで施錠/解除できますので、いいです~◎(*^_^*)


それからエンジン・・・



新型↑




↑旧型・・汚っ(汗)


基本、同じエンジンですが、効率UPされているのがわかります。。


例えばこれ・・


フロントグリルの開口部から、導風板でモロにインタークーラーに風が当たるように改良されてます。。

旧型も、風の流れを考えていたのでしょうが、新型の方が明らかに効率UPです。。


CMでも燃費を前面にだしてますので、この辺の改良とCVTとかの改良で稼ぎ出しているんでしょうね。。
ちなみに、CMにあるスマートアシスト・・衝突回避ブレーキ機構ですが、ターボのRSには搭載されてません。。
恐らく、フルモデルチェンジで搭載するでしょうね。。
5万で買えるのはイイと思います♪




そして、インテリアで大きく変更されたのがセンターメーターから通常の位置にメーターが戻ったことです。。

まぁこれは好みですが個人的には○♪


それと、アイドリングストップ~~
流石にレクサスや高級車並みにいつ停まったの?いつ始動したの??
とはなってませんが、まぁ気にするな・・と言われたら気にならない感じでしょうかね~△ですかね。。
ただし、メーター内に、ストップした積算両が表示されるのを見ると、結構な時間ストップしてますので、搭載してあることについては~◎でしょうかね。。



・・・まぁ総じてこんな感じですが、一応慣らし~をしてますので、アクセル踏んでませんが、前車より明らかに速いです(*^_^*)
あと、軽さを感じますね。。

スタビが付いているのもイイと思います~
バタバタした感じはないです。。


ちょっと前2号機は、メンテ等々サボリ過ぎで可哀想な事をしちゃいましたので、今度の2号機はもう少し面倒を見ようかな~って思ってます(^_-)

だって・・高かったし(ToT)/~~~




家族も、新しい車には喜んでますので、高い買い物でしたが、満足です♪


本当は1号機の箱替えをしたかったのですが、延命ですね。。



また気が付いたことがあったら書きます~~


おしまい♪


 


 
 
ブログ一覧 | move | 日記
Posted at 2013/03/26 19:28:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

だぁ~れ?
THE TALLさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

マジック1
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2013年3月26日 19:34
SKYACTIVを次回はぜひ..........
コメントへの返答
2013年3月26日 19:36
スマン~1台は軽がないと(^_-)

っていうか、新車はイイ♪
なにもかもバシッとしてる(笑)
2013年3月26日 21:47
納車おめでとう♪
ちなみにこれはFSWをどれくらいで走るのですか(笑)
コメントへの返答
2013年3月27日 8:53
ありがとうございます(^^)v

Fswは、2分40くらいかと(^o^;)
っていうか、走りませんよ。
たぶん(。>д<)
2013年3月26日 21:59
続編キター!!(笑)
あの頃までだったな、プロレスが面白かったのは。。。

それより納車おめでとうございます♪
日本車は軽が一番面白いです。
コメントへの返答
2013年3月27日 8:57
またもや使わせていただきました(^^)v
…たしかに、あの頃までですね~面白かったのは(。>д<)
橋下といい、蝶野といい…キャラがたってましたよね(*^^*)…ニヤニヤしてるし~

納車…どもです\(^_^)(^_^)/
軽は、各メーカーのつばぜり合いが面白いですね(^-^)v良くできてますよ♪
2013年3月27日 0:43
おめでとうございます!

背の高さはムーブぐらいが妥当でしょうね。
もうエンジンも限界でしょうし・・・
コメントへの返答
2013年3月27日 9:00
ありがとうございます(^^)v

あまり背の高いのは、個人的にはいらないかなぁ~
四角すぎるのも…
で、ムーヴと(^o^;)

軽は色んな意味で限界~と、思います(^o^;)

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン ブレーキパッド、フルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/403433/car/3423204/8132136/note.aspx
何シテル?   03/01 17:08
B7A4→B8.5A4→B9S4ときて、4台目のアウディでB9.5RS4になりました。 思えばBB7A4を購入したDラーの店長さんのご厚意で、B7RS4を試乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

msanaさんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 13:17:18
LowerReinforcement(ロアーレインフォースメント)塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 08:57:54
【プレゼント】コムテックよりGPSレーダー探知機(商品名:ZERO 72V)を抽選で1台プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 18:06:02

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
またまたまたまたw、アウディの貨物車です。 約1年前に、注文して忘れた頃に生産されて、忘 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
主に仕事で使ってきた車がず~とムーヴでしたが荷物が載らないことが出てきたので代替えを決意 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サーキットとかいってました。 結構改造してましたね~ 楽しい車でした・・・ あらためてみ ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
いい車でした(涙) いまだにかっこいいと思います 【良い点】  ・個体が少ない  ・硬 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation