• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちくでん@の"フリ子" [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2022年7月23日

NOBLESSE(ノブレッセ)左右4本出し(タイプⅤ) →ノーマルマフラー戻し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
2009年5月に取り付けた、NOBLESSE(ノブレッセ)左右4本出し(タイプⅤ)マフラー

1年前の車検の時に、ディーラーから「音が大きくなってきたので次の車検は危ないかも?」と言われて、自分では元々爆音だったため、変わりないと思ってしばらくそのままにしていましたけど、13年間使用で、今後、子供も乗る可能性もある?ので、ノーマルマフラーに戻しました。

2
ジャッキアップして潜り込みます
(タイヤが冬タイヤなのは見なかったことにしてください)

↓この人の整備手帳を参考にしました
https://minkara.carview.co.jp/userid/408560/car/319336/792097/note.aspx
3
13年ぶりなので、
ボルトに5-56かけておきます。
4
たしか12mmだったかな?

無事、すんなり回りました。
5
吊りゴムも外し、無事、ノブレッセマフラーが外れました。
6
ゴムも5-56をかけて、こんな感じで外しました。
7
13年ぶりにノーマルマフラーと結合です。
8
たしか12mmだったかな?
9
ガスケット要らないんだっけ?
(漏れてないからいいかな?)
10
左側の固定具も一応、外しておきます。
11
ここは、14mmだったかな?
12
ノーマルマフラー

後ろからはほぼ見えません。
13
外したノブマフラー

穴が空いてました。

なので処分しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

9インチサイバーナビ取付の挑戦

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換(備忘録)

難易度:

板金修理

難易度:

エアコン表示パネル保護フィルムの貼り付け

難易度:

【空力改善】リアテールのボルテックスジェネレータ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月24日 23:28
穴開いててもプレミアで高く売れるかもよ?
希少価値
コメントへの返答
2022年7月25日 8:33
補修?先っぽだけ?
そのまま加工用として出品?

マンドイのでそのまま処分しちゃいました。

プロフィール

「○つやに感謝されに、」
何シテル?   08/10 13:04
わんぱくな双子(男の子)の父親です。 日々、妄想している妄想ジャンキーです(笑) ブログはPC中心で楽しめるように編集しております。 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

我が家。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 20:28:24
ちくでん動画集Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 16:58:35
 
ちくでん動画集 
カテゴリ:秘密箱(見ないでねw)
2012/12/24 13:29:04
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド ソリ子 (スズキ ソリオハイブリッド)
2025年3月23日納車されました(2025年2月22日発注) ちょうど2025年1月に ...
ホンダ フリード フリ子 (ホンダ フリード)
HONDA フリード(FREED)GB3 G-Lパッケージ アラバスターシルバー・メタリ ...
フィアット 500C (カブリオレ) チ〇子さん もしくはポコチ〇くん (フィアット 500C (カブリオレ))
平成24年(2012年)10月登録、走行距離11万kmの中古の FIAT500C(チンク ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
トラストのビデオを観てロータリーターボに一目惚れ揺れるハート 学生の分際でバイトに明け暮れ、新車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation