
こんばんは。
先日ネットをしていてある中古車サイトを見ていました。
今回のネタは新車ではかなり高額だったのに中古車になると旨みが出ていると個人的には
思う1台です。
そいつの正体は1998年から2007年まで発売されていました「トヨタ プログレ」です。
個人的にはデビューの頃から気になっていて、今までのトヨタ車の常識を崩壊する1台で
大きければ車両価格が高いと言う常識を打ち壊したのも当時画期的なことでした。
ちなみに1番安いモデルでも当時のマークⅡやクラウンより高価で320万円でした。
作り込みに関しては当時のトヨタの最高級車でありましたセルシオと同格もしくは超えているとも
言われていました。
プラットフォームはアルテッツアとほとんど共通なのである意味パーツ不足の心配がなくカスタムの
素材にもいいかも・・・
もし自分が購入するとしたらNC250のiRバージョンウォールナットパッケージもしくはNC250iRバージョンあたりになるかな・・・
(内装がブラックになるのとサスペンションが専用チューニングされているからです・笑)
アルテッツアより安くで程度は良くてパーツはある程度まで共通に流用ができるらしいので今注目
しています。
これ見ている人は趣味悪い人と思われているかも・・・(爆)
ブログ一覧 |
車ねた | 日記
Posted at
2009/10/13 23:10:57