• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおちょくの"白プリ(1号機)" [日産 プリメーラ]

整備手帳

作業日:2009年2月26日

インパネ外し、オーディオ取付、ツイーター取付02

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
続きです。

そうするとこのようにシフトレバーの辺りのパーツがとれます。
2
純正オーディオの上に見えずらいですがこのようなものがあります。
これを外します。
3
赤丸のネジをとります。

これで大物を外す準備ができました。
4
このパネルはツメで6ヶ所くらい留まっていたと思いました。

でもそんなの関係なく斜め上に引っ張るようにして外していきます。

※自分は前回ウーファーを取り付けた時にこいつがすごい硬く、勢いよくやったらら顔にあたりメガネのフレームが曲がるほどの衝撃をくらいました。
外れるときは勢いよく外れるので注意しましょう。
5
集中スイッチのあたりにはハザード用スイッチと集中スイッチ用のコネクタ2つがあります。

オーディオは4つの赤丸のネジを外し、裏のコネクタ等をとれば外れます。
6
部品はだいたいこれくらい外しました。
7
オーディオの線を分岐させていきます。

何のためらいも無く純正オーディオの線をぶった切っていきます。笑゛

純正オーディオにウーファーにツイーターに社外オーディオの線があるのでかなり集中してやらないと頭がかなり混乱します。

まぁ自分はかなり集中してもすごい混乱してやっていましたが。(^_^;)
8
全部とりつけできたのでササッと元に戻していきます。

あ、前にやろうと思って忘れていたオーディオのパネルのところの木目調?チックなところを黒色に塗装しておきました。

余っていた1DINのところにはそのまま社外オーディオが入ります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフト交換

難易度: ★★★

フロントエンジンマウントインシュレーター交換 その後、異音解消

難易度:

パワーウィンドウアンプ修理

難易度: ★★

xiangshangトランクダンパー交換

難易度:

クランクシャフトポジションセンサー交換

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年12月28日 19:43
どうもはじめましてヽ(*´∀`*)ノ.+゜

ちょっと気になっているのですが…
社外デッキを増設して今デッキが2台ついている状態かと思いますが、音楽を聴くうえで何か支障はありますか?(;・ω・)
コメントへの返答
2009年12月29日 2:59
はじめまして(^^)ノシ

はい。質問にお答えします。
まず結論から言うと、

全く何の支障もないです。


自分は純正のスピーカー線を2分岐させていつでも純正復帰できるようにはしてあります。
ですが、純正デッキなんか使う必要もないのでコネクタは接続していません。
コネクタを外してる状態でオーディオダイアルを押すと「ピッ」と音だけして何も起こらないです。

まぁ純正ナビレスなんで単純なんですけどねぇ(^_^;)
純正ナビがあった場合でもたぶん同じようになると思いますが、実際にやってみないとわからないところですね・・・。」

プロフィール

プロフィール画像 デス・ノートが目印の なおちょくです。 日産・プリメーラワゴン GH-WHP12(SR20VE、6MT)とデイズルークスとトヨタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2016年01月05日に契約 2016年03月10日に納車 静岡では滅多に注文の入らない ...
日産 プリメーラワゴン 銀プリゴン(4号機) (日産 プリメーラワゴン)
家庭の事情で購入することになりました。
その他 自転車 その他 自転車
ジャイアント ESCAPE AIR(2014)です。 型落ちで値段もお手頃になっていたの ...
日産 プリメーラ 銀プリ(3号機) (日産 プリメーラ)
3台連続のP12です。 P12のプリメーラにハマり他に乗り換えられないです。 でもたぶん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation