• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月26日

JILLさんの運転で花坂まで・・・ Gemini530

2月24日(水曜日)のPM3:00過ぎ・・・
私は、仕事してましたが、
JILLさんが、ちょっと買い物に行くと言い出したので
気分転換に、付いて行きました!
Gemini530です。


この日の気温は、
この時間でも、21℃♪
もう春の陽気です!


こうなると、もう行くしかないでしょう!
お山方面に・・・(笑
因みに、ウインドディフレクターも倒して、窓も全開・・・


という訳で、JILLさんの運転で、花坂まで行きました!








でも・・・




結局、ココまで来ちゃいました!(核爆







車が少ないと、片道・・・
1時間10~15分で到着するので、
既にお散歩コースかもしれません!(笑

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/02/26 10:51:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

等持院
京都 にぼっさんさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2010年2月26日 12:08
jillさんすごい安全運転ですね

舌打ちは笑えましたww

気持ちわかりますw
コメントへの返答
2010年2月26日 20:13
一応・・・安全運転です♪
中央線、越えるほどのスピードは出していませんから~

JILLさんも車に乗ると性格変る?(謎爆
と言うか、もともとそんな性格かも・・・

まあ、無理は絶対しないですよ♪
2010年2月26日 12:18
これは…安全運転…ですね(笑)
1/2倍速ですか?
1/3倍速ですか?
コメントへの返答
2010年2月26日 20:17
そそ、安全運転です。(笑

屋根開けると、重心位置下がって
尚且つ、リア荷重が増すので
トラクションも上がり、
更に安定するんですよ!(爆

2010年2月26日 12:32
なるほど…
このようなことの積み重ねで、あのような走行距離に…!

それにしても気持ち良さそうですね~♪

九州は雨…早く晴れないかな~。
(゜▽゜)
コメントへの返答
2010年2月26日 20:21
この場所(ムービー)は、お山へ向かうまでの
途中の道路で、さほど気持ちよく走れる場所ではないです。

花坂から更に、20km程走った場所から
「龍神スカイライン」が始まるので
ソコへ行くまでの、ウォームアップ区間・・・(爆

今日は、関西も夕方から雨です。
2010年2月26日 12:49
 こんにちは!このシケインは、ストレスたまりますね~でも、オーラが伝わって、どいてくれましたね(笑)
僕の車は、オーラ0なので、つらい、、。

 ほんと暖かかったですよね~昨日は、久々にSをひっぱりだして、通勤オープンで行きました~。
でも、、今度の日曜は天気微妙ですね、、。誰じゃ~雨男は~(涙)気温が高そうなので、強行しそうですが、、。
コメントへの返答
2010年2月26日 20:29
前に車が詰まっても・・・
決して詰めたりしませんよ。

黄色の車の方が、オーラ強いと思いますよ!
凄く目立つんで・・・
特にうちは黒なので目立ちません(多分笑

今週末は、明日から新潟出張なので不在です。
行くなら、来週の日曜日かな?
2010年2月26日 14:01
世間ではこれを安全運転とは申しません。

トンネル内何Kmですかー。
コメントへの返答
2010年2月26日 20:35
このトンネルが、一番安全に踏める場所です!(笑

JILLさん、一度キックダウンしましたが、
その後、出口まで惰性で走ったそうです。
瞬間燃費も、99.9km/Lだったとか・・・(謎

トンネル内・・・
スピードメーター見ないそうです。
だから、安全速度です♪
少なくとも、私よりもは遅いと思います(謎爆
2010年2月26日 15:40
じじばばをくれぐれもひかないように!
コメントへの返答
2010年2月26日 20:37
一番、危険ですよね!
ポイントだけは、抑えて走行しています。

2010年2月26日 16:17
家で仕事だとスイッチいれるのと気分転換するのが大変ですね~。

僕なんか会社で遊んで家でも遊んで…(笑)

近くにお山があるとすぐに行ってしまいそうです~♪
お山に長い間行ってないです…
コメントへの返答
2010年2月26日 20:41
最近・・・
なかなかスイッチが入らないんですよ!(笑
ギリギリにならないと・・・
まさに、今日がそんな感じで(爆

お山・・・
これから暖かい日も増えそうなので
遂に、今年もシーズンインですよ!(謎
2010年2月26日 18:51
こんばんは^^

前の車・・・怖かったんでしょうね、
あたふたと譲ってます(笑)

トンネル内、いいのかな(爆)
コメントへの返答
2010年2月26日 20:47
煽るのは嫌いだし、飛び石も嫌なので
詰める事はないですが・・・
逆に間隔開けて、
一気に接近する事はあります。
でも、決して詰めませんよ!(笑
この時も、そんな感じだったかも?

このトンネル・・・
丁度、1km有るんですけど
西高野街道で一番安全な場所です!(謎
2010年2月26日 20:23
なるほど~

こういう道だったんですね!!

ところで途中のトンネルは外国ですか?

右側通行の国ですか?
コメントへの返答
2010年2月26日 20:51
トンネル内・・・
JILLさんによると
対向車がいなかったし、直前に前に入ると
飛び石食らわせる可能性があるので
間隔開けて、走行車線に戻ったそうです!

だから後続車に、気を使った運転と自負しておりました。

でも・・・
私も、「早く車線に戻れよ」と内心思っていましたが(笑
2010年2月26日 20:54
いや~またもやお山に行けるとはうらやましいです(泣)
タイヤ、このままで登りたいのはヤマヤマなんですが、ホントにバーストしかねないんで・・・

Jillさん、右側通行好きなんですね~ガクガク(((゜A゜;)))
コメントへの返答
2010年2月26日 21:11
PM3:00過ぎてからでも、
余裕で行けちゃったりします♪(笑

予定では・・・
来週、Rタイヤ替えますよ!
次は、255-35から、265-35へ
ちょっぴりワイドに・・・(笑

2010年2月26日 22:06
移動シケインからの落石…注意しましょう!(^^♪
コメントへの返答
2010年2月26日 22:11
特に、あの手の車には近づきません。
東京の
あの方が被害に合っているので・・・(謎爆

ご忠告、ありがとうございました♪
2010年2月26日 23:41
どうも~( ・∀・)っ
確かにワンテンポ置いてから元の車線に戻るほうがスマートに見えると思います。
紀北に住んでいた頃は花坂の信号から九度山への下りをヘタレなりによく走ってました。
来月の頭ぐらいに龍スカ行くと思うのでお会いしたらよろしくです( ・∀・)ノ
コメントへの返答
2010年2月27日 1:28
こんばんは!
花坂~九度山って「かじかレストラン」経由ですね。
あのルートは最近走っていません・・・
道狭いしブラインドコーナーが多いので(笑

実は、西高野街道経由と比べて、
あまり時間が変らないんですよ(笑
走り易いので、西高野街道・・・お勧めですよ!

こちらこそ、よろしくね~♪
2010年2月26日 23:45
そういえば、jillさんが運転しているところ一度も見たことないです。
これは、いわばお宝映像ですね。

トンネル内、私の感覚から速度推定すると・・・


日本車のリミッター越えてますがな(笑
コメントへの返答
2010年2月27日 1:39
JILLさん曰く・・・
まだ、師匠と一緒に走るには、
修行が足りないと申しております!(爆

何故なら・・・師匠!速過ぎるから~♪
でも今度、しごいてやってください!(笑

トンネル内・・・
絶対、越えてないと思いますよ!(笑
抜くとき少し踏んだだけで後は惰性です。
しかも、トンネル内、登りだし・・・
あのトンネルは帰りの方が気持ちいいんですよね♪(謎
2010年2月27日 6:57
後方からこんな勢いでこられると私も道を空けてしまいますよw~

jillさんいつもながらでしょうが気持ちよくアクセルを踏まれていますね!
心地よいエンジン音を聞いているだけでこっちまでワクワクしてきちゃいますw~
コメントへの返答
2010年3月1日 1:59
こんばんは!
先ほど、新潟出張から帰ってきました。(笑

JILLさん・・・
見通しのいい場所は結構踏みますね。(爆
でも、無理はしない方だと思うので
大丈夫だと思います。(何が?笑



プロフィール

「先週、カブ二台でお泊まり遠出してきました。」
何シテル?   11/16 11:35
ドイツアウトバーンで200Km/hで走行中に後ろからパッシングされ譲った途端に安定した走りで見えなくなった車がBMWでした。映画「トランスポーター」でも興味を持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4月からの本州四国高速の料金、一覧、四国から橋を渡るのが安くなる♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 17:22:46
バンコク外出禁止令発令! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/02 19:43:34
社長の成長期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/04 07:41:24
 

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2008年9月30日、納車完了! それ以来オープンライフを満喫しています。 少しずつです ...
その他 その他 その他 その他
MTBのコロリン号です。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2007年3月7日、納車完了! 雨天外出専用車かも? ちなみに年中夏タイヤなので、雪道 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
左側の車(E39)2008年8月3日に友達に譲りました。 右側の車(E60)は健在です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation