• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大豆@CKV36の愛車 [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2017年7月16日

ハブセンター塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
Beforeの写真がこれ。
ホイール交換時からハブセンター部のサビが気になってました。今回はここをブラックアウトします。
せっかくホイール洗っても、ここがサビサビだと・・・
2
今回の道具です。
・ステンレスブラシ
・シャシーブラックスプレー(油性)
・ブレーキクリーナー
・マスキングテープ
写真には写ってないですが、新聞紙と古歯ブラシも使いました。
3
ホイール外すとこんな感じ。
ハブ面全体的にサビはありますが、ここはホイールと密接するところなので、安全性を考えると塗装すべきではないとの情報がありました。
よって、今回はセンター部だけを塗装です。ホイールつけたらどうせ見えないですしね(^^)

ただし、サビは気になるので全体をステンレスブラシでがっつり磨いて、ブレーキクリーナーで洗い流しました。
当然塗装をするセンター部のサビはより丁寧に落としました。
4
というわけで、こんな感じにセンター部だけ開けてマスキング。
円形なので地味にめんどくさい作業でした。
5
塗装中
今回、シャシーブラックを初めて使ったのでいろいろ調べました。
備忘録として特徴を書いておきます。

シャシーブラックには油性と水性がある。
・油性は乾くのが早い、耐久性がある、扱いが難しい
・水性は乾くのが少し遅い、耐久性は油性に劣る、扱いが簡単で仕上がりが綺麗
ただし、結局メーカにもよるし、最近はあまり違いはないとのこと。

今回はカインズホームで売ってたオリジナルのシャシーブラック(油性)を使ってみました。

今回シャシーブラックを使用したのは単なる塗装だけでなく、防錆を狙っているのが理由です。
6
こちらが塗装完了後。

2、3分おきに3回ぐらい重ね塗りしました。

スプレーしてから15分ほど放置したら触っても指につかなかったので、これで完成としました。

よーくみるとブツブツがあったりして、完璧な塗装とは程遠いですが、そんなに見るようなところでもないので、だいたい綺麗になってればOKだと思います。
7
ホイール装着後の図。

1枚目の写真と見比べるとその差は歴然。
やっぱりセンターが締まると全体がしまりますね。

しっかりサビも落としたので、ハブリングがサクッとハマって気持ち良かったです^_^
8
引いて見るとこんな感じ。

TE37 Ultra TRACK EDITIONはセンターキャップが装着できないので、センター部がブラックアウトされていると全然印象が違います。

今回は総額数百円で大満足ないじりになりました。センターキャップレスのホイールの方、オススメですよ〜。


・・・が、まだ1箇所しかできてないのでもう少し頑張らねば(^^;;)
暑さと蚊の攻撃に耐えながら1箇所1時間半ほどかかりました〜
真夏のこんな時期にやる作業じゃないですね(><)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ裏組

難易度:

ワイトレ装着

難易度:

タイヤホイール交換

難易度:

鉄ちんにエアロディスク取り付け

難易度:

(R)DUNLOP / SPSPORT MAXX060+

難易度:

エアロディスク装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「以前購入した激安コーティング材の2層目を作りたくて2週連続の洗車。なかかなイイ感じにヌルテカになりました♪」
何シテル?   11/12 17:32
ただいま子育て奮闘中(?)3児の父です。 家族全員乗れないスカクーを愛車に、コソコソ弄りまわしてます。 元33乗りの嫁さんとの間にできた上の息子は、スカイライ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハブセンター塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 14:30:55
RAYS VOLK RACING VOLK RACING TE37 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 09:34:08
日産(純正) サポートバー / バナナサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/14 12:10:22

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
気がつけば一瞬でえらい速度域で走っている恐ろしいクルマ。 R34とスピードの感覚が全然違 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ザ・ファミリーカー(嫁車) 子どもが2人になって、上の子もおおきくなってきたので、人生 ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
嫁さん用に購入。 無理矢理つめこめば7人乗れるらしい。 嫁曰く「この車はいじらん」 現 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この車の前もER34に乗ってましたが、20万キロほど走ってボディがヘタってきたので同型に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation