• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしDの愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2011年10月21日

風が出てこない~ブロワーファン故障と思いきや(T_T)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
送風口から風が出てこない(T_T)
ブロワーファンが壊れたと思い、中古のブロワーファン購入。

ビニールの上のが交換するもの。
外したほうのが綺麗。
この時点でヤバイとゴーストが囁いていた~(-_-;)
2
中古が、たばこ臭い~
ファンの部分を元のファンと交換。
3
バルクヘッドに一番近いところに
ブロワーファンがありました。

サイドブレーキのペダルを外して、
オートエアコンのセンサー?駆動部分?も2ヶ所外して
ようやくブロワーファンが取り出せました。
4
奥にはエバポレーターが、
汚れがなさそうでよかった~
5
取り付け完了!
ところが、動きませんでした_| ̄|○

直接シガライターソケットから電源取って
ブロワーファン動かしたところ、何事も無く動く。
オートエアコンも吹き出し口を変えたり
エアコンもスイッチが入る。

もしかして、風量のコントロールアンプが壊れているのか~

ブロワーファンのすぐ下の場所にある、
写真では外してプラ~んとぶら下がっているものがそうらしい。
6
外しました。
7
バラしました。
どこが壊れているのかわかりません~
果たしてこれだけで部品があるのかどうか、
現在中古も含めて、現品有るのか問い合わせ中です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター取り付け(115,700km)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

MAHLE エアコンフィルター

難易度:

エアコンガスチャージ+コンプレッサーオイル充填

難易度:

エアコン添加剤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「追加メーター更新。トラストからDefiへ http://cvw.jp/b/408546/39274800/
何シテル?   02/05 18:42
この頃、マジで疲れてます。 仕事で溜まったストレスは、趣味に没頭して癒していますが、没頭する時間さえ、ちょっと厳しくなってます。 自分のことだけしか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Pit Diary  
カテゴリ:ラジコン仲間
2010/12/07 02:16:26
 
ツルモンの憩いの部屋 
カテゴリ:ラジコン仲間
2010/12/07 02:05:55
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
こんな楽チンな車が有るのかと、カプチ修理中の代車に一目惚れ、そのまま我が子に。
スズキ その他 スズキ その他
夏しか乗らない状態に…タイヤが現在ボロボロ状態。(T_T)
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
新車から20年目。こつこつと弄って今の姿に。エアコンだけは維持したかったので、現在は後期 ...
その他 その他 その他 その他
耐久仕様ボディ。レースはトラブルにより沈みましたが、楽しかったです。今年も出られるかな~?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation