足廻り - 整備手帳 - スカイラインクーペ
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
掃除+リメイク
写真じゃ分かりづらいけどリムは白ボケしまくり、内リムは汚れまくり。 ディスクはそこそこ綺麗なので、そのままで行きます。 裏の状態 とんでもねー汚れてます。 未塗装なのでコメリの強力クリーナー+1200番布やすりで容赦なくいきました。 完全には取れてないけどある程度で妥協。 表リムのクリア剥離。 強 ...
難易度
2025年8月8日 22:48 tomo-32123さん -
クラッチフルード交換
ドリフト猿走りしてたらエア噛んでペダルが戻って来なくなった。 エア抜きしようとしたらペダルスカスカになってしまった。 なんじゃこりゃと思っていたら、時間が経ったら自動でペダルは通常の圧になっていた。 摩訶不思議アドベンチャー とりあえず液抜いて、ある程度交換してしまい。
難易度
2025年7月13日 00:34 ギリチョさん -
ブリーダースクリュー交換
73,300km 先日、5年ぶりにブレーキフルード交換した時に右フロント1ヶ所のみブリーダー内部に詰まりを起こしていたみたいでフルードが抜けませんでした。 なので交換します。 摘出したブリーダースクリュー。 詰まってると思われし穴🕳️に爪楊枝を刺したら、錆びみたいなのが出てきました。やはりフル ...
難易度
2025年6月8日 11:07 にゅる侍さん -
-
ブレーキフルード交換♻️
73,300km 5年ぶりにフルード交換します。 前回に交換したのは2020年4月。走行距離64,000km時でした。5年で9,000km走りました。 ワタシは5年前と同じくブレーキ踏み踏み🦶係です。 今回はタイヤを外さずに交換できました。 セイケンのDOT4にしました。ほぼ1リッター使い ...
難易度
2025年5月28日 18:14 にゅる侍さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ MX-30 全周囲カメラ 純正8.8型ディスプレイ 衝突(岡山県)
229.9万円(税込)
-
スバル サンバートラック 衝突被害軽減システム/パワステ/エアコン(千葉県)
86.7万円(税込)
-
トヨタ アクア ディスプレイオーディオ 全方位カメラ(滋賀県)
259.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
