• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

政さんの愛車 [日産 シルビアヴァリエッタ]

整備手帳

作業日:2025年5月5日

トランクリッドアクチュエータ流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヴァリエッタはトランクをリモコンで開閉できるようになっておりアクチュエータがついてますが製廃で、年代的に流用できるものも軒並み製廃になってるので新しいものから探していきます。
2
アクチュエータ形状が同じZ33・Z34のものをピックアップ。
コネクタの端子もプラスマイナスともに同じ。
レバーの位置が逆のみ。

レバーが逆でも引っ張れそうですが、アクチュエータを稼働させると回転方向が逆で引っ張れないのでパーツの組み換えを行います。
3
レバーの位置を戻すこのスプリングと金具を取り外し。
外した後は逆引きにするので反対側に付けておきます。
4
アクチュエータをばらすためネジ7本外して蓋を取り外し。
5
蓋を外して中央ギアを外すと半月状のギアが見えますが、これが可動域を制限してますので、可動域を逆にします。
可動域を逆にするのはギア中央にあるピン抜け防止の白いプラとピンを取り外し。
これらは簡単に取れます。
6
ピンが外れたらレバーを逆側にしてギアの位置もチェック。
7
外したギア類も戻して復元。
8
レバーのスプリングを元の位置とは反対側に取り付けて完成。
9
通電チェックして動作問題なし。
外側プラス
内側マイナス。
10
レバーがヴァリエッタ用より3mm短いため可動範囲が小さくなるので車体によってはモーターやギヤ部分のみ使いまわすかなどする必要があるかも

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

未塗装樹脂ブラックコート施工

難易度:

エキマニ交換とその他関連部品交換

難易度:

ワイパーモーターリフレッシュ①

難易度:

ワイパーモーターリフレッシュ②

難易度:

純正3連メーター流用②

難易度: ★★

テールランプ ランプ全交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シルビアヴァリエッタ エキマニ交換とその他関連部品交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/405370/car/315881/8334031/note.aspx
何シテル?   08/15 18:44
ヴァリエッタとカプチーノに乗ってます。 何故か両方オープンの遊び車です。 メインHPは別 http://www.cappuccino.cc/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 シルビア]日産(純正) ブレーキエアガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 22:01:05
オリジナルメーターの作成⑥(ベゼルの作成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 22:31:08
ドアノブ空力カバー 紙粘土で工作♪ 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 06:28:27

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
電動オープンのヴァリエッタ。 オーディオ類はほぼフルMcintoshでトランク占拠。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2017/1/7納車 外装が無限で内装カスタマイズがメイン。
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
非実用車のみでは物が積めなくて困ってきたので購入しました。 通勤メインなので最低限しか ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
 ヴァリエッタが来たら完全通勤仕様に格下げな不運なカプチです。  ただいま7年目13万キ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation