• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月10日

召集令状??? でもほのぼの~~

召集令状??? でもほのぼの~~ 今朝、起きたらやっぱり窓から見える高野山は綺麗な空・・・。
明日から出張だなぁ~今日は何から始めようかな?と思っていたら・・・

携帯で一通のメールを受信。

「今から、山へいくけど・・・」
ゲッ!師匠の「ぇぇ!なんでやねん」さんからの赤紙や!
高野龍神スカイライン愛好会』の掲示板をみたら・・・
これまたお山の師匠「かおす」くんもこれからお山らしい(-▽-;






昨日より更に秋らしさが増していました。
標高1,000mあたりでの外気温は16度!








護摩壇山にはすでにかおすくんか・・・今回はオフロードバイクでした。

左端に写っている赤いバイク・・・


止めてバイクから降りるなり
「土曜日、来てませんでした?」
仲間と「雑誌の取材?」とか話していたらしいです。
当日5D MarkⅡで撮影してた私はカメラマンに見えたらしいです(汗
でも、持っているカメラのせいでしょうね(汗






そして、やはり一番乗りはS2000の師匠でした







ウダウダ、ほのぼの~~とした時間を過ごし明日からの準備の為に下山。
仕事が無かったらもっとお山でボケ~ッと、していたかもしれません。






帰りは気持ち良い速度でドライブ。私の好きなポイントです
このまま、空まで走って行けそうな雰囲気です。






その時、後ろを見たら







かおすくんやんけ~~!!!
私達が出発する時、まだライダースーツ着ようとしていたぞ~!!



どんどん、迫って来ます。
気持ちは「アセ、アセ」













得意の(?)後ろ撮りをしていたら







途中で遅い車に引っかかった私達が花坂に着いた頃は
すずまると遊んでいました(^^;







それに、安全第一の走行です。








ブログ一覧 | E93 | 日記
Posted at 2009/09/10 22:48:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

聖地に“帰還“
まさあべさん

0823
どどまいやさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2009年9月10日 22:57
ドライダー・・・ですね(笑)

今日も楽しそうな集まりがあったようですね。

僕も一度首脳会談に参加してみたいです♪
コメントへの返答
2009年9月12日 23:41
偶然集まっただけで(^▽^;
でも、久々にほのぼのとした楽しさがありました☆

ただの井戸端会議ですよ~~(笑
2009年9月10日 23:22
取材ですか?って(笑)

普通の人はそう思いますよねぇ。

株4台も普通いないし。

コメントへの返答
2009年9月12日 23:43
確かにね~
4台揃うって関東以外では珍しいかもね。
それもナンバーの地域バラバラだし~~。

私が寝転んだり変な格好をして写真を撮ってるからとある人に言われました(--;
でも、レフ板さえ持ってなかったのに・・・
2009年9月10日 23:32
楽しそうな集会ですね~!

あぁ・・・お近くならば・・・
なんて、恐れ多くて近寄れないです(;´▽`A``
コメントへの返答
2009年9月12日 23:45
中身が有るようでない様な会話をウダウダ・・・これが楽しかったりします。

遠くても遊びに来てニャァ~~♪

近寄っても怖くないですよ
咬み付かないし~~(笑
2009年9月11日 0:37
絶好のドライブ日和。

景色もよく、山の背景にオープンカーが映えて綺麗でした(^^)b

スズマルは凄く愛らしくて。 ラヴ♪

柴犬の耳を触るのが好きなので、イジイジとw
コメントへの返答
2009年9月12日 23:48
ほんとに空気も少し冷たくて空も綺麗だったし♪

カブちゃん買う前は数年に1回しかお山に行ってなかったのに・・・すっかりはまっちゃいました。

気持ちよく走れるだけじゃなくて、色々な人と出会えるのも楽しみの一つですね。

お山で走るバイクを狙っての撮影は初体験でした♪

柴犬の耳イジイジ、マニア??
2009年9月11日 0:44
16度ってΣ(゚ロ゚ノ)ノ

風冷たそう(>_<)


バイクで走るのも気持ち良さそうですね!


あっ免許なかった…orz
コメントへの返答
2009年9月12日 23:50
お日様が出ていたらマイナス1℃でも
オープンでも快適だよ~~♪
この日も日が出ていて、とても16度と思えないくらい暖かでした♪
風はひんやりして気持ちいいし♪

免許、取りましょう。
2009年9月11日 6:56
明日久しぶりにRSの慣らし運転で高野龍神に行ってみようかと考えています!

もう半袖では寒いでしょうね?

コメントへの返答
2009年9月12日 23:51
日が出ていたら寒くないけれど・・・

バイクで半そではお山では危険ですよ!
竜神はライダースーツ着てないバイク乗りは
危ないなぁ~~って見ていて思います(^^;
2009年9月11日 9:43
いい写真達ですね♪
見ているだけで気持ちが良くなります(^。^)
なのでいつも私は、jillさんのブログで走りに行った気分に浸っています(^^)v
コメントへの返答
2009年9月12日 23:54
ありがとうございま~す♪

実際に走るともっと気持ち良いですよ(^-^)
カブちゃん買ってからハマりすぎのように走っています。
お天気悪いと禁断症状が(爆
お天気がよくて出張でも禁断症状が・・・

いつか実際に走って体験してくださいね☆
2009年9月11日 9:52
お疲れ様♪
一度いっただけなのに
景色デジャヴです。
もうちょっとでコース取りもOKかも(^^;
万歳後ろ撮りも完璧♪
コメントへの返答
2009年9月12日 23:58
う~ん、意外と楽しかったかも(^^;

ポイントの景色、覚えていますか?
オープンだと他の人より良く見えるしね。
帰り、ちゃんと景色見てたんだね(笑

湾岸線で来るとそんなに疲れないと、勝手に思っています(爆

コース取り・・・その時は煽られる時ね(--;
2009年9月11日 14:25
平日のお山空いてていいですねえぇ~。
16℃ですか~。サイド開けてたら寒いやろなぁ~。
マフラーに帽子、シートヒーターの配線しとかなあかんなぁ~。
年寄りには冷えるのが堪えるからなぁ~。
コメントへの返答
2009年9月13日 0:01
なんでやねんさんはこの日は帽子被ってなかった気がする~~

再度開けたら少しひんやりするかも(^^;
でも、日が出ているとまだ、少しお日様の光線が痛いですよ~~!

DIYする時にシートヒーターの配線外しちゃったんですか(-◇-;

真冬は実は・・・膝掛けしてま~す(爆
顔とは寒くないのになぁ~~
2009年9月11日 17:51
スズマル君かわいいですねぇ~
今日行って来たのですが
カマキリと格闘してました(^^)
コメントへの返答
2009年9月13日 0:03
えっ!金曜日、お山に行っていたんですか!

すずまる、めっちゃフレンドリーで歓迎してくれるでしょ(=・ω・=)

カマキリと格闘・・・見たかった!
で、どっちが勝ちました?
2009年9月12日 0:26
5枚目の写真のポイントは私も気にいってます。
ただ、ごくたまにですが
このまま飛び出してしまおうという衝動にもかられたりして、ちょっと恐い場所でもあります(爆

雑誌見ましたよ。
Geminiさん、実物のまんまかっこよく写ってましたね。
もちろん、カブちゃんも!
コメントへの返答
2009年9月13日 0:07
おぉ~~なんでやねんさんもお気に入りですか♪

登りでガードレールの向こうに空しか見えなくて気持ち良いですよね。

・・・たまに飛んで行けそうとは思うけれど、飛び出そうという衝動は・・・あそこ何かいるの??

雑誌、なんでやねんさんも目に毒で、妄想を掻き立てるもの買ったみたいですね~~♪
日曜日は、お山行けなくなったんですね。

プロフィール

「先週、カブ二台でお泊まり遠出してきました。」
何シテル?   11/16 11:35
ドイツアウトバーンで200Km/hで走行中に後ろからパッシングされ譲った途端に安定した走りで見えなくなった車がBMWでした。映画「トランスポーター」でも興味を持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4月からの本州四国高速の料金、一覧、四国から橋を渡るのが安くなる♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 17:22:46
バンコク外出禁止令発令! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/02 19:43:34
社長の成長期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/04 07:41:24
 

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2008年9月30日、納車完了! それ以来オープンライフを満喫しています。 少しずつです ...
その他 その他 その他 その他
MTBのコロリン号です。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2007年3月7日、納車完了! 雨天外出専用車かも? ちなみに年中夏タイヤなので、雪道 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
左側の車(E39)2008年8月3日に友達に譲りました。 右側の車(E60)は健在です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation