• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月13日

最近気になってる車

最近気になってる車  こんばんは。

 先日ネットをしていてある中古車サイトを見ていました。

 今回のネタは新車ではかなり高額だったのに中古車になると旨みが出ていると個人的には
 思う1台です。

 そいつの正体は1998年から2007年まで発売されていました「トヨタ プログレ」です。

 個人的にはデビューの頃から気になっていて、今までのトヨタ車の常識を崩壊する1台で
 大きければ車両価格が高いと言う常識を打ち壊したのも当時画期的なことでした。

 ちなみに1番安いモデルでも当時のマークⅡやクラウンより高価で320万円でした。

 作り込みに関しては当時のトヨタの最高級車でありましたセルシオと同格もしくは超えているとも
 言われていました。

 プラットフォームはアルテッツアとほとんど共通なのである意味パーツ不足の心配がなくカスタムの
 素材にもいいかも・・・

 もし自分が購入するとしたらNC250のiRバージョンウォールナットパッケージもしくはNC250iRバージョンあたりになるかな・・・
 (内装がブラックになるのとサスペンションが専用チューニングされているからです・笑)

 アルテッツアより安くで程度は良くてパーツはある程度まで共通に流用ができるらしいので今注目
しています。

 これ見ている人は趣味悪い人と思われているかも・・・(爆)
ブログ一覧 | 車ねた | 日記
Posted at 2009/10/13 23:10:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2009年10月13日 23:21
アルテッツァの流用が効くとなると、RS200だったかな?の巨大フロントブレーキ移植や、果ては6MT化など夢は広がりそうですね(笑)。

僕も将来、どんな車に乗ろうかなと、ふと考える時がありますが、over 2.0Lクラスでは、特殊なスポーツカー以外、もはやマニュアルは選択肢がないのが悩みの種です。適度にスポーティーな普段乗りの車があるといいなと思うのですけどね。
コメントへの返答
2009年10月14日 7:25
アルテッツアとベースが同じだけにシャーシ性能が高いのである程度見直しすれば、見た目から考えられないスポーツサルーンになる可能性も秘めているのも魅力ですな(笑)

そろそろ周りからは大人しくなれと言われていますけど、ATで気軽に乗れて本質の優れた車をいざ探すと・・・

もう一つの候補は旧型VWパサートセダンV5あたりかな・・・(あっ、言っちゃった・爆)
2009年10月14日 6:03
自分は1度だけ
プレグレを運転させてもらった事がありますよ。
エンジンは
100マークⅡ チェイサー 
クレスタの2500及び3000のと
同じエンジンが搭載されてるんですよ。

コメントへの返答
2009年10月14日 7:30
自分は以前知人が乗っていたのを何度も乗せてもらったことがあります。

あの静粛性は当時家の車でありました90マークⅡより優れていたので大きければ良いと言う考え方が変わりました。

でも最近中古車相場見ると後期型でも100万円以下の物件も増加傾向で前期型は50万円以下が大半です。
そろそろ旨みが出てきてるかなと思いこのネタを書きました。
2009年10月15日 6:06
アルテッツァのミッションはすぐ壊れるので、流用は止めた方がいいです(笑)

同じV5狙うなら、ボラの方が一般的なんだけど、パサート狙うところが渋いですね( ̄ー+ ̄)
コメントへの返答
2009年10月15日 6:38
ミッション移植は一切考えていませんのでご安心を・・・

だってATで楽チン車に乗りたいもんね(笑)

鯔よりは1度で良いから縦置きFFに乗ってみたいからパサートなんですわ(笑)

2009年10月16日 7:50
私のお世話になっているオーディオ屋さんが、自分用に中古プログレ買ってました。静かだし、内装の作り込みがしっかりしているので、オーディオ向きなんだそうです。
イイ車に目を付けましたね!でもパサートV5も魅力的(笑)
コメントへの返答
2009年10月16日 8:18
意外な車種で驚いたでしょ(笑)

オーディオ屋さんもプログレ買われたのですね。インテリアの作り込みも丁重で静粛性も優れているので素材として良いですが、オーディオスペースが1.5DINサイズなのが・・・
(泣)

下手に流行に追うより本質で乗りたいのが本音です。W124にも乗ってみたいけどあのマークだけで偏見持つ方も・・・W124みたいに
本質で語れそうな車となると旧型パサートか
プログレになりそうなんです。
※中古車の相場も似たような価格帯なんですわ(笑)

プロフィール

「長袖のシャツを着ないと「寒い」」
何シテル?   10/07 07:37
不定期更新の気まぐれ屋さんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブラタモリ 
カテゴリ:よく見るTV番組
2010/01/31 01:55:38
 
れじゃぐる 
カテゴリ:よく見るTV番組
2009/06/29 08:14:20
 
SARAH BRIGHTMAN Offcial Website 
カテゴリ:よく聴くアーティスト
2009/04/19 09:06:06
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
コンパクトで走りの良い車ばかり乗り継いでます。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation