• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月06日

お騒がせしました^^;

お騒がせしました^^; 先ほどはどうもお騒がせしました^^;

皆さまのアドバイス、ホントにどうもありがとうございましたm(__)m

帰宅後、すぐにボンネットを空けてスロットル部分を確認したところ…








やっぱり外れてました!;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

明らかにボクの取付ミスでした( ̄▽ ̄;)

ナンカサイキンコンナノバッカリ…

その後悪戦苦闘しながら何とかキチンと取付けできました~ダッシュ(走り出すさま)

アドバイス下さった皆さまどうもありがとうございました!m(__)m
プレライフの方ってホントいい方ばかりで感謝感謝です♪


作業後に軽く(ちょっとだけ全開)流してきましたが、
今度は大丈夫そうでした!

そのテストドライブ途中にGETすますた~♪

↑25,000kmです♪





話は変わりますが、北米産キノコ欲しい方いらっしゃいませんか?
事故修理の段階で取り外したモノです。

状態ですが、
見た感じ、パイプ部分に変形や亀裂はありません。

エアクリは元々のモノ+カーボン傘付のエアクリ二つあります。
カーボン傘付のエアクリですが、傘の部分が若干ステーに干渉しますが取付には支障ありません。
実際使ってましたから。

パイプとパイプをつなぐゴム製のジョイントですが、熱湯風呂に浸からせて身を清めました。

車体とパイピング固定するステーのマウントは、
まっきんきんさん商事の強化タイプに変えてあります。

希望価格は5野口です♪

パーツ交換板にもUPしていますのでよかったら見てくださいね♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/06 00:36:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

勢い余って•••
shinD5さん

この記事へのコメント

2010年3月6日 0:39
くっちゃんさんおばんです。
ありゃー。
走行中に止まらなくて一安心ですね~
やはりハメる時は慎重に、、、ですなwwwww

コメントへの返答
2010年3月6日 0:56
こんばんわ~

ホント走行中に止まらなくてよかったです~

まさかクルマにも前戯が必要だったなんて…(以下自粛ww
2010年3月6日 0:48
よかったよかった~

あそこは取り付け難しいもんね~
コメントへの返答
2010年3月6日 0:59
ありがと~

ラムちゃんって、ホント付けるのに苦労するよね…

今度お会いできたらインテークとボディを固定するステーを見せてくださいm(__)m
ちょっと疑問なコトがあるので~
2010年3月6日 0:56
やっぱりそこでしたか♪

キャブがかぶるのと似たような挙動になりますからね(;^_^A

何事もなくてよかった(#^.^#)
コメントへの返答
2010年3月6日 1:01
アドバイスどもでした!m(__)m

これからはたまに接続部分をチェックすることにしますね~

2010年3月6日 1:10
電撃、くらわなくてよかったですね(笑)


キノコ
美味しそうですね(笑)
コメントへの返答
2010年3月6日 1:55
いやぁ~
電撃喰らわなくてよかったです(笑)

キノコ、早くも希望者の名乗りがありました♪
2010年3月6日 4:44
イージーミスで良かった良かった
ヽ(´▽`)/

今日から怒濤のいぢいぢ開始でしょうか?(笑)
コメントへの返答
2010年3月6日 20:41
これからは挿れかたと考えねば…(・ω・A;)アセアセ

今日はいぢいぢしまくりましたよぉ~(笑)
2010年3月6日 7:58
直って良かったですね~('-')

以前、エアフロの配線を断線させた時に同じような症状が出た事があったのを思い出しました
思い出すのが遅いですねぇ(^^;



コメントへの返答
2010年3月6日 20:44
いやぁ~
ホント焦りました(+o+)

エアフロ配線の断線でも同じような症状になるのですか?

ボクも思い出すのは超苦手です(笑)
2010年3月6日 9:25
なんかRiyuさんと同じような症状だな~って思ったら、
やっぱり外れていたんですね。
家族旅行中に外れなくて良かったですね。(爆)
コメントへの返答
2010年3月6日 20:47
いやはや焦りました^^;

ものの見事に外れてたし(爆)

来週のキタカン遠征道中に外れなければイイのですが…
2010年3月6日 11:40
んもうぉ~。

おっちょこちょいなんだからぁ(笑)

大事にならなくてよかった♪
コメントへの返答
2010年3月6日 20:49
しっかり挿れてハメたはずなのに~(爆

焦りすぎたのかも?(自爆

スロットルから異物が入らなくてホント良かったです(・ω・A;)アセアセ
2010年3月6日 11:53
無事に直って良かったですね~(^-^)

明日よろしくお願いしま~す(^-^)/~~
コメントへの返答
2010年3月6日 20:50
お騒がせしました~

明日はヨロシクです~

天気予報によると結構寒いらしいので寒くないようにしてきてくださいね♪
2010年3月6日 12:55
簡単に直って良かったですね(´∀`)

でも、チェックランプってこのくらいの不良だと点灯しないんですね~
コメントへの返答
2010年3月6日 20:52
アドバイスどうもありがとうございました!

コレくらいじゃチェックランプって点かないんですね(~_~;)

それもどうかと思うのですが…
2010年3月6日 13:10
やっぱり外れて・・・(爆)

良かったですねo(^▽^)o
コメントへの返答
2010年3月6日 20:53
やっぱりこんなオチでしたよ~(爆

無事に直ってよかったです♪
2010年3月6日 20:21
外れてただけで良かったですねぇ~!!

コレで一安心ですね
コメントへの返答
2010年3月6日 20:55
外れてただけとは言え、原因はボクの作業ミスですからね(~_~;)

これからは気をつけます~

プロフィール

「@タクルイ ご無沙汰です。走りの5速は譲れないようですw」
何シテル?   04/20 20:58
元スバリストです。 家族が増えてスライドドアが欲しくなりいろいろ検討&値引き交渉の末、プレマシーに決めました!(スバル エクシーガも考えたのですがスライドドア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FH-8500DVS (carrozzeria) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:25:29
アクセルペダルかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 12:07:30
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 20:27:22

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年11月7日契約し、2022年3月20日納車になりました。 15Sブラックトーン ...
マツダ AZ-ワゴン AZにゃん号 (マツダ AZ-ワゴン)
2012.5.13納車されました 2025.4.20退役しました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です! 平成5年式を平成8年に中古で購入しました。 39,500kmで購入し1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前の愛車です。 初めての新車でした。 2リッターターボでも平均10km/l走ってくれる良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation