• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大豆@CKV36のブログ一覧

2017年07月23日 イイね!

異音対策

先日、実家の和歌山までドライブしていたら左リヤからカタコトと異音がしていました。

インナーフェンダーが削れてタイヤに当たってるのかと思って触ってみましたが特に異常なし。(インナーフェンダーが削れて一部なくなってるのは想定内)
ホイールハウスを覗いても何もなさそうです。

仕方ないのでそのまま走りましたが、帰りに異音がどんどん大きくなる(^^;; とりあえずそのまま我慢してなんとか帰宅できました。
いやぁ、焦った焦った(><)

で、今日ホイール外して詳しくチェックしたら原因判明です!
なんと、車高調のシートロックが緩んでそこがカタカタいってるのでした。。。
キッチリ締めて、テスト走行すると見事に異音解消しました^_^


うーん。この車高調もそろそろ寿命かなぁ。
車買った時に「とりあえず」でつけた中古品で、ダストブーツもこんな感じでボロボロになってきました。




ついでにリヤのもう一方のハブセンターを塗装しました。
これで残るはフロント2箇所!
いつ出来上がるんだろ(^^;;
Posted at 2017/07/23 18:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月14日 イイね!

夏休み初いじり

うちの会社、1週間以上のお盆休みがあったわけですが、実家のお盆関係の準備や片付けであっという間に終わってしまいました;^_^A



さて、V36は前後フェンダーともに元から爪折りされているので、ホイールも思いっきり攻めたサイズにしました。
で、先日車高も下げていい感じになったのですが、お盆休みに実家に帰る途中でリアから異音が・・・

高速で大きくバンプすると ガスッ!と車内に音が響き渡り、低速でカーブ曲がるとキュルキュル変な音がしました。
不安になってタイヤをみるとショルダー部に擦れたような跡が・・・ 完全にボディと干渉してます( ̄◇ ̄;)

翌日フェンダー内を覗きこんでみると、リアバンパーの付け根付近にだけ爪があり、そこにボルトでバンパーが留められていました。しかもその爪が削られたような跡まで・・・

というわけでV36の先輩方にきいて、カットしちゃいました(^_^)



正確にはバンパー側のミミはカットして、フェンダー側はペンチで内側に折り曲げ、さらにカナヅチでガンガン叩いて折っちゃいました;^_^A

その後、高速無料区間でテストしてみましたが、ようやく音もなくなり、安心して乗れるようになりました。

↓これが見つかるまでは(;_;)




Posted at 2016/08/14 22:43:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年06月18日 イイね!

ついにキターーー

やーーーーっと来た!!!

とりあえず写真!






人生初の20インチ、新品、鍛造ワンピ!!!
TE37 ultra TRACK EDITION
F10J face3 、R10.5J face4 のパッツンパッツンです。
(さすがにフロント10.5いく男気はありませんでした;^_^A)

とくにリアのこのコンケーブ、ニヤニヤが止まりません。







これぞGT-Rデザインですね。
センターキャップレスのまさに機能美。
男臭さ最強。女子受け最悪(?)
小学生男子にモテます;^_^A


これからもう少し車高落として、きっちり飲み込めるようセッティングします。



いやぁ、それにしても、噂には聞いてましたが、思いっきり待たされましたね。
3月初めに発注して納期3ヶ月半。
もう注文したの忘れた頃に入荷するっていうね、ある意味サプライズ的な何かを狙ってわざとやってるんじゃないかと思わせられます>_<

インプレ等々は後日パーツレビューにて。


というわけで、スペック最強、お値段最強の代償に、毎日吐きそうになりながら深夜まで働いております(;´Д`A
Posted at 2016/06/18 13:55:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年03月26日 イイね!

人に翼を

人に翼をよーーーーーーーやくショップから帰ってきました、うちのスカクーさん。


羽はえましたw




タイトルの通り(ちょっと違うけど)、GT−R純正です!

R34までの頃とは違い、GT−Rは完全別物。
たかがウィングの流用と思ってましたが3週間以上の入院で、R35のトランクから型取りして、CKV36のトランクの半分ぐらい作り直してもらうレベルでようやく付きました!素人じゃとてもじゃないけど無理です><

こんな超めんどくさい仕事を完璧に仕上げてもらったAPM Factoryさんには感謝ですm(__)m


ついでにINFINITIエンブレムとも決別し、いまは前も後ろもエンブレムレスで丸裸になった気分です(*^^*)
→そのうち服着ますw



やっぱ、でっかい羽いいわー♩
10年前から脳みそ変わってないような気がするけどいいわー♩
趣味がガキとか言われてもいいわー♩
オサレじゃないかもしれないけど、小学生の息子にカッケーって言われるほうがいいわー♩


これで一歩、「スカイラインGT−R」化できたかな(^^)


#コメントでご要望がありましたので、詳細な形状がわかるように制作途中経過の写真追加します。
#ショップさんの許可を得てます。

まず、モノホンGT-Rのトランクからとった型をフィッティング。
全然角度とか違います。


次に型をトランクに合体してウィングと仮合わせ。


トランク形状の整形を重ねてようやく塗装直前の図


塗装完了



バックモニタの黒が目立っているように思いますので、これは後日自家塗装でもしようかと。。。
Posted at 2016/03/26 15:35:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月28日 イイね!

ご報告

昨日の話ですが、、、

三人目生まれました〜〜〜〜!!
これから5人家族でガンバリます!!
家族ともどもよろしくお願いしますm(__)m


というわけでスカクーは・・・
家族全員乗れんのよね。。。


が、そんなことでは降りませんwww


このエコエコ言っているご時世に
こんなアホな(もちろん褒め言葉)車種を選択した時点で
何人家族になろうが、親族からヒンシュク買おうが
覚悟しておりますので、
今後とも車バカやっていきますのでよろしくお願いしますm(__)m



とりあえずチャイルドシートは付けてみました。
クーペでチャイルドシート 狭っ!!!w


#しばらくは子守で自由が無くなる予感(><)
Posted at 2015/06/28 21:24:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「以前購入した激安コーティング材の2層目を作りたくて2週連続の洗車。なかかなイイ感じにヌルテカになりました♪」
何シテル?   11/12 17:32
ただいま子育て奮闘中(?)3児の父です。 家族全員乗れないスカクーを愛車に、コソコソ弄りまわしてます。 元33乗りの嫁さんとの間にできた上の息子は、スカイライ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハブセンター塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 14:30:55
RAYS VOLK RACING VOLK RACING TE37 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 09:34:08
日産(純正) サポートバー / バナナサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/14 12:10:22

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
気がつけば一瞬でえらい速度域で走っている恐ろしいクルマ。 R34とスピードの感覚が全然違 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ザ・ファミリーカー(嫁車) 子どもが2人になって、上の子もおおきくなってきたので、人生 ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
嫁さん用に購入。 無理矢理つめこめば7人乗れるらしい。 嫁曰く「この車はいじらん」 現 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この車の前もER34に乗ってましたが、20万キロほど走ってボディがヘタってきたので同型に ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation