• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月18日

プレの4駆初体験!

プレの4駆初体験! こんばんは~
もうすぐ夜明けですね(爆

先ほど夜勤から生還しました~

なんせ、夜から降り始めた雪が溶けて
どこもかしこもアイスバーンでしたから!


仕事で使っている軽四もドリドリ状態で、先日のハイランドオフ以来のカウンターを当てる始末だし(笑

そんな夜勤を終えて帰宅しようとしたけれど、路面がトゥルトゥルだったので
代車プレマシーの4駆ボタンを思わずポチッと!(笑

でも20km/hくらいの超ビビり運転だったので4駆の効果はさほど感じられませんでしたとさ!
チャンチャン!(自爆

※画像は帰りに「キリンラガービール350ml」と「スパイシーチキン」を買うために寄ったファミマの駐車場の様子ですwww

朝から出勤される皆さん、くれぐれも気をつけてくださいね~
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2009/12/18 03:50:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

コンティニューム
ゼンジーさん

部長のお土産
chishiruさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年12月18日 3:54
∩゙ヽ(。・ω・。)へぇ~

4駆って、ボタンがあるんやぁ~♪

寒そうな風景。。。(((=_=)))ブルブル



【寝室】*-ω-)ノ" オヤスミー♪
コメントへの返答
2009年12月18日 19:00
そうなんですよぉ~

パートタイム4WDだからなんでしょうねひらめき

今日もアホみたいに寒かったです(笑)

また明け方にお会いしましょう♪(爆)
2009年12月18日 4:31
夜勤お疲れ様でした♪

グビグビ~っと夜勤明けのビールは旨いだろうなぁ(爆)


宮城県も寒いですか?

トゥルトゥルは気をつけないと…オイラは青森でも2WDで頑張ってますよん(^皿^)

弄りはやっぱFF車に限りますから(笑)

4WD試したければ是非とも青森県へ、、、オイラもプレの四駆は運転したことないですね~(^_-)


オヤスミ☆彡
コメントへの返答
2009年12月18日 19:07
お疲れ様です~♪

夜勤明けのビールはサイコーですねぇ~
3秒くらいで飲み干しました(爆)

今日の宮城県地方も寒かったですよ~ペンギン
帰りもまたトゥルトゥルですげっそり

四駆乗りさんには申し訳ないですが、FFの方が弄り易いっていうのはありますよね。

青森かぁ~
寒そう~{{(>_<;)}}


また明け方お会いしましょう☆(爆)
2009年12月18日 5:51
おはようございます。

プレの4駆ってオートでは無いのですね。

σ(^_^;)には想像出来ない環境です。


スパイシーチキン
σ(^_^;)も定番のツマミですよ。
コメントへの返答
2009年12月18日 19:11
こんばんは~

スイッチ式のパートタイムですからね~

この時期は南九州が恋しいです冷や汗

スパイシーチキン初めて食べましたが、後から辛さがきますね(笑)
2009年12月18日 6:06
おはようございます( ̄▽ ̄)/


突如の雪でしたからね~。
代車が四駆で良かったですね~(笑)

事故が増えると交通も渋滞しますから、安全運転で行きましょうね~。
コメントへの返答
2009年12月18日 19:16
こんばんは~

最初代車見た時、
「えっ?四駆?車高高いじゃん!」って思ったんですが、こういう時は心強いですね(笑)

あっ、この事は秘密ですからね(爆)


帰りもトゥルトゥルなので超安全運転で帰ります(^^ゞ
2009年12月18日 6:43
駐車場がスケートリンクに(笑)トゥルトゥル~

運転気をつけて下さいね♪
コメントへの返答
2009年12月18日 19:19
トゥルトゥルなので怖くてサイドなんか引けません(爆)

もし引いたら止まれませんので気をつけます(自爆)
2009年12月18日 8:25
私も知りませんでした(^_^;)
ボタン切り替えなんですね。
こういう時はまだ安心できますねo(^▽^)o
コメントへの返答
2009年12月18日 19:21
意外と知らない方多いんですね冷や汗

そういうボクも知りませんでしたが(笑)

ホントこういう時は頼りになります♪
2009年12月18日 13:40
朝はトゥルトゥルでした。

息子が派手にひっくり返ってた(笑)
コメントへの返答
2009年12月18日 19:24
たぶん宮城県全域がトゥルトゥルだったんでしょうね~

トゥルッあせあせ(飛び散る汗)とやっちゃった人もかなりいたことでしょう(笑)
2009年12月18日 16:55
滑るときに駆動方式はあをま関係ないかもよ~
(´∀`)

四駆の真価はフロンとガラスの熱線とヒーテッドドアミラーにあります!
コメントへの返答
2009年12月18日 19:28
おお!
お待ちしてました!(笑)

まあ滑る時は四駆でもトゥルッと逝っちゃいますからね~

なんと!
四駆の真価はそんなところに!

確かにその装備は二駆には逆立ちしても付きませんからね~

裏山C~(爆)
2009年12月19日 0:27
>ドリドリ
走り屋さんの癖ですね(笑)

サイド引いてドリっては駄目ですよ!(笑)
コメントへの返答
2009年12月19日 0:58
そんなこと言って、ひろえちあさんもやってたクチでしょ~(笑)

圧雪路面でやると楽しいですよぉ~
今度スキー場の駐車場でやりましょうか?(嘘爆
2009年12月19日 11:16
おはようこざいます。
遅くなりました。
(^^;
「流星のサドル」(by久保田利信)をトゥルトゥルで思い出しました。
(爆)
会津はおてんとうさん出てきたなぁ~

くっちゃんさんのご実家には、到底及びませんがドッサリ積もってますよ~
コメントへの返答
2009年12月19日 17:02
こんばんは~

流星のサドルってすぐに思いだせなかったので某tubeで調べてしまいました(爆)

こちらは降ったり止んだりでしたね~

いや~たぶん会津の方がスゴイと思いますよ冷や汗

プロフィール

「@タクルイ ご無沙汰です。走りの5速は譲れないようですw」
何シテル?   04/20 20:58
元スバリストです。 家族が増えてスライドドアが欲しくなりいろいろ検討&値引き交渉の末、プレマシーに決めました!(スバル エクシーガも考えたのですがスライドドア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FH-8500DVS (carrozzeria) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:25:29
アクセルペダルかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 12:07:30
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 20:27:22

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年11月7日契約し、2022年3月20日納車になりました。 15Sブラックトーン ...
マツダ AZ-ワゴン AZにゃん号 (マツダ AZ-ワゴン)
2012.5.13納車されました 2025.4.20退役しました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です! 平成5年式を平成8年に中古で購入しました。 39,500kmで購入し1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前の愛車です。 初めての新車でした。 2リッターターボでも平均10km/l走ってくれる良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation