• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こちゃんの愛車 [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2025年4月19日

D2052をシートに装着&ついでに静音化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
目的はシートにD2052の装着ですが、ついでに前部の静音化もやってしまおうと思います😄

スカッフプレート、足元のパネル、ギアボックスパネルを外し、シートも外してフロアシートを剥がしてみました🤗

なぜか助手席の足元のシート裏が湿っていたので、作業中に乾燥させます。
2
助手席側足元。
ハスラーだとほぼ鉄板剥き出しでしたが、しっかりと静音化されていてびっくり😳
3
シート下までしっかりと静音加工されています♪
4
運転席側も足元から座席下までしっかり。
5
フロアシートもフェルトがいっぱい付いてます。さすがバブル期に売れた車だけありますね😄
こんなにしっかりやってあればあまりやることないかな😅
6
座席下から後部座席の足元もしっかり静音化されてます😊
7
まー、でもせっかくなんでレジェトレックス d-300nをカットして。
8
静音化加工されていないところに貼っていきます😄
9
運転席側もセンター部分を中心に補強🤗
10
その上からさらにニードルフェルトを敷き詰めます。静音化の補強と草津の冬は寒いので足元からの冷えに備えます♪
11
シート下部と後席の足元にもニードルフェルトを入れ込みます。
12
運転席側も完成🤗
13
ギアボックスパネルにもレジェトレックス d-300nを貼り付けます。
ヘラなどを使ってしっかりと粘着させるのがコツです😄
14
シフトノブにはアルミテープを貼って静電気除去😊
15
コネクターには隙間テープを貼ってノイズ対策します。
16
シートを取り付けられる状態になりました🤗
17
ようやく今日の目的のD2052をシートに装着します。
18
作業の写真がなくてすみません😅
ナットの間に挟まってます🤗

運転席側はフロアとの間とネジとの間に各2枚づつ、助手席側は枚数が足りなかったので各1枚づつ装着しました🎵
19
サイドブレーキのパネル裏にもレジェトレックス d-300nを貼り付け。
20
スカッフプレートの隙間にもニードルフェルトを充填🤗
21
最後に足元脇のパネルにもレジェトレックス d-300nを貼って元通りに取り付けたら作業終了😄


早速、買い物がてら草津の10kmの坂道を往復してみました。
シート周りは確実に静穏化できたと思うのですが、かえってエンジンルームからの音がクッキリと聞こえてしまって気になるような感じです😅

レジェトレックス d-300nとニードルフェルトも余っているので次はエンジンルームでしょうか🤔

D2052の効果ですが、全体的にマイルドな乗り心地にすでになっているのでびっくりするような違いは感じなかったですかね。
ダートとかに行くとより違いを感じられるかもしれません😎

今日は4月に関わらず暑い1日で作業して疲れました。水分補給をしっかりとしながら熱中症対策🥵
レジェトレックス d-300nも暑さでベトベトしてて手が真っ黒に😵

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パジェミの車検整備完了〜 (メンテ・交換パーツ: 備忘録)

難易度: ★★★

オートバックスでオイルとフィルターを交換してもらった。

難易度:

リアアシストグリップ取り付け2

難易度:

ラジエーターファンシュラウド交換

難易度:

イグニッションコイル、プラグコード、スパークプラグ交換

難易度:

スマホホルダー用ボールジョイント取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10年以上も前の車とは思えないデキの良いヤツ http://cvw.jp/b/404059/45816119/
何シテル?   01/22 23:09
60過ぎのおじさんです(^ ^) 定年退職して群馬県の草津温泉でのんびりしています。 東京の自宅へは用事のある時に行き来しています。 メインはデリカスペース...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEIWA アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 11:54:56
エアウォーターソル株式会社 HFC-134a 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:58:57
リアフォグ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:50:54

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
D:5〜ハスラーを経て10年ぶりにスペースギア に戻って来ました。 2018年4月28日 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
草津温泉の別荘地でのサードカーとして購入。 セカンドカーのアイミーブは後輪駆動でスタッ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
草津の別荘用のセカンドカーとしてEVのアイミーブを購入しました。 太陽光発電も検討してい ...
日産 テラノ 日産 テラノ
4WD車の楽しみを教えてくれた車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation