• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちくでん@の"フリ子" [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2011年2月27日

シートカバーの取り付け①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ずいぶん前(2011年初め)に入手してまして、2~5月に掛けて1席1席ゆっくり取り付けていました。

かなり前に取り付け終わっていましたが画像を保存していたPCが壊れてしまいお蔵入りしそうだったネタです(PCからHDDのみ取り出し画像復活)

あっ、浜名湖では完成してましたが誰にも気が付かれてなかった~


物はベレッツアかDohmのオーダーシートとのこと。
中古品ですが事故車とかからの取り外し品ではないみたい(たぶん、みんカラもやってる人でバージョンアップしたみたいです)

念のため、ホンダお守りでお清めしてから作業開始。
2
用意した道具

パワーグローブと内張り剥がしなど

素手だと指先が辛いです。
3
パーツ一つ一つにタグが付いて間違えないようになっております。
4
一応、天日干し
(新品じゃないので、革のにおいなどは無かったです)
5
脇は合皮?センターはスエード調ダイヤカットです。


本当はシートカーバーは付ける気はありませんでした。
その理由、
①白系だと汚れが目立つ
②黒系だと夏に触れないくらい熱くなる
③ホールド性が弱くなって座っていて滑る
④値段が高い
⑤車重が重たくなる
⑥2列目にアームレストを追加しちゃってる

⑤⑥以外クリアして、中古で安いかったので導入
6
練習気分でまずは簡単なヘッドレストから始めました。

穴が丸見え、イヤン

一度取り付けされているので、新品ほどキツクないのでしょうけど結構大変でした。
7
その後、3列目にチャレンジ

服を着せるように?


シートをたたんだり、たおしたり、ラジバンダリしながら作業
8
ポッチを穴から出して

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キーパーラボ洗車

難易度:

SEIWAワイヤレス充電器の取り付け

難易度:

2-73. ロードノイズ低減プレート (ショックレスリング) の取付

難易度:

テールゲートガーニッシュにラバースプレー

難易度:

ナンバー灯 LED化

難易度:

3列目と棚の改良

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年7月16日 8:09
僕は気づいていますたよ

浜名湖で

ちくでんさんよく頑張ったねって涙したの思い出します。
コメントへの返答
2011年7月16日 8:46
たしかに泣いてたね



集合写真に間に合わなくて

(≧ε≦●)ノ彡ギャハハハ

プロフィール

「今日は送り盆で江戸川の実家へ。
一之江インターそばのベーカリーレストランMARUKOで食事
+300円でサラダバーとパンとカレーライスが食べ放題。おかわりして食べ過ぎて苦しい。」
何シテル?   08/16 14:10
わんぱくな双子(男の子)の父親です。 日々、妄想している妄想ジャンキーです(笑) ブログはPC中心で楽しめるように編集しております。 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

我が家。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 20:28:24
ちくでん動画集Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 16:58:35
 
ちくでん動画集 
カテゴリ:秘密箱(見ないでねw)
2012/12/24 13:29:04
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド ソリ子 (スズキ ソリオハイブリッド)
2025年3月23日納車されました(2025年2月22日発注) ちょうど2025年1月に ...
ホンダ フリード フリ子 (ホンダ フリード)
HONDA フリード(FREED)GB3 G-Lパッケージ アラバスターシルバー・メタリ ...
フィアット 500C (カブリオレ) チ〇子さん もしくはポコチ〇くん (フィアット 500C (カブリオレ))
平成24年(2012年)10月登録、走行距離11万kmの中古の FIAT500C(チンク ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
トラストのビデオを観てロータリーターボに一目惚れ揺れるハート 学生の分際でバイトに明け暮れ、新車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation