• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月11日

トランスフォーム!!

トランスフォーム!! どうもこんばんは~

最近宮城で始まったアニメに
トランスフォーマー アニメイティテッド」っていうアニメがあるんですが、

これってボクら世代(S50's)が見ていたトランスフォーマーのリメイク?
それとも続編なんですかね?

ボクらが見ていた頃のメインキャラは「コンボイ」だったのですが、
今じゃ「オプティマスプライム」ですからね~

時代の流れを感じます(笑)

劇中のセリフを聞いていると、
オプティマスプライム本人は「コンボイではない」らしいのですが??(爆)

子供に「お父さん一緒に見ようよ~」って言われてイヤイヤ観てますが(嘘)、
なかなか懐かしく見ております(笑)

Youtubeで探すと昔のトランスフォーマーの動画とか結構あるんですね目
変形音とか今と一緒だし(爆)

動画↓
ブログ一覧 | 思うこと | 日記
Posted at 2010/05/11 23:16:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

首がまわらない
ターボ2018さん

夏休み最後のイベント
ポンピンさん

Stamina lunch for ...
UU..さん

愛車と出会って2年(→ゴメン!)お ...
なにわのツッチーさん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

この記事へのコメント

2010年5月11日 23:35
トランスフォーマーのコンボイも
ダイヤクロンからパクってたような記憶がありますね~
懐かしい^^
コメントへの返答
2010年5月11日 23:49
なんと!
コンボイもパクリだったとは!(爆)

探してみたらこんなのが↓(笑)
http://diaclone.net/orid/diabase/

個人的には変形音が懐かしいッス♪
2010年5月11日 23:37
なんか不思議な表情ですなあ(笑)

トランスフォーマーとエヴァンゲリオンは違うことを嫁さんに教えてもらいたいです(爆)
コメントへの返答
2010年5月11日 23:53
この表情がイイらしいですよ(笑)

トランスフォーマーとエヴァは違うでしょ~
と奥さまにしっかり教えてください(爆)

ってオラもよく分かりませんが(自爆)
2010年5月11日 23:39
くっちゃんさんのプレがトランスフォームしたのかと思いました(爆
コメントへの返答
2010年5月11日 23:54
どうせトランスフォームするなら空飛んで欲しいですよね(爆)
2010年5月11日 23:58
オプティマスを買う時、店員にコンボイって言ってしまって伝わらなかったけな(爆)
私としては昔の絵柄が良いかな。
コメントへの返答
2010年5月12日 0:03
オプティマス買えたんですか?
こっちじゃ品薄で買えませんよ(笑)

店員さんに「コンボイ」って言っちゃうところがすばらしい!(爆)

オラも昔の方が好きです♪
2010年5月12日 0:05
なつかし~(o^_^o)
昔、超合金持ってましたよ

今のはオプティマスって言うんですねぇ(^・0・^。) ホー

コメントへの返答
2010年5月12日 0:07
オラも超合金持ってました(笑)

今じゃオプティマスプライムって言うそうですよ。
おもちゃも超合金ではなくプラスチックですからね~
時代は変わりました(爆)
2010年5月12日 4:52
トランスフォーマーにプレマシーが有れば、即買いですね。


あらほ~のσ(^_^;)の知っているトランスフォーマーは、息子が観ていたゴリラがコンボイになるヤツです。
コメントへの返答
2010年5月12日 20:41
プレマシー仕様のトランスフォーマーがあれば欲しいですね♪
トミカも出してほしいのですが(笑)


焼鳥さんが知ってるのは、オラは知らないですね冷や汗

初代と今の間にまた別バージョンが?
2010年5月12日 6:18
現在放送中のは、多分国外で放送されていたものだと思います。

昔のは、日本製だったと思うのですが・・・だからそのせいで役割は同じでも名前とかは微妙に違ってるようです(笑)
コメントへの返答
2010年5月12日 20:45
スタッフロールが思いっきり英語ですからね(爆)

昔のも外国版かと思っていたのですが、日本版だったんですね~
オラにはやっぱり「コンボイ」がしっくりきます(笑)
2010年5月12日 8:57
余りの懐かしさに2:30位
まで動画徘徊してましたwww


おかげで寝不足ナゥwww

\(;=_=)/


思い出すなぁ~

ゾイドが多数派でトランスフォーマーが少数派だった

小学校!

(卒業式風に読んでねw)
コメントへの返答
2010年5月12日 21:10
こりゃまたとんだご迷惑をかけたみたいで(笑)

しかし結構動画があるから見出したらハマりますよね冷や汗

ん?
オラが小学生の頃はゾイドってやってなかったような?
トランスフォーマーは結構人気でしたけどね~

卒業式風に読めなくてスマソあせあせ(飛び散る汗)
2010年5月12日 11:20
懐かしいなぁ~
実写版DVDは2枚とも持ってますよ!

バンブルビーとフローズンデストロンは最近買いました(笑)
ちゃんとトランスフォームしますよ♪

オプティマスプライムは、海外での呼び名ですよ~
コメントへの返答
2010年5月12日 21:16
実は実写版まだ見てないんですよ冷や汗

ウチの息子達も早速おもちゃを欲しがりまして、毎日トランスフォームしまくりです(笑)

やっぱりオプティマスプライムはあちらでの呼び方でしたか~!
2010年5月12日 13:06
う~ん!懐かしい♪

実写版は1しか見てないんよね~

これから弄りを妄想したりして(@´゚艸゚`)・;
コメントへの返答
2010年5月12日 21:19
BARUさんも見てましたか~♪

実はオラまだ実写版見てなかったりあせあせ(飛び散る汗)

トランスフォーマーからネタ探しとは!(爆)
今度ネタ探してみます(笑)
2010年5月12日 14:43
オプティマスプライム・・・
随分アメリカンテイストな容姿にアゴがwww

オイラ的にはコンボイだすな~
コメントへの返答
2010年5月12日 21:22
しゃくれたアゴや生意気そうな口元はあちらの仕様みたいでww

オラもコンボイですね~
なにげにファミコンソフト持ってました(爆)
2010年5月12日 23:30
なんか新しいほうは不細工ですね(・。・;)

オラも"コンボイ"のほうがしっくりきます♪

実写映画もすっごくおもしろかったですよ!
コメントへの返答
2010年5月12日 23:36
オラ的にも微妙です(笑)

やっぱり「コンボイ」ですよね~(*^.^*)


実写版ってそんなに面白いんですかぁ!
今度借りてこナイト♪

プロフィール

「@タクルイ ご無沙汰です。走りの5速は譲れないようですw」
何シテル?   04/20 20:58
元スバリストです。 家族が増えてスライドドアが欲しくなりいろいろ検討&値引き交渉の末、プレマシーに決めました!(スバル エクシーガも考えたのですがスライドドア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FH-8500DVS (carrozzeria) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:25:29
アクセルペダルかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 12:07:30
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 20:27:22

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年11月7日契約し、2022年3月20日納車になりました。 15Sブラックトーン ...
マツダ AZ-ワゴン AZにゃん号 (マツダ AZ-ワゴン)
2012.5.13納車されました 2025.4.20退役しました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です! 平成5年式を平成8年に中古で購入しました。 39,500kmで購入し1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前の愛車です。 初めての新車でした。 2リッターターボでも平均10km/l走ってくれる良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation