• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

usayのブログ一覧

2013年09月21日 イイね!

待ってました!!

待ってました!!SBのiphone4とドコモガラケー2台持ちから始まり、
iphone4のsimロックを解除してドコモで使ってた時期を経て、
アンドロイドスマホの発熱とバッテリーの持ちの悪さに嫌気がさしてきたこのタイミングでのドコモからのiphone5s発売!!

個人的にはアンドロイドスマホの残債もあり、SPモードメールの対応がまだ完璧じゃなかったりと、
環境としては微妙ですが、
マスコミに背中を押される感じで、発売数時間前に購入を決意(笑)

ゴールドとシルバーが世間的には人気みたいで、
地方のドコモショップはグレーのみの入荷ってことが多かったみたいですねぇ~
自分の行ったドコモショップもそーでしたが、
もともとグレー狙いだったので問題なし、そんな訳で朝から並んで9人目、ラス1の64Gを無事ゲット♪

オデでどう活用しようか考え中・・・
Posted at 2013/09/21 00:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2013年06月01日 イイね!

2013年仕様

2013年仕様相当久しぶりにログインしてみました~
マイページも変わっていて、知らない機能が増えてたり・・戸惑うばかりです(汗)

車検があったため、
雪が解けてもスタッドレスのまま、車高もいじらず過ごし、
その車検でも、リアアッパーアーム(クスコ)の構造変更でゴタゴタし、
よ~やっと2013年夏仕様の完成です♪

昨年よりもリアはチョット攻めました~

Posted at 2013/06/01 23:20:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月18日 イイね!

取り合えず♪

取り合えず♪2012年仕様の車高です~
20インチだとベタベタまで落とすにはやっぱり不利ですねェ~
オデッセイ乗りの皆さんはみんな低いんで敵いませんが、
前後ともフェンダーとタイヤ間は、指1本も入らない感じって、ことで満足です。

RS-RのBasic☆iで
リアは全長&プリロードをいじって、キャンバーは2度程度
若干後ろ下がりですが、フロントは全長でリアに合わせました。

ツメ加工なしで、フェンダー等に干渉しない限界を狙ったんですが・・・

フロントはOK、フロントバンパー取り付け部付近のインナーカバーを取り付けてるクリップにギリギリ当たらない感じ。
ただ、リアが突き上げるようにバンプした時にリアバンパー取り付け部付近のインナーカバーに当たってる(汗)

って事でフル乗車は無理かなぁ・・・
当たると言われてる部分だったんで、覚悟はしてたけど
リアは5mm程度上げようか検討中です。


Posted at 2012/06/18 21:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月28日 イイね!

NEW MY CAR

NEW MY CARRX-7とワゴンRの2台体制の維持が面倒になってきて、
共に車検を迎えるタイミングでの乗り換えを決意。

GT系、K-CARと乗り継いできたので、
今度はミニバン系ということで、
狙うは、前々から雑誌で見ていて、これと思った「RBオデッセイ」です。

中古で探す上での必須条件ということで、
・「黒」
・「4WD」
・「アブソルート」
・「スマートカードキー」
・「サンルーフ」
・「走行距離5万キロ以下」

おまけで、そんな使わないだろうけど、付いていればいいかなという装備で、
・「パワーシート」
・「デュアルエアコン」

どこのディーラーに聞いても、その条件が全部揃っているのは厳しいね~
と言われ続け、探すこと1年半、
ワゴンRを廃車にし、セブンで冬を迎えるかと思った10月に、東海地方からやって来ました。
これも何かの縁か、引き換えに、セブンは東海地方へ~

条件はすべて満たしているし、
更にはステアリングが寂しいので、あればいいかなと思っていた
・「クルーズコントロール」
・「ステアリングリモコン(純正インターナビ)」
も付いてるという、まさに探していた理想の一台です。
まあ、拡張性を考えると「純正インターナビ」はチョット微妙だけど・・・。

賛否両論、誤動作みたいな事も報告されているスマートカードキーですが、
これが欲しかったので、前期のRBオデになるはずが・・・
探している期間に色んなオデを見ているうちに、後期テールが欲しくなり、納車時にテールのみ後期仕様に、
おかげで予算はオーバー、スマートカードキーを諦めていれば後期オデを買った方が安かったかも(汗)

考えてみれば、セブンに続き、前期を買っても、最終的には後期仕様になりそう(笑)
Posted at 2012/05/28 23:01:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月25日 イイね!

RX-7

RX-7久々の更新~

昨年、5月にワゴンRを手放したのに続き、

セブンも昨年10月に某GT系を得意とするお店経由で

東海地方へ嫁いで行きました・・・

平成9年式だけど、GT専門店という事と、

低走行距離&通年車庫保管の状態の良さから、

そこそこの金額にはなったものの

も~チョット乗ればよかったなぁ~

完全に趣味の車だとはわかっていながら、

やはり燃費等、実用性に難があり

車庫で眠ってる時間の方が長かったけど

手放したのはチョットもったいなかったかなぁ(涙)

売ると決めてからのトラブルは、

今となってはいい思い出に(笑)

FDも最終型から10年、街でもそんなに見かけなくなり、色々故障も発生すると思いますが、

FDオーナーの皆様は1日でも長く、FDを維持し続けてください。

※写真は引き取られ、走り去るFDの後姿
Posted at 2012/03/25 23:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

基本的にスポーツカー好きですが、セカンドカーで買ったK-CARのドレスアップに浮気気味・・・。 DIYが多いので皆様の知識をお貸しください!! よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

admiration エグゼクティブマフラー チタンテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 22:37:48
ヴェルさんのお尻をROWENでHip Up‼️。🤗の巻30マフラー取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 12:17:21
FUJITSUBO オーソライズs 取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 12:14:09

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
「4WD」 「アブソルート」 「スマートカードキー」 「サンルーフ」 「走行距離5万キロ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
土地柄4駆一筋でしたが、何を血迷ったかFR!? あと1日遅かったら本州へ発つ予定だった ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
たくさん思い出のある車です。 また乗りたいなぁ~
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
FDに代わる冬の足のつもりが・・・ 軽くてターボでしかもマニュアル、けっこうキビキビ走 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation