• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月08日

お山の兵&アイドル?



お山で舐めてかかると痛い目にあわされます・・・・







この車に








前がガラガラだとオラオラされます・・・
おまけにメッチャ早いです~~~!





お山で舐めちゃいけいない
「イチョウマークの軽トラ」






ドライブイン花坂にいる「ズズマル」くん♪

車が止まると尻尾を振ってお出迎え~~でも天気の悪い時は室内にいます。






スズマルくんにちょっと相手をしてもらった(--;



ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/03/08 01:22:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼休み~
takeshi.oさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

入道雲
TAKU1223さん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

あれ?
THE TALLさん

今度はケバブ
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年3月8日 7:44
私もカツテ知らない峠を走った際、
煽られはしなかったけど、物凄い
速い軽トラを見かけました。

車はパワーではないですね~(^^;
コメントへの返答
2009年3月8日 10:34
確かに車はパワーじゃないですね。
そのドライバーが車の特性を理解していかに安全で限界を超えない走りをするか・・・ですね。

たま~に、車もったいないし可愛そうと思う時もあります(爆

ドリフトする軽トラもいますからね~~(笑
2009年3月8日 9:14
私もここでめちゃくちゃ速い軽トラ見かけたことあります(◎◎;)
もみじマークがあったかどうかは記憶にありませんが…

見かけだけでナメたら大変なことになります(;^_^
コメントへの返答
2009年3月8日 10:35
私もここ以外でも、めちゃ早い軽トラみるし、紀見峠でも・・・

おもわず、もっと性能の良い車を運転させたらどうなるんだろ~~と妄想してしまいます(爆
2009年3月8日 10:07
恐ろしや、軽トラ!もしや農用スペシャルですか?(爆)
足まわり固めてるので、カーブも早いですね、、(笑)
コメントへの返答
2009年3月8日 10:40
若い時から日常の道として走っているから道を知り尽くしているんでしょうね~。

農用スペシャルなんだろうか?
軽トラをモディして遊んでる人達もいるみたいだし♪
2009年3月8日 11:21
時々いますね.やたら速いジモティーの軽
(^^)
私はいつも先に行かせて道案内をしてもらいます.
コメントへの返答
2009年3月8日 21:07
たまに観光地で渋滞にはまると地元ナンバーに付いて行ったりそういえばしてました(^^;

でも、大きめな車で軽について脇道に入るとたまに泣きそうな道幅の場合も(爆
2009年3月8日 12:23
どこぞの宣伝カーと違う軽ですね~(爆
大阪~奈良を通る国道のタクシーが早いのと一緒でつね!
コメントへの返答
2009年3月8日 21:08
国道のタクシー・・・
うちの近所にも早いし反射神経の良いおじちゃんのタクシーの運転手さんいますが、通勤が大型バイクでつ~~~
2009年3月8日 18:12
うちのとおんなじだ。(^◇^)
ただし4WDスーパーチャジャーもついてますが…。(^^♪
勿論5MTでつ。(^^)v


コメントへの返答
2009年3月8日 21:16
たのきゅうさんはこれにも乗っているんですね~♪

今日はお山の帰りに同じ車種で初心者マークを付けた早いのに出会いました(笑

スーパーチャージャー・・・(-◇-;
2009年3月8日 21:59
ごくたま~~~に、バカっ速い軽トラ、確かにいてまつよね(^^;
コメントへの返答
2009年3月8日 22:02
います!
後ろから見ていて転倒しないかハラハラドキドキします(汗
2009年3月8日 22:55
一応2シーターのミッドシップですからスポーツカーの資質はありますね(^^;)

たまーに仕事で乗りますがいつも全開です(笑)

コメントへの返答
2009年3月8日 23:46
そう言えば、オフロードの走破性も1番とパリダカライダーが言っていましたわ!

ここにも軽トラ暴走ドライバーがいたぁぁぁ~!!
2009年3月9日 0:01
こんばんは。

スズマル君、かわいいですけど犬歯凄いですね。
(;´∀`)
コメントへの返答
2009年3月9日 0:07
だって~~犬だもん(笑

大人しくて可愛いですよ♪
アングルのせいで凄く見えるのかも♪
2009年3月9日 12:19
地元の軽トラ、侮れませんよね
コースは熟知しているので、ちょっと気を許すと追いつかれるのわかる気がします
まあ、jillさんがオラオラされることはないんでしょうが(爆
コメントへの返答
2009年3月9日 12:24
コースを熟知しているのは早さの秘訣ですね!
ブラインドの先のR加減も体に染みついているだろうし、雪でも走ってるはずだし・・・

オラオラされたら譲ります、だからされませんよ~~ゆっくり走りたい時はさっさと譲ります。

プロフィール

「先週、カブ二台でお泊まり遠出してきました。」
何シテル?   11/16 11:35
ドイツアウトバーンで200Km/hで走行中に後ろからパッシングされ譲った途端に安定した走りで見えなくなった車がBMWでした。映画「トランスポーター」でも興味を持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

4月からの本州四国高速の料金、一覧、四国から橋を渡るのが安くなる♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 17:22:46
バンコク外出禁止令発令! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/02 19:43:34
社長の成長期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/04 07:41:24
 

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2008年9月30日、納車完了! それ以来オープンライフを満喫しています。 少しずつです ...
その他 その他 その他 その他
MTBのコロリン号です。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2007年3月7日、納車完了! 雨天外出専用車かも? ちなみに年中夏タイヤなので、雪道 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
左側の車(E39)2008年8月3日に友達に譲りました。 右側の車(E60)は健在です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation