• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月10日

桃の話

メロンに続き・・・
桃も大好きな、Gemini530です。

masshyさんやameさん、はたまたSoadFishさんの好きな、
あっち系の「桃尻」じゃないですよ!

本当の桃です(笑



今の時期・・・
ご近所の直売選果場で売っています!
よく行くのは、お山へ行く途中の、紀ノ川沿いに
「果夢果夢バザール」と言う直売場があって
はっきり言って今、旬の桃は安い!!


贈答用でもこのお値段!



形もそろった大玉11個入り、1600円(単価146円)
同じく中玉?15個入り、1000円(単価67円)




ちなみにうちで味見用に買ったのは・・・



ちょっと大玉?6個入り、600円(単価100円)
少し贅沢したつもりやけど・・・ やっぱ、安いわ~♪




またここのお店・・・
午後になると、観光バスも停まるほどで
ここの「桃シャーベット」が超美味いです!



ちなみにコレ、100円です!・・・普通の値段?!(笑





来週は、アルミンさん来るし
しっかり桃三昧にするために品定めした桃は・・・




究極の・・・







小玉37個入り600円!(単価16円)爆!

まだ買ってはいませんが・・・
コレって利益、出てんの~??



アルミンさ~ん!& YAMBOさ~ん!
これ、それぞれ一人で全部食って貰わないと帰さないからね~♪
まるで罰ゲーム・・・

その間、デカメロン持参の時は、私の方で没収しておきます (爆


ちなみに、私 ・・・ いじめっ子じゃないですから~(笑





ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/07/10 02:01:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

江口洋介氏!
レガッテムさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年7月10日 2:09
私もメロンと桃は大好きです。
あのあふれるような甘さは最高ですよね。
コメントへの返答
2009年7月11日 0:21
基本的に・・・
熟したものが好きですが
たまには・・・
歯ごたえのある堅いものが
美味いと思うこともありますよ。

どちらもそれなりに美味しいですね!
2009年7月10日 6:15
しかし安いですね~(@_@;)

桃、美味しいですよね~(^。^)
コメントへの返答
2009年7月11日 0:23
やっぱり、旬の果物は
一年待っても食べる価値ありますよね~♪

スイカを冬に食べたいとは思わない私です(笑
2009年7月10日 7:23
15日は

デカメロンオフ?

めちゃ魅力的(♂
コメントへの返答
2009年7月11日 0:24
デカメロン・・・不参加決定!(爆
でも、あつを君・・・参加決定!(笑
2009年7月10日 7:56
モモモモモモモモ!

…とにかく行きます
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年7月11日 0:26
ムムムムムムム、ムシ好きのあなた!

・・・とにかく、いらっしゃい~♪
2009年7月10日 8:22
今月末に和歌山へ行くんですが、その時期もまだ桃ってあるんでしょうか?
紀ノ川付近にはいつも行くのであれば買ってみたいです(^-^*
コメントへの返答
2009年7月11日 0:32
桃の時期は・・・

早生/6月下旬~7月初旬
中生/7月上旬~7月中旬
晩生/7月中旬~8月上旬

と3段階あるそうですよ。
だから、今月末でもOKでしょう♪

時間が合えば、お勧め所・・・
JILLさんと一緒に案内しますよ~ん♪
2009年7月10日 8:40
熟れた桃,おいしいですね〜.
一個100円は安い!
コメントへの返答
2009年7月11日 0:33
本当に安いです!
来月は、巨峰・・・(笑
2009年7月10日 9:13
単価16円??

安っ!!

旬だとはいえ叩き売り状態ですね。

デカメロンに桃尻・・・

興奮してきたぁぁ。
コメントへの返答
2009年7月11日 0:41
選果場で、外れたものは、まさに投売り状態ですね!
ジャム用に最適かと・・・(笑

デカメロンと桃尻は・・・
ameさんと2人で、官能ツアーに出発してくださ~い(爆
2009年7月10日 9:14
桃もメロンもお安くゲット♪
フルーツお好きですね。
私も最近になって果物は毎日食べるように
なりました。
今はカットされているパインアップルです。
甘~い(古っ;
コメントへの返答
2009年7月11日 1:04
以前3~4ヶ月ほど、マウイに住んだ事があって、あそこのパイナップル畑が凄いんですよ~♪
匂いプンプン・・・
で、たまに山積みのトラックが、道端にポロポロ落としていくんで、それ拾って持って帰って食べたことあります(笑
「The 拾い食い」です(爆
・・・それ、思い出しました(笑
2009年7月10日 9:27
お邪魔します!
私の住んでる市もモモは有名みたいです。
今からが旬でしょうか。
ジェラートみたら速攻お腹が空いてきました。
食べたい(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
コメントへの返答
2009年7月11日 1:08
今は間違いなく、旬ですよ!
安い期間に、いっぱい食べておきましょう♪
・・・で、また来年~(笑
年を取ったせいか、
時間が経つのはアッ言う間です(爆
2009年7月10日 9:35
あらかわの桃、美味しいですよね~。
傷むの早いから大量には買えないけど、この安さならついつい逝っちゃいそうですね!
コメントへの返答
2009年7月11日 1:19
あらかわの桃・・・
さっすが、地元ですね~♪
いっぱい買っても、近所に配ればOKですよ。
そのお返しに、また桃が来るかも~(爆
2009年7月10日 10:05
安すぎですよ(汗)
で、どちらで購入できるんですかね?!
あ、待ってると届くんですか?!(爆
コメントへの返答
2009年7月11日 1:21
来週、15日にお山へ来ればいっぱい食べれますよ~(爆
多分待っていても届きませんww
2009年7月10日 10:24
安いですね~
利益でるのかな・・・

シャーベットはうまそうです♪
コメントへの返答
2009年7月11日 1:24
12日(日曜日)・・・
シャーベット食べに来ますか~?

場所教えますよ。
かつらぎ町ですが・・・(笑
2009年7月10日 11:58
ちょwwwww こんなに食え(rywwww

YAMBOが全部食べるそうですw

デカメロン?なんのことですか?(爆w

ちなみにyuiさんなら試験前なのでおいらとも会ってくれません(w
コメントへの返答
2009年7月11日 1:27
人間・・・
死ぬ気でやれば、何でも出来ます!(笑
YAMBOさんは2カートン・・・
Mなアルミンさんは1カートンで許してあげましょう(爆


そりゃ、残念~ww
2009年7月10日 12:15
やべぇ~~~~~~(゜゜)

超うまそ--------------------(゜゜)

モモが別なものに見えるのは

私とGeminiさんだけでしょうか??
コメントへの返答
2009年7月11日 1:29
私には・・・
桃にしか見えませんが・・・それが何か?(笑

アレーズさん、妄想爆発ですね~

・・・でも、見えないことない事もない(爆
2009年7月10日 13:09
桃と生ハムもいけますよ~。
でも安いなぁ~、値段に惚れて買っても早く食べなければならないし~。
桃のジャムはできないかなぁ~?
コメントへの返答
2009年7月11日 1:34
お山へ行く途中・・・
西高野街道の入口(信号)あるでしょ?
角っこに黄色い壁の自動車整備工場あるところ!
あの信号を九度山方面に走って、1.5kmくらいのところですよ!
一度寄ってみてくださ~い♪
2009年7月10日 14:02
安いですねーわーい(嬉しい顔)
桃って響きがいいですよね目がハート
コメントへの返答
2009年7月11日 1:40
桃って響き・・・
何故かmonacoさんが言うと
ふとももとか、もも尻とか・・・
連想してしまいます!(爆
2009年7月10日 18:56
まってまぁ〜〜すっ(特大はーと
コメントへの返答
2009年7月11日 1:49
じゃあ~Matildaさんが・・・
来るのまってま~す(特特特特特特大すぺーど)
2009年7月10日 19:04
白バラのお土産は ピクミンさんかチョンボーくんに渡しておいてくださいww

宜しくお願いしまぁす♪
コメントへの返答
2009年7月11日 21:52
きっと白バラさんには、私が買わなくても
例のお二人がお土産にGETして帰ると思いますよ~ん♪

だって、あの二人・・・
人に対する気遣い心・・・
満ち溢れてますから~(笑
2009年7月10日 20:05
美味しそうな桃ですね!
先日、山梨でも沢山売ってましたが高いです(汗

近けりゃ速攻で・・・(笑

あっ!メロンは毎年、相方の実家から沢山送られて来ます♪

静岡のマスクメロンが・・・(幸
コメントへの返答
2009年7月11日 22:00
まあ、東京から600Km程度しかないですよ♪
90BKさんなら、3時間くらいで来れます!(爆
買いに来て下さいねww

メロン良いですね!
私、美味しかったら・・・
北海道も静岡も、問いませんよ(笑
2009年7月11日 0:00
もお~Geminiさんもデカメロンと桃尻好きなくせに~やだよぉ、まったく!(爆)

jillさんにちくっちゃいますよ!(笑)
コメントへの返答
2009年7月11日 22:18
やっぱり、オバQさんに報告しておきます。
私を「悪の道」へ引っ張り込もうとしてるって・・・(笑
2009年7月11日 0:24
ここは?

直売店ですか?

激しく安いですね♪
我が家は?お中元に?桃の箱を送りますが・・・・この値段じゃ、いいですよね〜(汗)
送って下さい。着払いで(笑)
コメントへの返答
2009年7月11日 22:21
多分、直売店じゃないかと・・・

本当に安いですよ~
この界隈・・・
こう言うお店がたくさんありますよ♪

着払い・・・
真面っすか??
では、JILLさん宛にメッセージをどうぞ~♪
・・・人任せ(爆
2009年7月11日 1:28
ほんと、あらかわの桃は、安くておいしいですよねー^^

本日、あらかわの桃を買いに行く予定~♪
コメントへの返答
2009年7月11日 22:23
今日、買いに行ったんですか?
GETしました??

残念ながら私は、大阪市内へ・・・
2009年7月11日 1:30
以前、お話したかも知れませんが知人の方がかつらぎで農園をされているんです。
先日、「桃狩りの手伝いに来ませんか?」などという電話を頂戴しましたので一度は肢を運ぼうかと思っています。

しかし37個で¥600とは…多分味や品質は全くといって良いほど同一と思いますが、多分見た目で商品価値が少なく、自家消費や加工にするよりは…という判断なのかもしれません。
農家の方々としては、これだけ見れば赤字大放出かもしれませんが、そういったことも含めて他の大きな綺麗品種の値付けかと思うんです。

しかしそれにしてもこれだけ一人で食べれば、バナナではないですけれど鼻血出るかも?

「別の桃○」って…違う意味の鼻血が(爆)。
コメントへの返答
2009年7月11日 22:33
「桃狩り」良いですね~
・・・って「桃尻狩り」じゃないですよね?(笑
未成年の桃尻は、刑罰対象なのでご注意を~(爆

安くても、味は一緒ですよ・・・きっと!
私、あんまり外観気にしませんよ(笑

ももで鼻血って・・・血糖値は上がるかも(笑

「別の桃○」・・・
とうとう、「偽チェリーボーイ」の一角が見えてきたと思うのは、私の気のせい?(笑
2009年7月11日 16:51
食べる桃も、違う桃も若いツンと張った桃が大好きです(^^)

桃もいいけど、若いのでやっぱりメロンの方が興味あります(笑)
コメントへの返答
2009年7月11日 22:36
若いツンと張った・・・って(笑
ツンと上向いたと言う意味ですか?

やっぱりそれはメロンでしょう・・・(爆
私、何の事だかよく分かりませんがww
2009年7月11日 20:35
初めまして。agreaと申します。初コメさせて頂きます(*- -)(*_ _)ペコリ

桃美味しそうですね~!
そして何より安い!!!
近くなら間違いなく買いに走るのですが・・・少々遠すぎました(^^;

メロンもお好きなのですね。
メロンに縁がある生活をしていたので、メロン好きな方が居てくれるのはとても嬉しい事です(^^)
コメントへの返答
2009年7月11日 22:52
初めまして~♪
相方のGemini530です。

早速の初コメありがとうございます。
桃に限らず、果物は何でも好きですよ♪

メロンに縁がある生活・・・
とっても気になります。
まずは、今後ともよろしくね~♪


プロフィール

「先週、カブ二台でお泊まり遠出してきました。」
何シテル?   11/16 11:35
ドイツアウトバーンで200Km/hで走行中に後ろからパッシングされ譲った途端に安定した走りで見えなくなった車がBMWでした。映画「トランスポーター」でも興味を持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4月からの本州四国高速の料金、一覧、四国から橋を渡るのが安くなる♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 17:22:46
バンコク外出禁止令発令! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/02 19:43:34
社長の成長期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/04 07:41:24
 

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2008年9月30日、納車完了! それ以来オープンライフを満喫しています。 少しずつです ...
その他 その他 その他 その他
MTBのコロリン号です。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2007年3月7日、納車完了! 雨天外出専用車かも? ちなみに年中夏タイヤなので、雪道 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
左側の車(E39)2008年8月3日に友達に譲りました。 右側の車(E60)は健在です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation