• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月30日

タイヤ交換完了♪ by Gemini

やっぱり、その日の出来事をその日中にUP出来ません!(笑
Geminiです。

昨日(28日)は、約3カ月に1度?来る…
恒例のタイヤ交換の日でした。

今回は、そんなにお山も行っていないので
結構、もつかな?と思っていましたが
やっぱり減るものは減りますね!(爆



一昨日(27日)も行きましたが、いつものタイヤショップで…

M店長、自ら作業して頂きました!




今回は、一気に4本♪

積み上げられた、タイヤが…
何故か、先日食べた海鮮料理の具材とダブります♪(笑




Rに履いていた、265のタイヤ!

もう少し、走れるかな?とも思いましたが…
インもアウトもきれいに減っているので、まあ納得♪
スリップサインも、とっくに出てるし(笑




今回は、サイズを戻します♪

交換前は、235-265 [ワイドサイズ]でしたが
 今回は、225-255 [標準サイズ]に戻します。

単純に、ワイドタイヤにすれば色々とメリット大きいかなと思いましたが…
実際に使ってみて、そうでもないと感じました。

ワイドタイヤ…たかが+10mmでしたが
高速道の超高速走行&超高速コーナーは、凄く安定感増します♪
はっきり言って、不安感をまったく感じず踏めます。


でも、なんか楽しさに欠ける?
もちろん、お山の話ですが

標準サイズと比べて、腰が柔らかい感じ…
でも、切り返しのお釣りが気持ち悪いと言う事はありません。

コーナーでは、間違いなくステアリング操作のクイック感が落ちます…
コーナー直前のストレートから、当てて行ってちょうどいいと言う感じ?
やっぱり、クイックに切りこめる方が、ラフ操作も可能なので、楽しいかも♪

後は
コーナー立ち上がりも、加速感が今一で、トップスピードに乗るまで時間がかかる?…
ワイドにすれば、外径も大きくなるから、しかたないかと(笑
バンプ箇所のトラクション復帰も、標準サイズと比べて凄くいいと言う感じは?…

その結果、お山で一台で走る時は、大体の目安の時間測るんですが
片道、28km走行で…
ワイドタイヤは、標準サイズに比べて、感覚的に約1分くらい遅いです!(笑



結局…
高速道は、ワイドの方がメリット有るけど
お山は、標準サイズの方が楽しいかと…



それで今回は再度、標準サイズに戻すことにしました♪








作業が終わった後…
また、jun君に会いました!
この日の仕事が、近所…だったと言う事で、
仕事帰りに、2日連続タイヤショップで待ち合わせ♪ 
一緒に、冷やしラーメンを食べに行きました。(謎爆




jun君を、近くの駅まで送った後
時間も、PM9:00近くだったので、そのまま帰ろうと思ったんですが…
やっぱり、おニューのタイヤを履くと
皮むきを兼ねて、走りたくなってしまいます♪
そのまま花坂へ…(爆

花坂で、masa335君と合流しました!(笑
話を聞くと…どうやら彼は

こんな平日の夜
仕事を終えた後…
ホテルを探してお山を徘徊していたらしい…(謎爆

なんで、ホテルやねん?

どうやら、あ○を君に、そそのかされたらしい…(笑







あっ!

ホタルね?ww
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/06/30 00:39:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

到着!^^
レガッテムさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年6月30日 0:53
最近はおとなしく走ってる様に見えますが
やはり3ヶ月に一回なんですね
・・・見習いたくないな・・・

おかげで素敵なホテル見つけました
これでお山でしっぽり出来そうデス。
コメントへの返答
2010年6月30日 1:01
いつも、おとなしいよ♪

昨日の夜は、
あつを君とメールのやりとり…(笑
一回だけ、チェーンメール的に
masa君にも送ったけど…
なんとなくあんな感じで(謎

今度、そのホ○ルの場所教えてくださいww
JILLさんには内緒で!(核爆
2010年6月30日 1:27
Geminiさん完璧すぎて何も言えないw

たぶんお山はそのサイズですね 楽しいのは

おいら245-275なんできっと離されます・・・・・

高速はすごい安心感増えましたがw

見た目は好きなんだけどな~ 245-275w

まだまだ溝あるじゃないですかー

晴れは最強のグリップになるんじゃ~

雨は怖いけど(w


コメントへの返答
2010年6月30日 11:47
人生適当な私の辞書に
「完璧」なんて文字はありませんよ(笑

お山の速度域は、高速道に比べて
そんなに速くないですからね♪

もしホイルが19だったら…
235-265でもOKだと思いました!
縦剛性UPするんでww
高速は、安心(安全)ですよね♪

僕も、見た目は、225-255より
235-265の方が好きです!
でも、フィーリング重視で元の標準サイズに…

タイヤ溝…
微妙に有るんですけど、今日から北へ旅立つので、旅立つ前に交換です。
海を渡るので、ラクしてフェリー使いますが…(謎



2010年6月30日 2:18
RE11は何kmで交換でしたか?

28kmでタイム測っているのが凄いですね・・・
WRCのロングSS並みですね♪
加減速繰り返すので、大径だとロスも多いのでしょうかね。。


コメントへの返答
2010年6月30日 11:59
最近、さほど踏む事もないので
自分では結構もったと思っていますよ♪
1万km弱かな?
以前、早い時は
7千kくらいで交換だったような…(謎

28kmのタイム…
正確に測っている訳じゃないですよ。
大体の目安程度に…

間違いなく、外周大径になると、エンジン負荷が大きくなると感じました!
踏めば、そんなに変わらないんですけど
ガソリン消費量が…(爆
2010年6月30日 2:43
イイ感じで楽しまれていますね~♪
昔乗っていたTURBO車は半年持ちましたが・・・。

今の320iは省燃費通勤快速仕様で、
1回目はポテンザ050(RFT)を走行63,855kmで
レグノ9000に交換し現在134,300km
・・・えっ70,000km超えてまだ溝があります。

ちゃんと加速していますよ!
非力な320iだから減りが少ないのでしょうね~。
(*´ω`)ゝ
コメントへの返答
2010年6月30日 12:10
相変わらず…
身近で、手軽な趣味なんで楽しんでます♪

少し前まで乗ってた、E60(530)は
4万kくらいで交換しました!
最初の車検が終わって手放した時…
7万8千kだったけど、まだまだ溝ありましたよ!
NAだと、タイヤに優しいエコ運転?(爆

先月一度、代車で320借りましたけど
お山でも、楽しめる車だと思いました♪
2~3速しか使いませんでしたが…
いい車だと思いますよ!
2010年6月30日 6:55
おはようございます(^w^)ターボ車のタイヤの減りの早さですね(-o-;)
コメントへの返答
2010年6月30日 12:13
確かにターボ車は、減るの早いと思います!
まあ、車も趣味なのでしかたないですね…ww
2010年6月30日 8:33
恒例行事きましたね(爆)

きれいに減ってますねぇ

今回はフロントもなんですね!!
コメントへの返答
2010年6月30日 12:17
RE11は、きれいに減りますよ!
以前履いてた、050やミシュランは
片減りが凄かったので…
もう、これ以外の選択肢はないです(謎

バランスを考えるとFも一緒に…
まだ溝有りましたけど、
お山友達に、あげる予定です♪
2010年6月30日 8:35
1cmの差…
一度試してみたいのですが、バランスが崩れる心配で購入に踏み込めてません…(。-`ω´- 。)ムムム

jun子さん、仕事熱心ですね…www(笑
コメントへの返答
2010年6月30日 12:25
なんでも、試してみないと分からないですよね♪
リム幅にもよりますが、若干引っ張り気味に
おさまるホイールなら、変にバランス崩れることもないかと…

確か、奈良の「どらえもん号」は
ワイドタイヤ履いていたような…(謎

兵庫のサーキット?行くなら…
ワイドの方がいいかもww
アンダー…&オーバー…からの復帰は
早いと思いますよ♪(謎爆
2010年6月30日 8:36
いいホ○ルありましたか?

今日はホ○ルに負けないくらい車をピッカピカにしようと思いますww

まぁ、明日は雨ですが気にせず洗車します(^^;)

3ヶ月に1回??(スゴィ)
僕の車のタイヤはまだまだいけますが、もう3年過ぎたので交換時期ですww
コメントへの返答
2010年6月30日 12:32
いいホイル?
すでにNEEZ履いてます♪(イミチガウ爆

今日うちも、洗車して…へ旅立ちます!
もちろん仕事ですよ(1週間ほど…謎)

タイヤ交換…
その時は、一度RE11履いてみてください♪
Gemini価格で紹介しますよ(笑
履くと、お山行きたくなるはず…(謎
2010年6月30日 9:55
RE11相当お気に入りになりましたね(^^ゞ

ホイールの塗装が気になります( ̄▽ ̄;)

あっちなみに9月、鈴鹿フルコースで走行会やります♪
コメントへの返答
2010年6月30日 12:37
今のところ、これ以外に選択肢はないです♪

ホイルの塗装…
コーティングも程よく硬化し
以外と持ってますよ♪
飛び石受けた後もありますが、適当に補修…
傷…意外と目立たないですね(笑

鈴鹿フルコースなら
グリップ重視のワイドの方が…(謎爆
2010年6月30日 23:56
こんばんは~♪

3ヶ月で交換ですかっ(・▽・;;

ダヤン号・・・6年でヒビ入って交換でしたww

両極端過ぎw(爆)
コメントへの返答
2010年7月1日 21:34
こんばんは♪
Gemini@小樽です。

3ヶ月か3ヶ月半か?忘れました!(笑

出来るなら・・・
タイヤ交換にお金かからないほうが良いと
思います。

だから羨ましいです!ww

プロフィール

「先週、カブ二台でお泊まり遠出してきました。」
何シテル?   11/16 11:35
ドイツアウトバーンで200Km/hで走行中に後ろからパッシングされ譲った途端に安定した走りで見えなくなった車がBMWでした。映画「トランスポーター」でも興味を持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4月からの本州四国高速の料金、一覧、四国から橋を渡るのが安くなる♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 17:22:46
バンコク外出禁止令発令! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/02 19:43:34
社長の成長期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/04 07:41:24
 

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2008年9月30日、納車完了! それ以来オープンライフを満喫しています。 少しずつです ...
その他 その他 その他 その他
MTBのコロリン号です。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2007年3月7日、納車完了! 雨天外出専用車かも? ちなみに年中夏タイヤなので、雪道 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
左側の車(E39)2008年8月3日に友達に譲りました。 右側の車(E60)は健在です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation